新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

ツノハシバミ 2024/08/20

2024-09-18 05:03:00 | 動植物

カテゴリー〔動植物〕

 

 「食用ナッツのヘーゼルナッツが実るセイヨウハシバミはヨーロッパ原産の本種の近縁種である。」とウィキペディアは言っている。毎年秋が近づくとこの姿を見るが、8月20日の撮影なのでまだ葉も緑が濃い。風に吹かれてゆらゆらして困るので、枝をつまんで撮影しようとしたら、葉の裏に厄介なものがいた。写真で見てほしい(笑)。数日後に撮影現場にあった実を2~3個持ち帰った。もう中の実は取り出せるはずだが、まだそれをしていない。

 

 

 

Photo-01 実の採取時は刺毛(細かい刺のような毛)に気を付けよう

 

https://mikawanoyasou.org/data/tunohasibami.htm
【参考サイト:三河の植物観察/ツノハジバミ】

 

 

 

 


Photo-02 採取時と種子の取り出し時には刺毛に注意しなくてはなりません

 

 

 

 

Photo-03 実の拡大写真をと思って枝を抑えようとしたらイラガの幼虫がいました

こちらも要注意です

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2024年08月20日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミヤマウズラ(葉を確認) 202... | トップ | シビックコア・九月の夕暮れ »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。 (ちごゆり嘉子)
2024-09-18 06:17:48
イラガの幼虫に以前刺され 何日も痛くて弱りました。
返信する
ツノハジバミ (mcnj)
2024-09-18 06:27:21
お早うございます。

ツノハジバミ、初めてです。
種がとれるのですね。

イラガの幼虫、怖そうです。

今朝は、雲が多いですが、晴れています。。
明日から下り坂で、週末は、雨マークです。
返信する
追記 (ちごゆり嘉子)
2024-09-18 06:29:21
ツノハシバミ初めてなので調べてみました。
食べれるんですね。
炒って食べると香ばしいとかです。
私は、今迄に、多分見たこと無い?と思います。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-09-18 08:35:10
ツノハシバミ・・・
子供の頃はよく食べました。
外皮を取り除いて中のナッツを取り出して
歯で割ってそのまま食べました。
さっぱりした味でした。
返信する
本日もよろしくお願いします。 (ひろし曾爺1840)
2024-09-18 08:36:30
👴>地理佐渡さん・お早う御座いま~す!
💻>先日はコメントや👍ポチを有難う御座いました。感謝&✌です!
@☺@今日は「初めて知ったツノハシバミ・ナッツの実・?」を紹介して貰い興味津々で見せて貰いました;👍&👏で~す!
☆彡今日の「😍&👍&👏」にポッチ済!
*👴>今朝は先日に続き兵庫県の旅をアップしてますのでお越し下さい<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶それではまたお伺いしますネ👋👋!
返信する
ツノハシバミ (hirugao)
2024-09-18 08:46:32
何のことやら・・・です初めて見ました
中の実はたべられるんですね
またみせてくださいね

イラガもよく見たことがないのですが、
さされたら痛そうですね
返信する
■ちごゆり嘉子さんへ。 (かんりにん..)
2024-09-18 17:52:08
こんにちは。

イラガ。当方も子供の時に柿の葉にいたのを
知らずに触ってしまっていたい目に遭いました。
さて、二つ目のコメントでツノハジバミのこと
に言及。私は山小屋さんと同じで生でしか食べ
たことはありません。淡泊です。
返信する
■mcnjさんへ。 (かんりにん..)
2024-09-18 17:53:02
こんにちは。

そうでしたか。なんとなく伊勢国でも山野に
あったりするのでは無いかと思うのですが。
子供のころは時折採ったりしました。
一方イラガですが、これは触ると大変です。
ふとした時に触れてしまったりするんです。
返信する
■山小屋さんへ。 (かんりにん..)
2024-09-18 17:53:41
こんにちは。

子供のころですよね。たくさんは食べた記
憶はないでけど、栗やクルミとはまた違う
味わいでした。
返信する
■ひろし曾爺1840さんへ。 (かんりにん..)
2024-09-18 17:54:11
こんにちは。

初めてでしたか。西日本ではあまり相手に
しないですかね。または木があまりないとか?
また明日も宜しくです。
返信する

コメントを投稿

動植物」カテゴリの最新記事