かこう会5月例会は、長野県の天竜峡。新緑の中、ホオノキ、ヤマボウシ、キリの花が咲いていました。
飯田線天竜峡駅はステンドグラス入り、すごく可愛い。
1時間に1っ本の列車が来ると、駅前が賑わいます。
アオスジアゲハの青ちゃん、花瓶に挿したクスノキの葉を食べて、イモムシらしく成長。
おたまじゃくし君たち、みな、立派な蝦蟇蛙になって、池を飛び出して行きました。
蛾に興味を持ち始めたとたん、思いがけない蛾とのであいゾクゾク。
アルバム見てね。
かこう会5月例会は、長野県の天竜峡。新緑の中、ホオノキ、ヤマボウシ、キリの花が咲いていました。
飯田線天竜峡駅はステンドグラス入り、すごく可愛い。
1時間に1っ本の列車が来ると、駅前が賑わいます。
アオスジアゲハの青ちゃん、花瓶に挿したクスノキの葉を食べて、イモムシらしく成長。
おたまじゃくし君たち、みな、立派な蝦蟇蛙になって、池を飛び出して行きました。
蛾に興味を持ち始めたとたん、思いがけない蛾とのであいゾクゾク。
アルバム見てね。