さいたま市日本共産党後援会

さいたま市の共産党と共産党後援会の活動などお知らせします

           ** ご 案 内 **



松村市議が代表質問

2021-06-16 09:39:46 | 議会
国に五輪中止求めよ、さいたま市松村氏が代表質問


 15日、日本共産党の松村敏夫市議が代表質問し、東京五輪・パラリンピックについて市の見解をただしました。
 松村氏は、コロナ禍のなか五輪開催を強行すれば感染拡大を招く恐れがあると専門家が指摘し、世論調査で多くの国民が中止・延期を求めるなか、開催に突き進もうとする大会組織委員会などを批判。「さいたま市にも競技会場があるが、国が言うような安心安全の大会は実現できると考えるのか。また、聖火リレーは計画通りやるのか」と、清水勇人市長の認識をただしました。
 清水市長は答弁に立たず、高橋篤副市長が「埼玉県などと緊密に連携し、感染症対策に万全を期したい。聖火リレー実施の可否は県の実行委員会が判断すること」と繰り返しました。
松村氏は「市には主体性がなく、市民の命や健康を守ることを重視していない」と、国や県の対応待ちを批判。国や組織委員会に五輪中止を求めるべきだと主張しました。
 また、松村氏は、大野元裕県知事も賛意を表明した選択的夫婦別姓に対する清水市長の認識について質問。日野徹副市長は「改姓により、不便さや不利益を被ることがあるのは認識しており、選択的夫婦別姓制度は取り入れられるべきもの」と答えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする