さいたま市日本共産党後援会

さいたま市の共産党と共産党後援会の活動などお知らせします

           ** ご 案 内 **



さいたま市議会開会日、第6回市役所前行動

2025-02-07 09:12:17 | その他
 さいたま市議会2月定例会が開会した4日、「市民の声を市政に!さいたま市民ネットワーク」が第6回市役所前行動に取り組み95人が参加しました。
 参加者がリレートークし、市民の声を聞かずに大型開発や市営レジャープールの削減などを進める清水勇人市長を批判しました。
 廃止が検討されている緑区の原山市民プールの存続を求める男性は、「おとなの都合で子どもの楽しみを奪ってはいけない」と強調。すでに廃止された南区の沼影市民プールから原山市民プールに来る子どもが多いと紹介しました。
 中央区の与野中央公園への大型アリーナ建設に反対する女性は「さいたま市の学校給食の調理室や小学校の体育館にはエアコンがなく、医者も足りない。市民の命を守ることこそやるべきだ」と訴えました。
 夜勤を終え駆けつけた浦和区の埼玉メディカルセンター看護師の小林朱美さんは、同センター付属の介護老人保健施設のデイケア事業が廃止されようとしていると指摘。同センターを運営するJCHO(独立行政法人地域医療機能推進機構)が病院移転用地を高値で買い取っていた聞題に触れ.、「そんなお金があるなら、デイケア施設の存続を」と力を込めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする