さいふうさいブログ

けんちくのこと、日々のこと、いろんなこと。長野県の建築設計事務所 栖風采プランニングのブログです。

栖風采プランニング_古民家再生・住宅設計等をしている長野県東御市の建築設計事務所

2019年01月28日 | おしらせ

栖風采プランニングのHP リニューアルしました!(2022年2月22日 更新)

 新しいURL 

https://sai-fuu-sai.jp/

 

*旧ホームページは暫らくそのまま残しておきますが、是非、これからは新しいHPへお越し下さいませ!

 


(ここからは2019年1月28日の記事)

一級建築士事務所  栖風采プランニング ~since2001~ ← 無事、サーバー移行、https化が完了しました!(2019.2.1)

*お知らせ: 栖風采プランニングのホームページ(上記リンク↑)は、サーバー移行につき、2019/1/30 午前11時頃~アクセス不安定な状況になっております。作業完了しましたら追ってまたご報告致します。 

 

こちらは栖風采プランニングのブログ、さいふうさいブログでございます。

この度、本家の栖風采プランニングホームページhttps化することになりまして

ホームページの更新が出来なくなってしまいました。

  

よってホームページをリニューアルするまで (←いつになるかは未定

栖風采の動向最新情報お知らせ等 は、

  さいふうさいブログ

  フェイスブック

  インスタグラム

この3本で最新情報を発信して参りたいと思いますので何卒宜しくお願い致します。

 

事務所の休暇休業、海野宿のお祭り等のお知らせ は、

   さいふうさいブログ お知らせ 

に掲載していますので宜しくお願い致します。

 

栖風采プランニングへのお問い合わせは今まで通りコチラからどうぞ

設計に関するご質問、ご相談やご依頼(建築相談)、設計料等に関するご質問、

また、当事務所への見学希望など、その他、建築に関することならなんでも
お気軽にお問い合わせ下さいませ!

 

 


 

 

さて、ホームページのhttps化を機会に、遅ればせながら事務所名の由来など少し書きたいと思います

 

私の事務所名・・・栖風采プランニングといいますが、漢字部分のこれ→「栖風采

ぱっと読める人は殆どいらっしゃらないと思います。

なので、

初めて事務所へ来られる人や営業マンから「どういう意味なんですか?」と、よく尋ねられます

お天気と同じくらい、会話の掴みネタとなる事務所名(笑) 

 

事務所の名付け由来は、こんな意味合いです

まず、読みは  

栖(さい)+風采(ふうさい)=栖風采(さいふうさい)。

  

意味合いとしては、

栖(さい)は、住みか HOUSE

風采(ふうさい)は、ざっくり言えば様子 STYLE

プランニングは、計画すること PLANNING

という事で、

住み家の様子を計画する というニュアンスな事務所名でございます

 

本当のところは、方丈記に出て来る「栖」がずっと気になっていて

この字をどうにか使いたかったんですけどネ

  

実際に、ブログに上げている現場の殆ど住宅ですから

事務所名そのまんまの、家づくりの設計事務所、といってもいいくらいです

 

 

こちらは昔の栖風采ホームページのトップデザインです。事務所名をデザインしてこんな感じにしてました

(2005~2008年頃まで)

  

 

これまでの設計案件は大方、住宅・住まいですけれども、

一応、看板上は 一級建築士事務所

ビルとかタワーとかデカイ建物を設計してもいいだけの資格・要件だけは持ち合わせておりますが・・・

そういう大きい建物の設計実績がありませんので、

これまで実績を積んできた在来木造建築を主に計画設計をやっております

 

ましてや、

ここ海野宿事務所を構えてからは、

新築案件は数える程しかやっておらず

古民家再生案件ばかり捌いております

  

そんな栖風采ですが、今年で事務所開設18年目。

早いものです。

開設18年目にして、今頃改まって事務所名の由来なんぞを書いてるのは、どうなんだろう?って、思ったりもしますが

よく考えれば、事務所名については

ブログにも、栖風采プランニングのホームページにも、

今まで一度も書いた事はありませんでした

 

で、

 

今回は、実は、その栖風采のホームページのお話なんですが・・・

(相変わらず前置きが長くてスミマセン

  

栖風采のホームページはsince2005。

ですから、もう14年目にもなります。

時々更新する程度で維持していたのですが

いよいよリニューアルを検討しなければならない時期に差し掛かって参りました

 

といいますのも、

サーバーの諸事情で、栖風采プランニングのホームページは、2019年2月より新しい記事の更新が出来なくなるようなのです

従来のホームページは「http」から始まるもので、

それがこの度、サーバーの会社吸収合併、及び、セキュリティーの関係から、

当事務所のHPとメールのデータを預かってもらってたサーバーが移管される事になり、

結果、通信の暗号化になった「https」になりました

これで、どなたにも安心してご覧頂けるようになったと思います

  

恐らく通信の暗号化になった「https」の関係で、

一昔のホームページ作成ソフトでは更新できなくなってしまったようです。

取りあえず、今までの栖風采プランニングのHPは、デザイン等はそのままで「http化」。

   

ですので、

時期も時期。

平成もあと3ヶ月余りですし、今年から新たな年号にもなるこの節目となる時期に

私も、事務所ホームページの見直し・リニューアルを考えてもいいかなと思っています。

 

サーバーの都合により、私は年始からガタガタとホームページを見直さざるを得ない状況になって

ふっるいホームページを読み返していたら、なんだか初心に帰る気持ち。

初心というか、いえ、むしろ反省ですね

  

書きかけのまま更新を怠り放置されていたコンテンツがいくつかありまして

ホームページが更新出来なくなるのなら、

このままにしておけない!

と、この期に及んで奮起

 

サーバーの移行予定日を延ばせるだけ延期してもらい、

ホームページの整理や、このさいふうさいブログの整理も合わせてやり、

近年、新たに始めていたSNS等との連携、紐付け、

そういう作業に1月まるまる注ぎ込む羽目に

正直、

かなり、

や・ば・い

 

予定外の作業に私の時間が奪われる・・・

 

でも、でも、書きかけの酷いページがそのまま今後もネット上に流れっぱなしというのは、私が気になる!

っていうか、今頃かい!って話でもあるんですけどネ

  

という事で

栖風采の事務所として使っている伝統的建造物の主屋の保存修理した内容をホームページに載せていたのですが

H17年度~H19年度の3年掛けてやった保存工事の最後の1年分を更新していなかったので、

10年経った今になって一応更新し、コンテンツとして完結させたり(栖風采の事務所の保存修理工事の記事

リンク切れになってるページを直したり(みんなのリンク集

 

見直せば見直す程、放っておけなくなってしまった栖風采の古いHP・・・

やっぱり、適当な期間毎にリニューアル、するべきですね

忙しい忙しいと、ホームページ作業を先送りにしてきたツケが、今になってきたーーー

というところです

  

 

という事で、

ホームページをリニューアルするまで (←いつになるかは未定ですが

栖風采の動向最新情報お知らせ等 は、

  さいふうさいブログ

  フェイスブック

  インスタグラム

この3本で最新情報を発信して参りたいと思いますので何卒宜しくお願い致します。

 

事務所の休暇休業、海野宿のお祭り等のお知らせ は、

   さいふうさいブログ お知らせ 

に掲載しますので宜しくお願い致します。

 

栖風采プランニングへのお問い合わせは今まで通りコチラからどうぞ

設計に関するご質問、ご相談やご依頼(建築相談)、設計料等に関するご質問、

また、当事務所への見学希望など、その他、建築に関することならなんでも
お気軽にお問い合わせ下さいませ!

 

【追記】

栖風采のドメインを管理しているサーバー(ホームページとメール)の移行作業が

2019年1月30日になりました。

ですので、30日は栖風采宛てのメール送受信がスムーズにいかない可能性があります。

もしお急ぎの連絡があります際には、

お手数ですが、電話かFAX、SNS等からご連絡下さいますようにお願い致します

サーバー移行は無事、完了しました。 

特に、HPやメールアドレス等は、変更ありませんので、

引き続き、栖風采プランニングを宜しくお願い致します。

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家は住まいとして再生してこそ存続するもの

2019年01月25日 | 現場21~長野市 古民家再生計画

ちょうど1年程前に古民家再生の建築相談を頂いた件についてです。

   

長野市の空き家バンクに登録されていた古民家を気に入ったお客様が、

物件取得前に栖風采にご相談にみえ、

色々とお話を伺いアドバイス差し上げましたところ、

古民家取得、そして古民家再生を前向きに検討されていましたので

売買前にその物件を拝見して参りました。

 

空き家バンク情報には創建が1900年(明治33年)とありましたので築118年程の古民家となります。

小屋裏が見えるようになってましたので、構造が一目で分かります。

これは測量がしやすそう~

 

それより何より、

元々の所有者さんが空き家の管理をしっかりされていらしたので、

とても状態も良かった

  

この古民家を拝見に伺った時、実は所有者さんもいらっしゃいまして、お話を伺う事が出来ました。

昭和47年頃まで養蚕をされていたとの事で、その後、改造は殆どしていないそうです。

道理でこのまま民俗資料館になりそうな感じを受けるわけだ!

いろいろお話を聞きますと、

恐らく現況は、昭和25~6年頃の姿をとどめているようでした。

  

屋根は茅葺ですが、さすがに屋根には板金が被せられておりましたけども、

その板金も定期的に塗装を施されていて、状態がgood

これなら、取りあえず、屋根は現状のまま使っていけそうでしたし、

建物の規模・大きさ&高さも、大き過ぎず、

若いご家族が古民家を所有し再生するには、うん!頑張ればいけそう!と判断しまして

この物件、買うべし

と、太鼓判を押しましたデス。

 

そんな事言って、ホント、大丈夫?って思われそうですが

ま、私も古民家取得→再生(まだまだ進行中ですけど)して苦労を経験してますから、

そんな軽々しく言っている訳ではございませんので

  

実際、この古民家を再生するには、

揚前工事と基礎工事はやった方がいいと考えてますが

じゃ、建設費が高くなるじゃないか

立地条件、不動産価格、建物の状況、ご家族の状況をトータル的に鑑みて、

色々と協力を得ながらなら何とかなるでしょう

何とかなるって、それまたアバウトな ←自分で突っ込む(笑)

若いうちしかこういうのは頑張れませんからね。

人生はまだこれから!

建築も人生も同じように「築くもの」なのだ!

 

ほら!

こんなに可愛いお子さんが

この暗がりの古民家の中に怖がらずに居れるだけで

もうこの家の主になる資質を持っている

  

この物件を拝見したのも昨年の話なのですが

この後、不動産を無事に取得されまして、

これから古民家再生の計画をさせて頂く事になりました

 

若いご家族の古民家再生、

民家は空き家となっても、そこはやはり民家。

所有者が変わろうとも、住まいとして住み継いでいけるよう、私共も頑張って参りたいと思います

 

  

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トクラス採用編(旧ヤマハリビングテック)

2019年01月16日 | 設計事例:キッチン

打合せ用にキッチン事例をまとめています。

 

これまで

業務用厨房機器メーカーのマルゼン採用編

トーヨーキッチン採用編

を纏めましたが、

次はトクラス採用事例を纏めたいと思います。

 

トクラス株式会社 https://www.toclas.co.jp/

 

 事例1~上田市の古民家改修(2014年)


上田市の古民家改修については

さいふうさいブログ 現場7

をご覧ください。

 

  

事例2~佐久市の古民家改修(2015年)


 

佐久市の古民家改修については

さいふうさいブログ 現場10

をご覧ください。

 

現在進行中の現場でもトクラスのキッチンを入れる予定です。

完成しましたら採用事例として追加したいと思います

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八日堂縁日の後の仕事始め

2019年01月08日 | こんな設計事務所です(^^)

本日が仕事始めとなります栖風采プランニングでございます

ついでに、中2息子も今日が始業式。

息子の冬休みと、栖風采の冬季休業期間とほぼ同じって、

信州のえらい短い冬休みに、道産子なワタクシはちょっとビックリです

   

それはさておきまして

世の中に比べればちょっと遅めの仕事始め^^;;

現場も本日より大工さん出動です。
 

地域にもよりますが、私達の住んでる地域では

建築関係の職人さんは八日堂縁日が済んでから仕事始めなところが多いように見受けられます。
 
ちなみに信濃国分寺の八日堂縁日は1月7日~8日。

  
そして、じゃじゃ~ん!

(左:樋口時夫さん 中:金井袈裟男さん 右:宮澤光夫さん 作)

 

今年も旦那さん、朝一に八日堂へ参りまして蘇民将来符(絵蘇民)を授かって参りました

有難い~~~

 

 
開運招福

除災開運

  
これで今年一年安心して過ごせそうです

 

蘇民将来符を早速玄関に並べた後、

さあ、今日から仕事だーっとデスクに向かったら

凡そ6年前に長野で古民家再生させてもらったお施主さんから嬉しい便りが来てました(嬉泣)

 

「ずっと感謝してます」というお言葉に撃沈(嬉泣)

実はこのお宅をやって貰った大工さんが、今、ちょうど佐久の現場に応援で来てもらっていて、なんてタイムリーな便りなんでしょう

 
大工さん達にも見せなくっちゃ☆

  
この長野の現場をやってる時は、私は別件で色々と窮地に立ってた時で、でも、こういうお施主さんに恵まれて、苦しい中でも頑張れた現場でした。
 
こんな言葉を頂くと、頑張ってやってきて良かったなぁとつくづく思います。
 
そして今やってる佐久の現場も、色々とありまして、、、今、まさに我慢、辛抱の時であります。

そんな時に、こんなメール頂くなんて、私には何よりも励みになります。

有難うございます

 

よ~し

今年も頑張るぞー!

 

蘇民将来符 関連記事

2018.1.15 正月行事いろいろ~カニドシ・どんど焼き・七草粥・八日堂縁日・松本あめ市~

2016.1.9 幸先がいい?

2015.1.9 仕事始め 事実上は縁日過ぎから?

2014.1.11 2014年八日堂縁日~我が家の蘇民将来符~ 

2011.1.9 護符~蘇民将来符~

2010.1.9 信濃国分寺の八日堂縁日

2009.1.9 八日堂縁日  


 

【追記 おしらせ】

 2019年1月9日 栖風采プランニングのサーバーの入れ替え作業があります。

9日はメールの送受信が正常に機能しない可能性がありますので

急ぎの連絡がある場合は、お電話かFAXでお願い致します。

  

 

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

  

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成31年を迎え気持ち新たに。

2019年01月06日 | ◆海野宿での暮らし

平成31年を迎えました。

明けましておめでとうございます

 

 

今年から主屋にもお正月の室礼をする事にしました

ちょうど暮れに、お施主さんからネコヤナギなど頂きましたので早速、あちこちに生けてみました

 

年が明ける、正月飾りをする、花を生ける

こういう事をすることで、気持ちもリセットされ元気になれます

そのために節目があるんじゃないかと思うくらい

 

さて、今年こそは今やってる現場を形にして、

次の案件を進めて行きたいと思っております!

お施主様、皆様には本当に長らくお待たせしており申し訳なく思っている私達ですが

何事にも諦めず最後までご要望に応えたいと思っております

 

そして、さいふうさいブログをご覧いただいてる皆様、

最近は更新頻度が少なくなっておりますが、時々覗いて頂けると嬉しいです。

 

それでは本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする