さいふうさいブログ

けんちくのこと、日々のこと、いろんなこと。長野県の建築設計事務所 栖風采プランニングのブログです。

今月のお客様~古民家暮らしを求めて~

2013年07月29日 | こんな設計事務所です(^^)

朝顔が毎朝、涼しげに咲いています。

P1300685

7月に入ってから何故か

お問合せが急増しています

 

6月まではずっと忙しく、

とてもお客様をお迎えしている場合じゃなかったのですが・・・

  

7月からは、

ちょうど次の現場が始まりまして

(ようやく着工できたー 良かった~)

     

そんなこちらの事情を見計らったかのようなタイミングで

今月に入ってからというもの

6組ものお客様か事務所までお越し下さいました

P1300429

↑ お土産に頂いた手焼堂の御煎餅。

美味ーい

手焼きの御煎餅ってこんなにも美味しいものだったのですね。

(有難うございましたー♪ 既に完食☆)

  

こんな個人事務所に

わずか3週間程の間に

6組ものお客様がみえることだけでもなのに

 

驚いたことに、

その内の3組のお客様が

私共の暮らす東御市(もしくは東信地方)に

移住を検討しているというから驚きです

しかもっ

後で判明したことではあるのですが

皆さん、同じ物件(古民家)の購入を検討されていた?!

らしい。。。

そんなことってあるんでしょうか

   

私の気がつかないところで

何かが起こっている?

東御市(或いは信州の東信地域)が今、人気なの?!

何?何?

ワイン特区のお陰?(←東御市の場合ですが)

  

が、しかし、移住のニーズあれども、

肝心の不動産物件が無い!

(特に古民家付き)

皆さん、苦労して物件探しをしておられるのですが

  

物件もさることながら、

「古民家の改修費用」

「寒冷地の寒さ対策」

など

実際、ど、どうなの?!

ということも

気になるところなのでしょう。

 

お客様には事務所までお越し頂きまして

お時間の許す限り(長い方は4時間くらい)

お話を伺ったり、

見学にご案内したりします

 

   

  

P1300489_2

こちらは当事務所のある未完成な主屋。

未完成なため、内部は資材置場と化してしまっています。。。

早く続きの工事をやりたいのですが、少々疲れ気味です。

もう少し落ち着いてから、、、

なんて言っていると

次世代(息子)にこのまま引き渡すはめになりそうな。。。

いやいや!もうひと頑張りしなくては!

  

とにかく屋敷全体が荒れている我が家ですけども

それでも楽しみながら暮らしています♪

今年はかなり頑張って朝顔のカーテンを作りましたョ

P1300272

 

話が逸れました。元へ戻しまして、

  

土地・建物の取得段階から

このようにご相談を頂ければ、

改修にかかる建築計画設計料及び工事費まで

ざっくりとではありますがアドバイスしますので

ご予算を立て易いかと思います。

  

実際に、

古民家を取得する段階からご相談を頂き、

凡その改修イメージに沿って

大まかな工事費を助言し、

そのアドバイスに基づいて資金計画を立てた上で、

不動産の取得し、

その上で改めて

古民家再生の設計のご依頼を承った物件もあります

 

古民家暮らしをお考えの方にとりましては

不動産探しから~古民家を住めるようにするまで

長い期間を要することが多いですから、

  

そのような場合におきましても

お声を掛けて下さいましたら

例え何年か掛かろうとも

お付き合いして参りますので

(3年~5年くらいは何てことありませんので

どうぞ遠慮なくお問い合わせ下されば

古民家再生(古民家暮らし)の

あ、もちろん新築もですが、

お手伝いをさせて頂きたいと思います

  

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海野」繋がりのおやつ♪

2013年07月18日 | ◆おいしいもの

今日は育児休業中のスタッフnanaちゃんが

赤ちゃんを連れて事務所へ遊びに来てくれました

 

赤ちゃんが、もう可愛くってたまらない

スタッフnanaちゃんと私の歳の差は数年しか違わないのに

もう、わたしは ばぁばの気分♪

赤ちゃんって、どうしてこんなに可愛いの!

  

事務所に居る間

ずーっと抱っこさせてもらっちゃいました☆

今もまだ、赤ちゃんの薫りが残ってる~

いい香り

  

nanaちゃんがお土産を持ってきてくれたのですが

上田市の海野町商店街 富士アイスの志゛まんやき

大判焼とか今川焼と言われるものと同じ?ようなものです。

今日のおやつに早速いただきました!

P1300462

 

実はこのお店のある上田市の海野町と

東御市の海野宿は関係があります。

  

海野宿の地名は「本海野(もとうんの)」と

呼ばれているのですが

 

何故、本(もと)海野なのか?

といいますと

 

上田城の城下町に

真田氏と縁の深かった海野の地から

多くの人を移住させて海野町を作ったことから

「海野町の人々の出身地」を「海野」と

称することになったのだそうです。

 

ですから

海野宿で、海野町の志゛まんやきを頂くなんて

なんかいいじゃないですかね~♪

(ななちゃん ご馳走さまでした!)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日 電話一時不通のお知らせです。

2013年07月16日 | おしらせ

P1300199

我が家の庭では、朝顔が次々と咲き始めています。

毎朝、この朝顔を眺めるのが楽しみです

  

さて、お知らせです。

7月16日、電話回線の工事により

一時、栖風采プランニングの電話が不通になります。

それに伴いまして、

インターネット環境も一時使えなくなりますので

お問い合わせに対しまして、対応が遅れますことを

何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い致します。

 

●電話でのお問い合わせは17日以降でお願い致します。

  

●HPからのお問い合わせ、及びメールのお問い合わせに関しましては、

インターネット環境の設定が終わり次第、お返事差し上げます。 

 

●フェイスブックからのお問い合わせは通常通りです。

以上です。

皆さまにはご迷惑をお掛け致しますが

どうぞ宜しくお願い致します。

  

17日からは通常通りの見込みです。

   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共働きにOKな夏を旨とする住まい~長野市古民家再生の暮らし~

2013年07月14日 | 現場6~長野市の古民家再生

今年1月に引き渡しをした古民家再生の家に暮らしているお施主さんのKさんから

  

樹木にアメシロが~

  

との一報を受けまして

一週間前になりますが

様子を伺って参りました

 

Kさんご家族にとりましては

それまでの鉄筋コンクリート造のマンション生活から、

新たに古民家生活がスタートした訳ですから

私としましても、少々心配しておりました。

  

だって、

御主人さまは、なんてったって

「戸建て住宅での生活」が始めてだというじゃないですか

ということは、ご実家もマンションということ?ですよね。

   

始めての戸建て住宅が、いきなり古民家

大丈夫かなぁ、、、虫とかに驚いていないかなぁ・・・

 

と、とても気になっておりました。

  

そんな時に、アメシロの一報を頂きましたので

すぐに伺うことにしました。

  

さて、たった2ヶ月ぶりにお邪魔しただけなのに

妙に久しぶりな気分です

P1280927

玄関ホールには

蒼蠅(あおばえ)と書かれた額がお出迎え。

  

おぉっ 

なんとなく気になったので、

奥様にこの額のことを伺ってみると

画家 熊谷守一の蒼蠅だというじゃないですか!

 

すると、旦那様は

  

蒼い蠅ですよ~・・・

ギラギラ光ってる蠅かなんかじゃないですか・・・

こんなもの・・・

(心の声:何がいいんだか)

 

と、

ぶつぶつ仰ってる(笑)

 

奥様の趣味は、

私としてはいい感じにツボに入っているのですが

どうも、旦那様とお子さん達には理解し難いご様子で、、、

  

そんなご夫婦、ご家族の姿が

とても微笑ましく、

漫才コンビではないですけども

凸凹加減がお笑いな感じで

面白い皆さんです

 

奥様は、

蠅が飛ぶ季節だから

という理由でこの額を選ばれたというんですから

なかなかのセンスの持ち主

 

 

さてさて、蒼蠅の話はここまでにしておきまして、と

久々にKさんの家にお邪魔しまして

やはり私としましては

建物の状態や生活のことなどが気になります。

  

アメシロのたかった木を見せてもらいながら

他に気になるような所が無いかを伺いましたら、

幾つかありましたので

それを確認して参りました。 

  

実際に暮らしてみてからの方が

より具体的な問題が見えてくることもありますので

引き渡した後、はいサヨナラ~ ではなく

アフターケアとして

何かあれば伺って様子を見るようにしております 

   

さて、いろいろと建物の様子を拝見した後

奥さんと生活のことなど、お話を伺いました。

 

まず、

2月の真冬の寒さについては

無事に暖かく過ごせたのでOK

でしたが

次、夏の暑さはどうなのか、です。.

  

古民家=涼しい と思ってはいけません。

もちろん、普通の家よりは涼しいかもしれませんが

だからと言ってエアコンが要らないとも限りません。

   

私が気になっていたのは

昔の木製ガラス戸(雨戸)のままの南縁側。

P1270361

この縁側の建具は「雨戸」ですから

引き違いではありません。

そして網戸もありません。

しかも昔のままの状態です。

   

網戸が無いので開ければ虫が入ってくるし、

もし、

どうしても網戸無しで暮らすのが厳しいようであれば

網戸を作りましょうか、

と、

お話したことがありました。

 

しかし、そんな心配も無く

7月始めまでは

この縁側の戸を開けず(?!)に

暮らされていたとのことでした!

  

暑くなかったのかと聞きましたところ、

共働きなので昼間は閉めたままで

朝、晩は思ったほど暑くはなく

扇風機だけで大丈夫だったとのこと。

 

夏の対策として、

設計に盛り込んでいたことは、

  

北側の比較的冷たい空気を室内に取り込んで

南側の日射により温まった室内の空気を

南側に設置した換気扇で強制的に出す

ということ。

   

そうすれば

日中、共働きのご夫婦が留守にして

家を閉め切ったままにしておいても

北側のサッシを換気程度に開けておき

南縁側に設けている換気扇で

日射で温まった空気を排出すること出来ます。

もちろん、機械換気に頼らなくても

自然換気が出来るように

新設した開口部については考えてあります。

 

ですので

縁側に洗濯物を室内に干しっぱなしにして

閉め切って外出していても

全然OK~ということです。

  

実際この日も、雨が降っていたため

縁側を閉め切ったまま洗濯を干されておりまして、

私達がお邪魔していたので

少し戸を開けて下さいましたけども

扇風機だけで、全然OKでした

 

もちろん、それだけではなく

室内の建具も殆ど開けっぱなしにして

風通しよくされていました

戸という戸は、皆、引き戸にしてありますので

(ドアはトイレぐらい)

開けっぱなしにするには非常に都合が良いですし

必ず風が通るような平面計画にしています。

  

とりあえず、7月上旬までは

このような暮らし方で

扇風機だけで済んでいるようでしたが

このところ連日、猛暑が続いているので

次回伺った時に

その後どうだったかまた聞いてみようと思います

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りジャム4種♪ ~イチゴ・木イチゴ・ルバーブ・梅~

2013年07月08日 | ◆おいしいもの

梅雨も明けまして暑くなって参りました

  

庭先には可愛らしい蝶がひらひらと舞いこんできて

楽しませてもらっています。

P1290735

こちらは「クジャクチョウ」

(6月13日撮影)

我が家では始めて見ました。

 

P1300077

「アカタテハ」

(7月5日撮影)

   

P1300132

「メスグロヒョウモン」

(7月8日撮影)

 

その他にも、いろんな蝶が

花の蜜を吸いに庭へやってきます

   

    

さて

5月~6月は非常に忙しい毎日でしたけれども

そんな私の事情など関係なしに

庭先では

毎年楽しみにしているイチゴや木イチゴが実り

時間をみつけては

時には夜鍋してまで

せっせとジャム作りをしていました

 

5月23日からから6月13日頃くらいまで

我が家に元々自生していたイチゴが実り

P1290591

2日置きごとくらいに収穫し

P1290566

(イチゴと右はフキ)

  

そしてジャムにします。 

P1290571

イチゴジャム完成。

甘酸っぱい美味しいジャムの出来あがり

(5月30日) 

    

更に

今年はルバーブもジャムにすることにしました。

P1290624

こちら ↑ がルバーブ。

フキみたいな葉をしているのがそうなのですが

我が家ではフキとルバーブが一緒くたに植わっているので

P1290626

この写真ではどれがルバーブなのか

分かり難いかもしれませんね。

P1290741

右のフキみたいなのが「ルバーブ」です。

 

早速ジャムにします。

P1290748

ルバーブジャム完成☆

(6月13日)

   

我が家の自生イチゴが

ぼちぼち終わりになってきた頃から

今度は木イチゴが実り始めます。

P1290780

3年前くらいに苗を植えたのですが

木イチゴというだけあって

1m近く伸びて低木になってきました。

 

こちらの木イチゴも2日置きぐらいに収穫しているのですが

6月の中旬くらいから採れ始め

7月に入ってもまだ採れ続けています♪

今年は昨年と比べものにならないくらい

沢山採れていて

更に地中から脇芽がぞくぞく出てきて

木イチゴの繁殖力はとても強い!

ムフフ。

 

P1290966

木イチゴジャム♪

(6月26日)

 

更にっ

フェイスブックのお友達の投稿に影響されてということと

ちょうど息子が発熱して学校を休んだ時があったので

仕事も出来ないし、ということで

(なんか言い訳っぽいですが・・・)

梅ジャムも作ってみました。

P1290970

梅ジャム

(6月27日)

   

実はこの後、

ジンジャーアップルジャムも作りました。

写真は撮ってないのですが。

 

時間が無い無いと言いながら

徹夜してまで作ってしまい、

自分でも呆れてしまいますネ・・・

 

ジャム、作り過ぎーー!

  

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする