海野宿で保存修理工事、また始まります


2014年に海野宿内で売りに出ていた建物を購入されたSさんからの工事依頼です。
Sさんからは不動産購入直後、直ぐに私共に連絡があり、
以来ずっと何かと私達の方がお世話になっているのですが、
今年からいよいよ主屋の保存修理工事をうちの旦那さんがやることになりました


海野宿の通りに面した工事なので、足場も景観に配慮した仕様にしています。
メッシュシートは敢えて黒。
足場屋さんには黒メッシュがなく、旦那が用意しましたデスヨ

あとコーンも、写真では分かりにくいけど実は茶色。
コーン自体、目立たない方がいいけど、それだと意味はないし、
目立たないよう目立たせる工夫が必要(笑)

ただ、バーが赤白……
茶白とかあればいいのに。
黒白のバーはあるみたいだけど、お葬式を連想してもいけないし
黒黄バーってのあるそうだけど、虎みたい。取りあえず赤白のバーとなったようです(笑)
出来れば単管そのものを茶色に塗っちゃえばいいんじゃない?って思ったりもしますが、足場はリースなので出来ません

ここは海野宿。
通りの景観を考えて工事を美しく進めていければ、観光客やカメラマン
に喜ばれるハズ。

この黒メッシュシート等は、工事業者として旦那の景観的配慮です


道祖神も黒のメッシュシートがバックなら、、、まぁ良しとしてもらえるでしょうか。
さて、うちの旦那さんの海野宿での工事は、自宅も含めれば6件目の工事になります。
いわゆるご近所案件。
実はワタクシ、海野宿で設計事務所を構えておりますけども、
ご近所案件に関しては、設計仕事は敢えて請けないようにしております。
ですが、修理工事に関してはうちの旦那が出来る範囲で対応してます
