昨日は神奈川組仏教壮年会の研修会が最乗寺で行われました。
参加者は40名ほど。
皆さん、熱心にお正信偈の講義に耳を傾けられていました。
さて、前日の夜からの暴風雨で、昨日の朝の境内は落ち葉に埋め尽くされていました。
なぜだか分かりませんが、雨風で落とされた葉っぱは、なんとも無残な印象ですよね。
自然に落ちて積もった葉っぱは綺麗に見えるのですが…。
ということで、住職は早朝からブロアで落ち葉を集めて集めて。
私も龍くんを幼稚園に届けてから加わって、全員総出で大掃除。
なんとかお昼前には片付いて、おいでになった方々には紅葉の美しさを讃えていただきました。
お掃除中、目に止まったお花です。
可愛い影が映っていて、せかせかした心が和みました。
最新の画像[もっと見る]
- YouTubeで永代経法要 3年前
- YouTubeで永代経法要 3年前
- YouTubeで永代経法要 3年前
- 合掌キットカット 3年前
- 明けましておめでとうございます 3年前
- 明けましておめでとうございます 3年前
- 元旦は修正会があります 3年前
- 寺報の発送 3年前
- 寺報の発送 3年前
- 寺報の発送 3年前