3月に突入しました。
寒暖の差で体調を崩しやすくなる季節ですので、どうぞご自愛くださいませ。
さて、写真は駐車場の紅梅です。
お察しの通り、寺報のボツ写真です(笑)
まだ見頃なので、お参りやお散歩の際にはぜひご覧になってくださいね。
3月に突入しました。
寒暖の差で体調を崩しやすくなる季節ですので、どうぞご自愛くださいませ。
さて、写真は駐車場の紅梅です。
お察しの通り、寺報のボツ写真です(笑)
まだ見頃なので、お参りやお散歩の際にはぜひご覧になってくださいね。
前回の白梅に続き、今回の満開な紅梅・・・・美しくかつ清らかなその香りで癒されそうです。モニターから香りも伝わってきそうなほど綺麗ですね。
最乗寺ご寺族様、門信徒の皆様には、震災と事故での被災者に多大な温情をかけて下さいました事、この場を借りて厚く厚く感謝申し上げます。有り難うございます。
被災者の一人として心から御礼申し上げます。
返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
賢某さまは震災と事故で被災された方だったのですね。
哀悼の意を表しますとともに、心よりお見舞い申し上げます。
私は被災地を知りません。
映像や写真で見たものが全てです。
それらを見ることを止めた瞬間、私は私の日常に戻れます。
ですが、それでも戻れないのが被災地なのだと思うと、皆様の慟哭は決して想像できるものではないのだと痛感いたします。
寄り添うなどと軽々しく申せませんが、この現実を忘れず、ご支援できることを継続させていただきたいと思っております。
賢某さまの謝意は門信徒の方々にお伝えさせていただきます。
ありがとうございました。