週刊 最乗寺だより

小田原のほうではなく、横浜市都筑区にある浄土真宗本願寺派のお寺です。

勝田山 最乗寺
045-941-3541

都筑PA

2011-09-15 02:47:49 | ひとりごと

龍くんは最近、車に乗って高速道路を走るのがお気に入りの様子。

スピードを楽しむというよりも、中央分離帯に生い茂る木々が、次々と後方へと流れていく光景を見るのが楽しみのようです。

普通なら、「こうそくどうろ~」と子供にねだられても、高速道路に乗る親はそうそういません。
けれど、最乗寺のすぐ近くには、第三京浜という東京と横浜をつなぐ有料道路が走っていて、インターも近くに2つあったりします。

しかも、1区間の料金は破格の50円!! 

というわけで、時々おねだりに答えて、港北インターから入って都筑インターで下りるというコースを、お散歩代わりに走らせています。

さてさて、都筑インターにはパーキングエリアがあります。
しかし、地元に住んでいると、寄る機会はないもの。
下り口にあるPAとの分岐を通るたび、行ってみたいなぁと思いつつ、なかなかハンドルをそちら側に切る機会がありませんでした。

このまま寄ることもないかと思っていたのですが、1区間を走るという稀な行程により、すぐ下りてしまうのはもったいないと、都筑PAへとハンドルを切ってきました。

実際に行ってみると、思ったよりこじんまりとした建物です。
しかし中に入ってみると、食堂はもちろん、その場で作られた焼きたてのパンが並んでいたりと、有料道路にしては充実したPAです。

そして、思わず買ってしまったのがコチラ↓

         

「涙がでるほど辛い 激辛わさびの種」   

柿の種のわさびバージョン。
横浜とも都筑区とも、全く関係のないお土産です。

さてお味はというと・・・、辛いのですが涙は出ませんでした。

もしかしたら、私は血も涙もない人間なのかもしれません(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。