明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
今日は寒さで身が縮まることもなく、気持ちの良い朝を迎えることができました。
修正会は朝の9時。
お汁粉の準備も万端です。
はてさて何人のお参りとなるのか、心配性の私は新年早々ドッキドキだったのですが…。
有り難いことに20人以上の方がお参りくださいました。
毎年欠かさず来られる方から、初めてご家族でおいで下さった方、通りすがりに掲示板をご覧になっておいでになった方と、嬉しいご縁をいただきました。
皆さま、ようこそのお参りでございました。
そして11時からはご町内の方々による新年会。
お酒を振る舞うので、真っ赤なお顔をしたお父さん・おじいちゃんをご家族がご覧になって怒られては可哀想なので、ちょっと写真をぼやかしています(笑)
こちらでもお汁粉のご要望が多く、作った白玉はほとんどなくなりました。
最後に少し残ったお汁粉を、お昼ご飯代わりに若住職が食べるのが、修正会で作り始めてからのルーチンとなっています。
そして大きなお鍋を洗って片づけると、私の元日が終わったような気持ちになるのも恒例のこと。
ちょっと大変ではありますが、大きなお鍋が空っぽになるくらいのご縁に恵まれていることに気づかせていただける今日という日が、私は大好きです。
最新の画像[もっと見る]
-
YouTubeで永代経法要 3年前
-
YouTubeで永代経法要 3年前
-
YouTubeで永代経法要 3年前
-
合掌キットカット 3年前
-
明けましておめでとうございます 3年前
-
明けましておめでとうございます 3年前
-
元旦は修正会があります 3年前
-
寺報の発送 3年前
-
寺報の発送 3年前
-
寺報の発送 3年前