
里中プリンちゃん
2月10日(水)
急遽出張となった妻に代わり、愛犬プリンの生後3ヶ月3度目のワクチン注射を受けさせるために、さいたま市南区関ににあるタック動物病院に向かった会社定休日、快晴の午前10時である。妻から渡された診察券とプリンの診てもらいたい状況メモを先生に手渡し診察室へ。親友で経営者仲間の(株)ノースコーポレーションの北 康信 君(武蔵浦和のイタリアンレストラントラットリア・アズーリや浦和ディアボラとディアボラ大宮店、浦和伊勢丹の飲食店街に昨年オープンしたアズーリクラシコなど4店舗を経営)の紹介で、初の動物病院で2度目のワクチンを接種する先月から、この病院にお世話になることになったわけである。
①体重測定と触診
体重も順調に増えて18.2キロ
②ワクチン注射
お尻にプチ!愛犬プリンは普段のヤンチャぶりからは想像できないおしとやかさん。暴れることも鳴き声をあげることもなくとってもいい子であった。若干震えているところをみると、普段とは明らかに違う状況に恐怖を感じているのかもしれない。
③爪切り
看護師さんに抱きかかえられた状況で、先生が爪切りで器用にパチンパチンと切りそろえていく。
④耳検診
痒そうにしている耳。耳の中を除くと黒い汚れ・・・。顕微鏡で調べてもらったところ耳に取りつくノミがいた!ペットショップなど犬同士で触れ合うところで他の犬からもらったと推測される。元々家の中にはいないものである。身体が大きくなるに従い、この段階で増殖した模様だ。耳の状態は要注意とのことで、近日中に再度見てもらう事となったわけである。早期発見で良かったねプリンちゃん。
⑤トリミング
涙やけがひどく目の周りが大分ボリュームがあることからトリミングを勧められた。ちょうどトリミングの今川先生が手すきとのことで、診察台の上でプチトリミングと相成ったわけである。顔廻りが幾分すっきりとした。
タック動物病院の皆様、この度はふつつかなプリンが大変お世話になりましたm(_ _)m。丁寧な対応に安心し、この場をお借りして御礼申し上げます。明日へと続く・・・。

車での移動でソワソワするプリン

タック動物病院
中浦和駅を過ぎて200m位デイリーヤマザキの手前さいたま東村山線通り沿い

ワクチン注射・耳掃除・爪切り・プチトリミングを済ませスッキリ顔のプリンであった