昨日1日 ご飯を 食べられなかったから
(雨と強風は 苦手らしく、そう言う日は ノラさんは 出て来ません)
今日は お腹を空かせたノラさんが
仕事場へ向かう オバサンを 先導します。

↑親子 サビ色がママ 黒が子供
早く 早く!と催促されながら・・・

仕事場に着くと、昨日の風で飛ばされて来た 小枝や枯れ葉の吹きだまりに
ミケさんが もう来ていて、ご飯 ご飯!!
草むらにも マンチクンが・・・

台風一過の 今日の日差しは 痛い程。
ネコさんも 日陰で 待ちくたびれています。
ご飯の用意が(フードに 猫缶半分を 混ぜたもの)できると
物陰から みんなやって来て、食べっぷりがイイ♪

↑お皿の裏側は 昨日の泥ハネ タマオと福助
洗わなくてイイから、早く 早く!!
一応 中だけさっと流して、フードをザラザラッ。
ガツガツ食べて、あっという間に お皿は 空っぽ。
いつもは 仕事場ネコのご飯を作り(魚ダメチーム)、
次に仕事場の 安物ネコ缶じゃなきゃイヤチームに
ネコ缶半分を混ぜて ご飯を作り(多少の好みは 聞いてあげます)
残り半分の ネコ缶で、ノラさん用のご飯を作るのですが
今日は ノラさんが 1番先にご飯でした。
一通りネコさんのお世話が終ると、アンテナを直しに自宅へ・・・
もぉ~ 完璧ダメかと思っていたら
針金1本で 屋根からぶら下がっていたので
持ち上げて 屋根に取り付け直しました・・・ほっ!
で・・・仕事場にもどると・・・屋根の雨トイの中にネコ・・・

あっ 凡太
が外に!
あわてて ネコのリストで 数をチェック、やっぱり凡太がいない・・・
「お腹が空けば もどって来るよ」と オットは言うけど、なかなか動かない。
ハシゴをかけて 見に行くと・・・恐怖で 腰が抜けた状態・・・
どう見ても 気持ち良さそうに 昼寝の最中・・・でも 動けない・・・トホホ顔です
二階の小窓の鍵が、昨日の強風で壊れて 窓が開いたんでしょうね。
外へ出たものの、風で 窓がしまっちゃったのか?
抱きかかえて 中に入れましたが、しばらく興奮状態が続きました。
窓の鍵は ねじを取り替えて 一件落着!
外を知らない オバカな飼い猫は別として
ノラさん達は、雨風をしのげる場所が ちゃ~んと有るみたいです。
いつもは お向かいの 車庫の中に居ますが
昨日は 別の所に 避難していたようで
いつもと違う方角から 連れ立ってやって来ました。
こんな時は テリトリーなんて セコい事は言わないみたい!
全員無事で 良かった よかった!!
(雨と強風は 苦手らしく、そう言う日は ノラさんは 出て来ません)
今日は お腹を空かせたノラさんが
仕事場へ向かう オバサンを 先導します。

↑親子 サビ色がママ 黒が子供
早く 早く!と催促されながら・・・

仕事場に着くと、昨日の風で飛ばされて来た 小枝や枯れ葉の吹きだまりに
ミケさんが もう来ていて、ご飯 ご飯!!
草むらにも マンチクンが・・・

台風一過の 今日の日差しは 痛い程。
ネコさんも 日陰で 待ちくたびれています。
ご飯の用意が(フードに 猫缶半分を 混ぜたもの)できると
物陰から みんなやって来て、食べっぷりがイイ♪

↑お皿の裏側は 昨日の泥ハネ タマオと福助
洗わなくてイイから、早く 早く!!
一応 中だけさっと流して、フードをザラザラッ。
ガツガツ食べて、あっという間に お皿は 空っぽ。
いつもは 仕事場ネコのご飯を作り(魚ダメチーム)、
次に仕事場の 安物ネコ缶じゃなきゃイヤチームに
ネコ缶半分を混ぜて ご飯を作り(多少の好みは 聞いてあげます)
残り半分の ネコ缶で、ノラさん用のご飯を作るのですが
今日は ノラさんが 1番先にご飯でした。
一通りネコさんのお世話が終ると、アンテナを直しに自宅へ・・・
もぉ~ 完璧ダメかと思っていたら
針金1本で 屋根からぶら下がっていたので
持ち上げて 屋根に取り付け直しました・・・ほっ!
で・・・仕事場にもどると・・・屋根の雨トイの中にネコ・・・

あっ 凡太

あわてて ネコのリストで 数をチェック、やっぱり凡太がいない・・・
「お腹が空けば もどって来るよ」と オットは言うけど、なかなか動かない。
ハシゴをかけて 見に行くと・・・恐怖で 腰が抜けた状態・・・
どう見ても 気持ち良さそうに 昼寝の最中・・・でも 動けない・・・トホホ顔です
二階の小窓の鍵が、昨日の強風で壊れて 窓が開いたんでしょうね。
外へ出たものの、風で 窓がしまっちゃったのか?
抱きかかえて 中に入れましたが、しばらく興奮状態が続きました。
窓の鍵は ねじを取り替えて 一件落着!
外を知らない オバカな飼い猫は別として
ノラさん達は、雨風をしのげる場所が ちゃ~んと有るみたいです。
いつもは お向かいの 車庫の中に居ますが
昨日は 別の所に 避難していたようで
いつもと違う方角から 連れ立ってやって来ました。
こんな時は テリトリーなんて セコい事は言わないみたい!
全員無事で 良かった よかった!!
