yukidaruma*さん、いつもコメントありがとうございます。
このところ 重い話で申し訳ないんですが、まだ続いています。
昨日は 柿エ門
を見送り、今夜はチビの大王丸の最期の時を見守っています。
こんなに ネコって弱いのか・・・と、京大の理系出の仕事仲間が 確率を計算したら
平均で1匹10年・・・まぁ・・・それじゃ・・・
ノラ猫を飼ってるんだから、リスクを考えれば そこそこの長生きはしています。
今日は 買い物に出たついでに、ホームセンターで「はえ取り紙」を買って来ました。
寒くはなっても 日中の暖かさが ちょうどイイのか、またまたハエが大発生。
ネコ達に安心なのが ハエたたきと はえ取り紙、メチャメチャ アナログな方法です。
しかし こんな古くさいもの(80年の歴史ある代物だそうです)
オシャレなドラッグストアーには 置いてない!
あちこち探して 思いついたのが ホームセンター。
ココには たっぷり置いてあったので、5個入りを3個買って来ました。
早速 ネコトイレの上の天井からぶら下げて・・・

くっ付いていたのは 長毛のライオン丸と福ちゃん!!

↑ライオン丸 ↑福ちゃん
べっちょりくっ付いていたため、自慢の長毛を ハサミで切って 取り外しました。
はえ取り紙って、ネコも取れるのかぁ・・・
スゴイなぁ
50匹もいれば、一時期に何匹も死んじゃう事は 何度か有りましたよ。
最近では 手術して 退院して帰って来たら、あれよあれよで6匹。
「身代わりになってくれたんですよ」と・・・
「イヤだよ~ 身代わりなんて 望んでいないよ~」
いろんな人に「ありがとねェ」と言って送り出すよう サトされて 3年が経ちました。
人間って、もともと重く暗く考える生き物なんじゃないかなぁ?
だって 良く考えるのって、パワーがいるもの。
恨んだり 憎んだり「許さない!」って 思う方が簡単!
でも、人生の折り返し地点を過ぎたら
どう ゴールを決めるか・・・出来ればカッコ良く決めたい! なぁ~んてね
考え方が 変わってきましたじョ!
今後は 貯めて来た 重苦しい感情を 浄化して行く事が
老後の心配ならぬ、老後の夢と希望と目標
全~部 許して 旅立てたら ベスト!です!!ョ。
ここまで書いて
大王丸も旅立って行きました。
こちらからは 背を向けて 去って行くんですが
あの世から見ると、みんな前を向いてやって来る・・・
だから 死ぬ=あの世では 誕生日なんだそうです(友達から仕入れた話)。
あの世で ちょっと暮らしたら、また 帰っておいでぇ~!
それまでに ハエ退治して 掃除して 床を磨いて 待ってるよぉ~
このところ 重い話で申し訳ないんですが、まだ続いています。
昨日は 柿エ門

こんなに ネコって弱いのか・・・と、京大の理系出の仕事仲間が 確率を計算したら
平均で1匹10年・・・まぁ・・・それじゃ・・・
ノラ猫を飼ってるんだから、リスクを考えれば そこそこの長生きはしています。
今日は 買い物に出たついでに、ホームセンターで「はえ取り紙」を買って来ました。
寒くはなっても 日中の暖かさが ちょうどイイのか、またまたハエが大発生。
ネコ達に安心なのが ハエたたきと はえ取り紙、メチャメチャ アナログな方法です。
しかし こんな古くさいもの(80年の歴史ある代物だそうです)
オシャレなドラッグストアーには 置いてない!
あちこち探して 思いついたのが ホームセンター。
ココには たっぷり置いてあったので、5個入りを3個買って来ました。
早速 ネコトイレの上の天井からぶら下げて・・・

くっ付いていたのは 長毛のライオン丸と福ちゃん!!


↑ライオン丸 ↑福ちゃん
べっちょりくっ付いていたため、自慢の長毛を ハサミで切って 取り外しました。
はえ取り紙って、ネコも取れるのかぁ・・・

50匹もいれば、一時期に何匹も死んじゃう事は 何度か有りましたよ。
最近では 手術して 退院して帰って来たら、あれよあれよで6匹。
「身代わりになってくれたんですよ」と・・・
「イヤだよ~ 身代わりなんて 望んでいないよ~」
いろんな人に「ありがとねェ」と言って送り出すよう サトされて 3年が経ちました。
人間って、もともと重く暗く考える生き物なんじゃないかなぁ?
だって 良く考えるのって、パワーがいるもの。
恨んだり 憎んだり「許さない!」って 思う方が簡単!
でも、人生の折り返し地点を過ぎたら
どう ゴールを決めるか・・・出来ればカッコ良く決めたい! なぁ~んてね
考え方が 変わってきましたじョ!
今後は 貯めて来た 重苦しい感情を 浄化して行く事が
老後の心配ならぬ、老後の夢と希望と目標
全~部 許して 旅立てたら ベスト!です!!ョ。
ここまで書いて

こちらからは 背を向けて 去って行くんですが
あの世から見ると、みんな前を向いてやって来る・・・
だから 死ぬ=あの世では 誕生日なんだそうです(友達から仕入れた話)。
あの世で ちょっと暮らしたら、また 帰っておいでぇ~!
それまでに ハエ退治して 掃除して 床を磨いて 待ってるよぉ~

