さいとうさん家は 今 ネコ1匹だけ

イラストレーターさいとうまりの 家ネコ日報
高齢猫さん達が他界し なんと 人生で初の 猫1匹

スコ太と元気丸兄弟

2012年05月24日 | 日記
6月に入ると 多分 生後1年になる(拾った状態が悪かったので)スコ太と元気丸。



拾った時の体重が、元気丸 550グラム
         スコ太 450グラム
    もう1匹 大王丸 350グラム(彼は 育ちませんでした)

拾った時の状態が あまりに衰弱していて、生後1ヶ月なのか2ヶ月なのか・・・
元気丸は すぐに食べ出したので、多分離乳していたんではないかな?

獣医さんに連れて行くと、ウンチに水仙の細胞が・・・
水仙には毒があるんです。
3匹とも 目が腫れ上がり、食べる物も食べられず ひもじくて
水仙の葉っぱを食べたのだろうか・・・

その後 元気丸は、目が治ると スクスク育って
ウチでは 大型のネコになりました。
目玉に白く濁った所が有りますが、まぁ 言う事ナシ!

でも スコ太は、目玉を失いました。
無いワケではないんですが、萎縮して 肉の固まりになってしまいました。
多少の光は わかるみたいです。
ただ お腹の弱い子で、食べるとゲリ 食べるとゲリを繰り返し
今だ 子猫サイズ、元気丸の半分しかありません。

ここ数日 ゲリはしてないのに 元気がないので 心配です。

こんな時に、ミケ様まで ゲロに血便・・・

オバサンは ネコさん達の命に 感謝が足りないのかなぁ~。
感謝って・・・どうする事なんだろう・・・

またまた ネコ壁に ブチ当たっています。

えぇ~~~!さっき開けたばかりのフードを
全部床にこぼされたぁぁぁ!!
犯人は 誰だぁ~、逃げ足の速いヤツめ・・・あぁ~。