さいとうさん家は 今 ネコ1匹だけ

イラストレーターさいとうまりの 家ネコ日報
高齢猫さん達が他界し なんと 人生で初の 猫1匹

保育園のお迎え

2015年05月18日 | 日記
今日も チビネコちゃんを連れて 実家へ。
昨日の 今日だから チビネコちゃん 何が何だか解らず
ミーちゃんの 箱から 出ようとして・・・

保育園に 送って、別れる時って こんななのかな?



一通り 仕事して、夜の9時
チビネコちゃんを 迎えに行きました。
「ママぁ~」と 駆け寄っては くれませんが
ミーちゃんの おっぱいを貰って
気持ち良さそうに 眠っていました。

ミーちゃんの 子供達も 育っています。

チビネコちゃんを 抱き上げたら 目を覚ましました。
「あらあら お目めが くっついちゃいましたねぇ~」
獣医さんに 目薬を 頼んで
明日 取りに行くから・・・すぐ 良く なりまちゅョ。

保育園の お迎えって こんななのかな?
還暦を前に、オバサン 初めての 疑似体験をしています。











あのぉ~・・・

2015年05月18日 | 日記
子猫達の中で 一番小さい子を
今日は 隣の 実家に 連れて行きました。

実家の ミーちゃんに 子ネコが 生まれて
今日で 2日目。
みーちゃんたら、子供が離乳するや 外泊して
次の子を 妊娠・・・出産から わずか4ヶ月目に
2匹の 赤ちゃんを 生みました。
(多頭飼い 崩壊は、こんな事から 始まります)
今度の 赤ちゃんは 小さいなぁ~



ウチの チビちゃんを 連れて行ったのは
「おっぱい 分けて 貰えませんか?」って
オバサン ちょっと ずーずーしいのは 承知の上で
ミーちゃんに 頼んでみました。

他人の子だし・・・ミーちゃん 嫌がるかな?
恐る恐る 箱の中に入れると
ミーちゃん 快く 引き受けてくれました。

あぁ~ 助かったぁ~!!

オバサン 忙しくて、1日に 3回しか
ミルクを 飲ませられなくてね。
面倒見てくれる お母さんネコは いても
6匹の やや大きな子達の 世話で 手一杯。
あんまり 飲めなかったみたいで・・・

今日は 存分に 飲ませてもらった♪
夕方には 連れ帰ったけど
忙しいのは あと2日
明日も 日中 よろしくお願いしまぁ~す。