goo

sakamoto mimei

サカモト未明の和みカフェ?
【無料配信中!】コロナに負けないための、日仏合同webコンサート!
web concert by French and Japanese musicians! Free!

Recent Contents

の脇岡洋平さんのコンサートに、同じくピアニストの河合良さんと

"西麻布のWAVEというスタジオでの、ピアニストの脇岡洋平さんのコンサートに、同じくピアニストの河合良一さんといさってきました。脇岡さんは東京芸大を卒業後同一にわたりマスタークラス終了、ドイツでの国家演奏資格をお持ちです。でも経歴よりなによりその音色、音に向き合うその真摯な姿勢にいつも打たれます。前回はドビュッシーでしたが、今回はリスト,ベートーヴェン、ラフマニノフ、スクリャービンなどの難曲に挑戦。みんな暗記されて、見事な緊張の二時間の演奏を終えられました。感動です、河合先生も大変刺激になったそうです、これからもみんな互いに刺激しあって頑張りましょうね! 脇岡さんお疲れ様です、11月も伺うので早めに日程教えてくださいね!"




goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ガラス作家の土田康彦さんの展示会

"お友達の石田直美さんと、ガラス作家の土田康彦さんの展示会を身に日本橋高島屋に行ってきました。作品はオリジナリティにあふれ、情熱的な色。真摯に取り組まれる工房での創作t過程のビデオも拝見でき、素晴らしい時間でした。ご本人ともお話しできて、とても誠実でまじめなお人柄を感じました。作品も素晴らしいけれどお人柄もあり、さらにファンが増えていくのがわかります。
彼のプロフィールを拝見すると、30年ほど前にガラス作家を志し、そして1992年イタリアのヴェネチアに、1995年,ムラノ島に居を移して人生をかけて取り組んでいらしたようです。その真摯さが素晴らしい作品を生み、人をひきつけてやまないのだと思いました。私は漫画は子供の時から50年近く描いていますが、絵画を真剣に仕事にと志したのは三年前。何年で本物の絵かきになれるのか、生きているうちにたどり着けるのかわかりませんが、計算していたら恐ろしくて始められません。何とか病気をだましてでも体を調整し、もしあと30年生きられたら、
彼のような素敵な作品が作れるかもしれません、彼の作品を見て、また、昨日は薮田さんの前に脇岡洋平さんのピアノを聞き、最近はすばらしいアーティストにバンバン会うので大変刺激をうけ、早く又アトリエで制作したくなっています。
 個展で発注いただいたコミッション制作も頑張りたいです。お待ちくださっている皆さん、頑張りますのでしばしお待ちください。
 天才であるエゴン‣シーレなどはわずか七年ほどの間に素晴らしい作品山ほど残していますし、フリーダ・カーロも事故の後遺症で大変な痛みに耐えながら創作を続けました。時間や病を乗り越えられるかは自分次第、漫画は50年向き合ってきています。50過ぎてのスタートで遅すぎるとか自分で決めないで、ただ夢中で描いていきたいです、成功できるとかできないとか、そんなことより、素晴らしい才能と同時代を生きて、努力できることを神様に感謝です。毎日がとても充実しています。皆さんの時間もそうあってくださいますように!。"
















goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

元号改正 能楽太鼓&オペラの調べ

"今日は、オペラ歌手の薮田瑞穂さんに呼んでいだたき、GINZA SIXのTHE GRAND GINZA JAPANコンサートホールに「元号改正 能楽太鼓&オペラの調べ」に行ってきました。重要無形文化財の能楽師、大倉正之介先生にもご挨拶でき、主催の由結あゆ美先生にも優しくしていただき、大変幸せな夜でした。能楽とオペラの最高の演者による共演は、まさに夢のような素晴らしい時間でした。邦楽と洋楽の共演はもっともっとたくさん行われてほしい分野です!

そのあとの懇親会では、薮田さんの弟さんにして作曲家の薮田翔一さん、オペラ歌手の辰巳真理恵さん、小貫岩夫さん、ピアニスト河野真有美さんらにお目にかかれ、ワインの輸入会社を経営する吉本眞理さんとも知り合え、本当に素敵な夕べでした、瑞穂先生、本当によんでくださりありがとう!今度は成宮さんのpartyでよろしくです!私たち、『裏参道歌劇団の番長と団員」
という役で共演するんですよ!!( ´∀` )"







goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  

Vol1. Portrait by BENJAMIN LEE

Vol.2 REBIRTH IN FASHION 〜新刊「35歳からのモテる♂への変身術」誕生秘話

Vol.1 YASUKUNI BRIDES 〜友と共に花嫁になりたくて

Blog Archive

2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月