
今日も散歩で山方面を45分歩きました

帰ってから時間があり、エクセル2003を少し復習しました。
少し早めに昼食を済ませて教室会場へ出かけました。

今日はエクセル2007が起動できないので、VISTAの方には
XPで2003を勉強して頂きました

エクセル2007と2003を両方勉強していてわかったのは、
作業する時に「どの引き出しを開けるか」

出すか」という操作の違いです。でも、もちろん初心者の方には
そこが一番難しいのかもしれません。
以前

今日も質問の声が上がりました。関数の所で出てくる「引数」や
「絶対参照」などです。エクセルでは避けて通れない用語です。
慣れない言葉が出てくるテキストを読み、繰り返して操作を
覚えていくしか、勉強を積み重ねる方法はないように思います。
固い話が続いたので、柔らかい

↓郵便局で目が合い、鳴き声をまねてみたらすっかり気を許した↓?




