

(↑美容院にて、木目込みで干支の巳

朝、目が覚めて窓の外の白さに驚きました↓
深夜か、早朝に雪が降ったんでしょうね。

車出勤の

駅から会社の


雪で滑りそうで、早朝の散歩は中止に

陽が出て2時間ほどで平地に積もった雪は消えました。

昨日何もしなかった後ろめたさから、今日は午前中に
ソファーカバーのトップにつける接着芯を縫い合わせ。
久しぶりに出したミシンの、糸調子が悪くて調整に
時間がかかり、終わったら昼になりました

手縫いの方が早かったかも

早目にお昼を食べて午後から美容院に行きました。
午前中は雪で動けなくて・・・。
帰りに百円ショップで壊れた裁縫ケースを買い替え、
スーパーで買い物をして帰宅(先週は不在で宅配中止)
夕方まで、裏布をミシンで縫い合わせました。大きい
一枚布では足りなくて、端切れを継ぎ足し→これがもと
もとパッチワークなのですが…。トップが出来、接着芯
と裏布でようやく三枚を縫い合わせるのですが、どう
縫ったら簡単に出来るか、を考えています

