Diary Of 酒田の人

田舎住まいの60代サラリーマンの趣味の日々

遊佐町の桜

2023-04-09 20:37:31 | 散歩
昨日は強風&激しい雨という荒天だったこともあり、桜が早く咲いた場所では散り始めていましたが
恐らくあと数日しかもたないと思い、とりあえず遊佐町の桜の様子を見てきました。
まずは遊佐町内の中心部を流れる八ツ面川沿いの桜です
散り始めといった感じですね

この川は地表へ湧きだし伏流水の流だとか

なんというか風情がある流れですね

続いては吉出地区にある宮山坂公園です

天気が良く風がなければ水面に映った鳥海山が見れるとか

いかんせん天気に恵まれませんね・・・
続いては遊佐中学校と月光川の土手の桜です
まずは中学校の隣にあるサンスポーツランドの桜トンネルです

月光川の土手の桜並木

鳥海山は下の方しか見えませんでしたが、どうやら雪が降ったようです

以下、同じような画像が続きます



もう少し天気が良ければといった感じですが、最高気温12度で風が強かったので、ちょっと寒かったのは確かです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酒田の人さんへ (Dr.K)
2023-04-10 09:11:53
そちらは、桜は満開を迎えたのですね(^_^)
でも、昨日は風が強く、気温も低くて寒かったのですね。
今日は、良いお天気になることでしょう。
こちらは、今日も良いお天気ですが、もう、桜は散ってしまいました(~_~;)
返信する
Dr.kさんへ (酒田の人)
2023-04-10 15:57:58
今日の酒田はとても天気が良く、気温も18度くらいありますので
今年最後の花見日和のようです。
昨日がこの天気だったら大変な人出になったのかも知れません。
桜の名所はライトアップしていますので、仕事帰りに夜桜見物という人も多そうです。
返信する

コメントを投稿