酒田は今日も秋らしい天気で、雨が降ったり陽が差したりと安定しない天気だったんですが
近場でどこかへ行こうと思い立ち、一年半ぶりで旧平田町にある「田沢川ダム」へ行って来ました。
さして標高の高い場所ではないので、さすがに紅葉はまだでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/98/ca80b9d4d7fd4f0342c1d2dc4771bbde.jpg)
あと一週間もすればそこそこの見頃になるんでありましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ed/543a6cb8887219e92db51bb889ef671e.jpg)
ダムの奥の方の山々はすでに紅葉しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/a75a77dd57fea1bae25d11d2fc76ea19.jpg)
と言う訳で、紅葉は空振りでしたが、ウチの裏庭の竹林にの下に赤い実がなっている木が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/497d2a5acbbc30fcc917e826239bc078.jpg)
なんじゃこりゃと思い、姉に訊いてみたところ「マユミ」という木だそうです
(ワタシは植物はサッパリなもんで・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/24033a0b63c8f47398c8f65f0e34c110.jpg)
右上の方に二匹いる虫は、「キバラヘリカメムシ」だそうです