日本酒の専門店です

私は大学で発酵の勉強をしました。ここでは私達の身の回りを取り囲む、日本酒をはじめとする発酵食品を楽しくご紹介したいと思います。

究極の味 そら豆を焼く!

2008年03月28日 03時31分04秒 | 発酵食品 日本酒を楽しむ料理
お正月から入荷しているそら豆

当初は鹿児島は種子島産だったのですが、
今は鹿児島県指宿市にとだんだん北へ産地も移動。

箱買いをするようになった今年
そら豆も種類色々で見事な状態のものを買ってきました。

天ぷらも良いですよね!揚げたてに塩をちょっと付けてパクリ。
もちろん、そのまま塩茹でも良いですね!
茹ですぎると美味しくないので、茹で時間だけはいつも気にしてます!

産地は鹿児島県指宿市です!

箱買いのそら豆!


これをサヤごと焼くのもまたまた美味しい~!!!!!!!
焦げ目の付いたところで良い具合。サヤから出して、まず何も付けずに召し上がって下さい。
甘くて実に美味しい~~!

そら豆の天ぷら・塩茹で・焼き

あなたはどれにしますか?

ぶどうエビに鮪大トロにタイラ貝に明石のタコ今夜は最高!

2008年03月24日 08時14分31秒 | 発酵食品 日本酒を楽しむ料理

ぶどうエビ入荷・・・でも完売です(すみません映像だけでもと思って)幻のエビと言われます。平均1~2匹しか捕れない貴重な存在のエビ。濃厚な甘さに食べた方は感激!

明石のタコ!


本マグロのカマ部分です!少量だけ大トロが取れました。まだあります・・・。


タイラ貝!本当は焼くと一番甘くて美味しいのです。

刺身の盛り合せどうですか?ぶどうエビだけは完売してありませんが・・・。本当に良いものが揃って美味しそう!

鳴門から海の“春”が届きました!

2008年03月23日 06時59分42秒 | 発酵食品 日本酒を楽しむ料理
夕方、桜を見上げたら春を見つけました。
白く可憐な桜の花を見つけました。
たった一日でポッポと咲いていました。

春ですね~。


私のお店には、鳴門から海の春が届きました。

当初は3月初旬の予定だったんですが、何せ自然が相手中旬との事。
昨年、このわかめを食べたお客様からは問い合わせがあるし嬉しい悲鳴。
21日やっと届きました!

鳴門の村さんが作った生わかめです。



これは茎わかめ、きんぴらにしてみました。

半月遅れましたが、鳴門のわかめが始まりました。約ひと月と短い旬です。今夜も初めて見えたおふたり連れがお代わりして感激してました。しゃぶしゃぶで、おみそ汁でお召し上がり上がり下さい。

第2弾:白い発泡日本酒本日開封します!

2008年03月19日 02時24分31秒 | 発酵食品 貴重な日本酒
シュワシュワする発泡日本酒

感心の高い方が多い発泡酒ですが、連絡したとおり19日本日開封。
諏訪泉 純米生 蔵出しにごり酒

鳥取県の日本酒です!

見てわかるように、ラベルがありません!!!!!
蔵出しにごり酒と大きく書いて首から下がっているのが
ラベルです。
お店では、『冨田』と大きく書いたラベルを見たことがありませんか?そう、それが諏訪泉の日本酒です。
このにごり酒、元々は地元用に少量造っていたんです。それが目にとまり、「東京へも送って!」と言うことでまたまたその中から少量入荷されたレアものです。

それを3本買いました!!!!!!!4号瓶です。

首から下がったラベル(珍しい)
吹き出し注意の文字!
開封時の注意事項が細かく書いてあります!


酸味の利いた爽快な白い発泡日本酒・諏訪泉にごり酒は本日開封します!


お楽しみに!

天ぷら鍋の掃除!

2008年03月17日 04時55分32秒 | 発酵食品 日本酒を楽しむ料理

天ぷら鍋を焼いています!
時々こんな風にして鍋の掃除をするんです。


店内の温度も上がって暖かくなります。
冬は良いんですが、夏は地獄です!!!!

ほら!鍋に火がついてきました。(鍋左下)


鍋が燃えてきました!
これが頑固な油汚れです。
こうして、頑固な頑固な汚れは焼いて燃やして落としていきます。


これで油も簡単に取れて、天ぷら鍋は綺麗になりました。
時々こんな風にして天ぷら鍋の掃除をします。
今夜はその日
だいたい1時間から1時間半はかかります。
同じく油を使うフライパンも油汚れがひどいガスコンロ周辺も同じ。
ピッカピカでしょう?


綺麗にして、明日からまた美味しい天ぷらや厚揚げ・がんもどきを作りますか!

でかい貝・平貝買ってきました!残り1人前

2008年03月16日 07時11分43秒 | 発酵食品 日本酒を楽しむ料理
大きな大きな貝を買ってきました!
平貝と言います。(たいらがい)
カラス貝のお化けみたいでしょう。
刺身で塩焼きするとまたまた甘くて美味しいんです!

大きさがわかるでしょう?



こんなかんじです。

この貝柱を頂きます。

刺身もいいんですが、お勧めは塩焼きです!!!!!!
焼きが一番!!!!!!!!
平貝
(たいらがい)

出来ることなら、両方召し上がってみて下さい。
刺身
塩焼き
ご自分で味わって感じて下さい。



さぁ、全部下処理しなくては・・・・。

お陰様で残り1人前となってます。


牛タンの味噌粕漬け、3週間お待ち下さい!

2008年03月14日 07時20分23秒 | 発酵食品 日本酒を楽しむ料理
2ねんぶりに

作ったのは、牛タンの味噌粕漬け

昨日漬け込みましたので、
3週間お待ち下さい!

漬け込んでいる最中!

下ごしらえが済んだばかりの状態!


これは1枚の牛タンをふたつにした状態!
この前に弱火で約3時間、ゆっくりゆっくり煮込みます。
それを取り出し下処理にかかります。

これは、その全てが終わった状態です。
もちろん、国産牛タンは高値なので使えません。

それでも少し値段が落ち着いてきたので2年ぶりに作ることが出来ました。

もう一度教えます。
食べ頃になるまで、3週間お待ち下さい!

シュワシュワ発泡日本酒開封告知!

2008年03月04日 07時44分03秒 | 発酵食品 貴重な日本酒
春になりました。

ウキウキするのは私だけでしょうか?

さて、今年は問い合わせもあった日本酒開封の案内です。

それはこれ!

発泡する日本酒
シュワシュワする日本酒です!

 
取り扱い説明書、見えますか?
「キャップを一気に開けると栓が・・・・」
それも含めて当日お楽しみ下さい!!!!!!!


美丈夫(びじょうぶ) 
うすにごり生・・・その上の文字は開けないと見られません!

3月7日金曜日に開封!
ご予約受け付けます。

高知県安芸市 美丈夫うすにごり
定評高い爽快な発泡酒、7日金曜日に開封です。

小さな蔵の純米大吟醸を頂く!

2008年03月03日 06時10分15秒 | 発酵食品 貴重な日本酒
前回に続き、宮城県の寒梅酒造の日本酒を紹介します。


写真左の日本酒がそれ!
宮寒梅の純米大吟醸
全体に光っていて、私のカメラではこんな感じにしか写りません。
ひより!?
ひよりって何だ???
ひより100%
酒米の新種・ひよりの事です。
酒米の王様・山田錦と飯米の貴婦人ササシグレの子供です。
山田錦で造られた日本酒が美味しいのは実証済み。
ササシグレは飯米!
ここ、しもみやで予約すれば食べられるのが、このササシグレです。
びっくりする美味しさのササシグレ!!!!!!!!
その間に生まれた『ひより』
平成に誕生したばかり酒米で栽培がとっても難しいんだそうです。
宮城県は栽培に適している大地だそうです。

もちろん

この人が作りました。
宮城県の寒梅酒造・岩崎さん
蔵を囲む田んぼで幻の酒米・ひよりを作り、それで酒を造る!


おかわりおかわりと3合も!よっぽど美味しかったんですね。
これは危ない酒だ!って!?
するする入る・あ・ぶ・な・い・酒だそうです。

宮城県の宮寒梅純米大吟醸・ひより
ゆっくり召し上がって下さい。温度変化による味の変化もどうぞ!!!

発見!!! 幻の酒米・亀の尾のにごり酒

2008年03月01日 07時22分03秒 | 発酵食品 貴重な日本酒
今日から3月ですね。

先月の2月、盛岡市の菊の司酒造の新酒祭りに出席しました。
その帰りに立ち寄った酒蔵のひとつが宮城県大崎市の寒梅酒造です。

蔵のまわりに広がる田んぼ
ここを使って酒米を作り、それを使って日本酒を造っているのが寒梅酒造です。

忙しい最中だったにもかかわらず、本当によく見学させて頂きました。

その帰りに蔵で買った日本酒を紹介します。


2本購入しましたが、今日はそのうちの1本を紹介します!
横文字が目立つ!
KAME88
幻の酒米・亀の尾を使っています!
88とは精米歩合の事です。見えますか? 精米歩合88%
あの亀の尾をあまり精米せずに造った酒です!

おまけににごり酒です!
開封時は、ちょっとシュワシュワ!

とっても良い出来なんです。
うま口のにごり酒
亀の尾を使って造られたにごり酒
言葉にならない人が殆どです!
ひと口呑んだ後の答えは笑顔!
発見しました、小さな蔵が造るすごい酒!

この人が造っています!
寒梅酒造の岩崎 隆聡(たかとし)杜氏