日本酒の専門店です

私は大学で発酵の勉強をしました。ここでは私達の身の回りを取り囲む、日本酒をはじめとする発酵食品を楽しくご紹介したいと思います。

金賞受賞!

2008年05月23日 02時22分45秒 | 発酵食品 貴重な日本酒

金賞受賞の蔵の酒です。
全国新酒鑑評会で受賞しました。

今年2月、酒蔵巡りで初めて見学した蔵の酒です。
快く優しく、迎えて頂き感激ししました。

小さな蔵ですが、良い物を造っています。
それが縁で直送して頂くこと数回・・・だって、東京の何処にも置いてないんですから仕方がありません。

そうしたら、今回金賞受賞

お店で扱う他の蔵も数件受賞していますが、知り合ったばかりの蔵が受賞となるとやはり嬉しいものです。


宮城県大崎市 寒梅酒造


寒梅の岩崎杜氏兼社長

“伯楽星”久々入荷です!

2008年05月21日 02時37分09秒 | 発酵食品 貴重な日本酒
開店して、今月で丸4年になります。

開店当初の頃は、置いていた伯楽星もすぐに置かなくなった。
評判が良いのになぜ置かなくなったのか・・・・。

焼酎に押されて元気のない日本酒、そんな中消えていく酒蔵も少なくない。伯楽星は、来店するお客様の口からも聞かれるようになった。

「伯楽星、ありますか?」
『置けば絶対に売れる酒』という位置まで達した。

それよりも全く知られていない酒が後ろに山のように控えている。他の酒も伯楽星のように1本でも沢山、みんなが知ってもらえる位置まで達してほしいという思いから置かなくなっていた。
その伯楽星の位置に他の酒蔵の日本酒を置き、紹介している昨今である。

久しぶりに置いてみた。


伯楽星特別純米
やっぱり期待を裏切らない良い酒ですね!!!!!!!!
最初の1本はあっという間になくなり追加注文。飲み飽きない良い酒です。


初入荷 “泉州”の水なす

2008年05月18日 03時17分30秒 | 発酵食品 日本酒を楽しむ料理

な~んてことはない“ナス”です。

どこから見てもナスです!
少し早いのですが入荷しました。

初入荷したのは、生で食べるナスです。

生で食べられるナスですが、これが甘くて美味しいーーー!!!!
軽く浅漬けしたナスの味を想像・・・想像出来ますよね?

これが一番近いかも知れません!


生でそんな味がするんです。


大阪地域特産
水ナス・泉州水なす
夏7月頃までが旬です。
生食可能、まるで果物みたいなナスです。
一度、召し上がって見て下さい。


デッカイ天然のホタテ

2008年05月17日 18時08分33秒 | 発酵食品 日本酒を楽しむ料理
昨日は築地へ仕入れに行った!

大事なお客様が来る事がわかっていたので、昨年銀座で食べたでっかいホタテが頭に浮かんだので捜した。

何件か見てひときわでっかいホタテが目に入ってきた。

これがそのホタテです!

小さく見える方が普通サイズですから、その大きさがわかると思います。

5個入荷しました!
刺身でも焼いても美味しいし、炙っても良いでしょうね。

残り3個となりました。

貴方はどんな風にして食べますか?



青森から届いた山ウド

2008年05月16日 01時50分48秒 | 発酵食品 日本酒を楽しむ料理
田舎のある青森に帰ったお客様
東京に残っているイトコに自分が実際山に分けは入り採りに行って送ってくれた山ウドが届きました。


取れたてです!
新鮮ですよ!

少し伸びているので、茎の部分と新芽の部分に分けました。




茎のこの部分はアク抜き後、キンピラに!
黒糖をタップリと使って仕上げにごま油を加え完成と・・・気づかぬうちの召し上がっているかも知れませんよ。

新芽の部分は、春の天ぷらの注文が入った時におまけに添えて出して堪能して頂きました。

22年前 東京で造られた日本酒

2008年05月15日 01時40分13秒 | 発酵食品 貴重な日本酒
22年前
あなたはいくつでしたか?
そして何をしていましたか?
結婚したばかり?
子供が生まれた頃?
貴方自身が生まれて間もない頃だったり


その頃造られた日本酒があるとしたら・・・・呑んでみたいと思うでしょう?
これが又実にうまい!!!

東京は東村山市にある酒蔵・豊島屋酒造
ここに昨年遊びに行った際、見学の最後に古い酒に出会ったのが始まりでした。
私「古い酒ですね!譲って頂けませんか?」
若旦那「もっと古いのがありますよ!」
と言って取り出して見せたのが、22年貴醸古酒・それも原酒でした。
蔵開放の時に、1年に1度必ず買い求める方もいるらしく若旦那が快く譲ってくれた1本でした。
せっかくならと
若旦那が酒造りから開放され、遊びに来たら開けましょうよ!
一緒にお客様と呑みましょうよ!

それがこの日です(4月の事です)
その時初めて呑んで感動!!!!!!!!!!!!!!!

22年熟成(瓶貯蔵)
貴醸酒原酒
と書いてあります。

琥珀色した酒です。



宮城直送のホヤを頂く!

2008年05月13日 00時22分11秒 | 発酵食品 日本酒を楽しむ料理
宮城県の専業農家・太田さんから電話で起こされたのが昨日の昼。
「ホヤを送っておきましたから・・・・・。」

すっかり仲良しになった宮城県の太田さん
幻の酒米・亀の尾と言えば驚く方も多いはずで、その酒米を作る人である。

鮮度が命のホヤ
そう簡単に美味しい物はここ東京に居ては頂けない。
本当に届いたばかりのホヤ30個と左端は身を剥いたばかりのホヤ

偶然、今夜して久しぶりに来店したツカさん
「少し食べていく?」と聞かれれば
「食べてみたい!」と返事が
「美味しい!全然クセがない」とパクリパクリ

全く初めて来店したある男性も
「こんなに美味しいホヤが、ここ東京で食べられるんですか!!!」と本当に感激

鮮度が命のホヤの差し身は明日まででしょう。
明日は一体誰の口に入るんでしょうね。

解体中の私

刺身は明日まで
その後、塩辛に
太田さんに教わった煮物に料理していきます。

春を頂く・桜鱒(さくらます)

2008年05月08日 00時50分59秒 | 発酵食品 日本酒を楽しむ料理

岩手の桜鱒を仕入れました。

鱒類の中では一番美味しいと言われる鱒です。
富山県の鱒寿司などに使う鱒です。

きれいな色をしているでしょう?
桜鱒とは川魚のヤマメの降海型の魚です。
ヤマメは川で一生を終える魚。
桜鱒は海へ行き、産卵の為、川へ戻る魚。
同じ魚です。2~4月までに漁獲されるので、
毎年、桜鱒が入荷するともうすぐ春だなぁと北国に人は実感するそうです。

刺身でも美味しいし
軽く炙って食べても美味しいし
塩焼きにしてもまた美味しい!



アラ汁をおみそ汁にして、お釜で炊きたてのご飯を一緒に召し上がった方おります。もちろん、予約が必要ですが・・・。

海も山も


美味しい物をこれから沢山紹介していきます。
どうぞ、お楽しみに!





米そのものの味・五人娘にごり酒

2008年05月02日 08時13分29秒 | 発酵食品 貴重な日本酒

千葉県の酒蔵 ㈱寺田本家のにごり酒です。

藤波良寛杜氏のメールから

「あの赤ひばり“しぼったまんま”
私の思いの外、受けてる様です。
まだあるようでしたら、是非、燗にしてみてください。」


昨年12月造ってすぐ1本頂いたのがこの酒です。
どうせならと、造りが一段落し良寛杜氏が見えた時に一緒に開封しようと決めていた。

先月、京都の酒蔵・招徳酒造の女性杜氏も一緒に見えた。
初開封し、居合わせた常連さんも呑んだ。

「まるで、米を呑んでいるみたい!まさに米そのものの味!!!!!!!!」
甘みがあって、キリッとした酸味がある!
ぬる燗にした。
米のツブツブが暖まったことで甘くなる。
全く別の酒のようーと感動しきり!


千葉県 酒蔵・㈱寺田本家
酒米・古代米赤ひばり使用
五人娘しぼったまんま

古代米・赤ひばりを7年かけて蔵人が栽培。それを江戸時代の造りで醸した1本。はるか江戸に思いをはせながら呑んでみて下さい。

残りは、ほんの少量となりました。
可能でしたら、ぬる燗も呑んでみて下さい。
すでに蔵にもありません・・・売り切れです。