我・愛・ 泉州 信太の森 【信太山丘陵】

~恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉~
★★森羅万象・自然・人生 ★ 凡人の散歩絵日記★★

愛車ビートル故障!(≧3≦;)

2019-08-13 10:32:08 | VWビートル
写真:京都ジャムガレージにて

・・・焦りましたねー!トホホほ~(/ε\)。お盆前の平日で
した。通常通り、愛車ビートルで普通に出勤してました。国道
26号線の交差点で、突然エンジンがすとん!と停止したんです。
あら?と!思い冷静に再度キーをまわしてみたものの、反応な
し!ウンともスンとも言いません。朝の通勤ラッシュ時です。
渋滞が始まるのは目に見えてます。暑いですが恐らく冷や汗も
含んだ汗が滝のように顔面に流れだしました・・・。交差点は
若干下りになっていたので助かりました。ブレーキをはずすと
ジわーっと動き出し交差点を脱出したところで路肩に寄せまし
た。再度スターターを回すもその後生き返ることはありません
でした。購入後はじめての路上での故障でした。保険会社のロ
ードサービスでレッカー移動、近場の自動車屋へついたのは約
2時間後でしたね。嗚呼焦りに焦った一日でした。で!原因は
バッテリーあがりでした。交換後5年ほど経つので新品に交換
依頼し安心してたところ知合いの自動車屋さんから電話が・・・。
交換してエンジンはかかるけど、発電してないのでまた止まる
よー!って。で、うちで修理するんか~って!!ガビーン゚0゚;)
発電機!数年前に新品にしたハズ!聞いてみ~!てことで再度
ロードサービスで京都まで里帰りさせる事になりました。結果
オルタネーター本体は問題なく、一部ハーネス不良でした。ジ
ャムガレージ社長の瞬時のメンテにほっと胸をなでおろした暑~
い夏の一頁となりました。ポテチンヾ(≧▽≦)イヒヒヒー♪ 。
現在も里にて預かり中です。再会はお盆明けてからかな・・・。




ありがとうございました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車 Beetle 車検。2018年8月

2018-08-06 06:23:49 | VWビートル
いやぁ~!今年は暑いですねー、て毎年言ってますけども本当に今年
の暑さは異常と思います。過去最高の記録気温も出ている様だし、ヤ
バイですよねこの状況は。納涼なんとか!て祭事もありますが夜でも
暑いし納涼なんてクーラー無しでは無理な時代到来です。カッ!(°〆°
たまぁーに!のブログ更新ですが、朝ランもたまーに!てな感じにな
ってる今日この頃です。今朝は4時半起床でしたが走る気力がでずに
散歩状態で丘陵をテクテクして来ました。聖神社への月参りを兼ねて
陰凉寺と山の神仏にお盆のsurfトリップの安全祈願をしてきました。
今年は宮崎へGO!なんです。岸和田オヤジ先輩達と楽しみ楽しみで
御座います。私は宮崎は初めてなんですねー!どんな珍道中になるか
無事に帰還し本ブログに記録したいと思います、乞うご期待!^^))))
・・・で、話は愛車B君ですね。昨日無事に購入から4回目の車検を
完了しました。早いもので丸8年です。日本車なら完全に飽きている
ところですが、好きで乗っている愛車メキビーはまだまだ新鮮で毎日
の通勤にプルプルパタパタ絶好調で御座います。人生の相棒もこうあ
るべきですよねー!笑。ぇえ?無理無理って!爆笑。いやー!好きな
ら大丈夫ですよ好きなら!ね(^^))))))。・・・今回の車検も京都は
ジャムガレージ!さんへの里帰りで問題なく完了でした。年数が経つ
度に消耗部品の交換など若干コストUpしていくのは仕方ありません
今回はタイヤ4本新品にしたので税金を含め30万程の出費ですが新
車買い換えるコストを考えると大幅に安価と自分に言い聞かし満足満
足です^^;)。但し、腹立たしいのは自動車税等の税金ですよ。旧車に
なるほど高くなるんです!皆様知ってますか?なんか燃費わるいから
とかの理由ですか?おかしいでしょ!古いものを大事に乗ってる者に
多くの税金かけるって(`O´*)!世界でも目面しい事なんですよ!ま!
自動車産業の陰謀ですな!国もトヨタ自動車が無いとやって行けませ
んしね。長い物には巻かれろ”て、ですかね。いやいや暑い夏で御座
います。いじょ!ポテチン。笑。ヾ(≧▽≦)イヒヒヒー♪


ジャムガレージ/京都


追伸:本日、堺の悪友N君からLineが・・・まな娘のsakiちゃんの
ライブ情報が届きました。さきちゃん!27歳ですって。まさしく
光陰矢の如し!で御座いますね・・・。


お時間のある方は、下記へGOGO~!!^^)))))/

■8月16日

♪サウンドフェス♪
ジャズやブルース、沖縄民謡などスペシャルなラインナップで素敵な
イブニングタイムをお楽しみいただけます。

【アーティスト情報】紗貴special band
【参加料】観覧無料
【日程】8月16日(木)
【時間】1)17:00〜17:30 2)19:00〜19:30
【場所】1F 赤レンガ広場 屋外ステージ
【プロフィール】
桑名正博氏に見染められた堺出身の実力派シンガー!
ボーカル『紗貴』は17歳の時、桑名正博氏に見染められ、氏のサポート
ボーカリストとしてプロデビュー。 桑名正博&Flower Power、小島良喜、
ムッシュかまやつ&ティグリガンズ、高山厳、ばんばひろふみ等、数多く
のトップアーティストと共演、圧倒的歌唱力にブルースフィールがブレ
ンドされた彼女の唄に、アジアン特有のソウルテイストを感じる。正し
くライブが命!堺出身の実力派シンガー。バックバンドは「コークヘロ」
。 大阪のマルチアーティストNa.(えぬえー)を中心に、「日本人の
・日本人による・日本人のための音楽」をモットーに活動する音楽プロ
ジェクトが奏でる。

■9月9日







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車・・・(*´`)

2017-03-14 06:27:04 | VWビートル
※写真は愛車のエンジンルーム。

政府の働き方改革の焦点だった残業時間!!上限規制ができるとか。
残業100時間超摘発!人手不足の中小に不安!てな本日新聞見出しも
労基法で労働時間の制限を受けない管理監督者の残業を増やして対応
することや、管理監督者の権限は持たせずに「名ばかり管理職」を増
やすなどの規制逃れ等が増えない事を祈ります・・・
///////
゚0゚;)あっ、切れかけやん・・・。

先日久々に愛車Beetleを洗車しました。いやはや何か月ぶりかな?年
末にやったキリ?か笑。購入当初は常に洗車をしてましたが流石に年
数が経つと洗車しかり、エンジンルームを覘いたり、各種部品をいじ
ったりする事も殆ど無くなってきました。ペットや家族の様に日々手
入れする旧車Beetle愛好家仲間から叱られそうですが、私のメキビー
はどちらかといえば日々の日常の足としての付合いが比重が大きいも
んでついつい休日でもほったらかし状態になっておりまする笑。がし
かし前の日曜日に綺麗に洗車しました。ピカピカにWAX仕上で気持
ちよく成りました。で、これもたまたまですがエンジンルームを覘い
た時に見つけたんです。ファンベルトの亀裂を!いやまた走っている
時に切れなくて良かったですよ。予備のベルトがあったので翌日の仕
事の帰りにいつもお世話になっている近場のTモータースさんへもっ
て行き交換して貰いました。勿論オイル交換も一緒に。まっTモータ
ースさんでは、はぁ?こんなん?どないするん?これでええんかなぁ
(゚ㇸ゚;)ええのォ?見たいな優しいお言葉をブツブツ頂戴しながらで
も直ぐにやってくれるんですョ。マジで少しは心配しましたが、皿゚;)
自動車整備で四十年のプロのお二人です私がやるより確かでしょう笑。
営業時間終了後でしたが、すみません!ありがとうございました(´▽`ゝウヘヘ



さぁ今日も張切って参りましょう~!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車!車検完了^^) JAM GARAGE/2016.7

2016-07-13 05:56:18 | VWビートル
・・・早いもので6年が経ちました。そうなんですね~
愛車ビートル!購入3回目の車検が完了で御座います。
毎度毎度のことですが、京都はジャムガレージまで里
帰り、スタッフのTさんに隅々まで丁寧に診断^^して
戴きました。クーラーの効きが若干おちていたのでガ
ス補充含めメンテもOKでギンギン?まではいきませ
んが、夏の走行でもまずまず快適な感じで仕上がりま
した。走行距離は短いですが、毎日毎日私の通勤の足
としてプルプルパタパタ絶好調で走ってくれています。
オルタネーターを交換してからは特に故障もなく、購
入当初は永く乗れるか若干心配もありましたが予想以
上に問題無く乗れておりまする。本国ドイツ車よりは
メンテも面倒で人気も落ちるメキシコ生まれの愛車で
は御座いますが、流石!育ての親!フラット4からの
ジャムガレージ殿がしっかりしているもんで今後も安
心して乗り続けて行こうと思います^^;)Oさん・Tさん
今後とも宜しくお願い申上げます。です。ヾ(´▽`ゝウヘヘ
 




さぁ!☁空ですが、今日も張り切って参りましょう~(^^)v👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーラー用プーリ―破損(゜゜;)

2015-08-31 06:30:09 | VWビートル
写真:VintageCarProShopJAM GARAGE http://jam-garage.com/
・・・今週は曇り模様がつづく感じですね~。なんか急に
涼しくなりました。今年は残暑ってあまり感じないですね~
過ごし易いのはいいですけどね^^)) 昨日も曇り雨模様で
した。小雨降る中、朝から久々に京都まで遠足に・・・!^^
そうです愛車のメンテです。数日前からエンジンルーム内
に異音が?車の走りには問題無いのですが、通勤で毎日乗
ってますんで微妙な音の変化には直ぐに気付くんです!?
フードを開け覗いてみると微妙な音はベルト付近プーリ―
辺りから出ています?これは間違いなく何かがイカレテる
なと・・・でb君!オイル交換の時期でもあるんで京都ま
で里帰りさせました。しかし日頃は機嫌よく走ってますが
年に1回は何かがありますね~(゜゜;)まっまだましな方かも
ですが、これもVWbのヨカところですかね。事前にownerの
Oさんに電話もしてましたが、ショップ着後Tさん診断開
始後、直ぐにァあ!分かりましたって・・・で、ベルトを
外し、クーラー用のプーリ―を外すと、なんとプーリの付
け根部分に亀裂が`O´*)!Tさん、良く気付きましたね~!
ってほっておいて走行中に破損してたらその他部分も巻込
み重症になってましたよ!って(皿゜;)。いやいや早期発見
でよかったよかった。新品のプーリ―に交換してもらいオ
イル交換を済ませスッキリで早々に帰阪出来ました。Oさ
んTさん有難う御座いました。因みに新店!には在庫車も
増えいい感じになってました。Oさんにどうですか?調子
はって聞くと、ボチボチやれてます~って。他に出来る仕
事も無いしね~って、謙虚な言葉がいいですね~^^)遠い
所では山口から車検に来るユーザーがあるとか!京都県外
の方が多い用です。上記写真の黄色の03Sなんかは香港か
らのレストア依頼らしいですよ!完璧に仕上がってました。
頼もしい限りです´∀`*)今後とも宜しくお願いしますです^^*)/。


VW専門誌にも一面で取り上げられてました。^^

さぁ今週も張り切って参りましょう~!





プーリー交換です

すっきり快調になりました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都VWShop ジャムガレージ!^^;))

2015-03-07 06:12:42 | VWビートル
・・・あれ~???。今年のお正月でした。毎年
京都のFALT-4から年賀状が届いていたんですが、
何故か今年は東京本社からになってたんです・・?。
特に気にもかけず日が経って、先日愛車の助手席
側のドアロックを開ける時(゜ロ゜;)!! わォ!取
れたんです木製のちょっぽりが!(`O´*)ありゃ!
引っぱれないので内側からロック解除不可です。
まぁまぁ部品交換すりゃ済むわ!てFLAT4京都に
電話すると(゜゜;)#移転の為電話を取り外してあり
ます!って。おいおいって感じ!東京本社に電話
すると、カワィィお声の女性がでて、京都支店は
営業終了で閉店しました~って、何事もなかった
ように♯▼皿▼)。ぅん?一瞬凍りついたような
間をあけ、ちょっとムカつきそうになりながら!
ハぁ~?そんなん聞いてないし!メンテどうして
くれんの!って強い口調で、では言ってませんが
事情を聞くと、ハイ!大丈夫ですよ、次の所へお
問合せくださ~い!って。(ψ゜ρ゜)?ぇえ?。そ
うなんですね~。FLAT‐4京都は閉店したんです
が、元のスタッフが新店を立ち上げたんですね~!
ちょっと焦ったじゃないですか、メンテ工場探す
の面倒やな~って。・・・で先日部品を引取りが
てら訪問して来ました。出来立てホヤホヤですが
既に数台の在庫もかかえ立派なショップが出来て
ました。いやいや色々あったんでしょうがよかっ
た良かった。OGURIさん!TERAMATIさん!今後と
も宜しくお願い致します~。!ヘ(~∇~*ヘ)))))... !!

http://jam-garage.com/
JAM GARAGE
〒601-8171 京都市南区上鳥羽川端町71-10
phone : 075-662-0870
fax : 075-662-0872
営業時間 :10:00〜19:00
定休日  :水曜日



部品:1,500円(税別)
意外と安価でしょ・・・^^))))


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

beetle故障・車検 

2014-07-23 06:33:19 | VWビートル

・・・ドアが開かなかったんです++)暫らく(゜0゜;)少し前から
ドアの開け閉めが偽こちなかったんです。なんかおかしいな?と
で会社から帰る時に、ガチャガチャ触っていたら突然外から開か
なくなったんです。ドアノブ故障ってことです。時間も無いので
暫らくは逆の右ドアを開け運転席側の左のドアを内側から開けて
ました(≧≦)慣れて来ると人間これが普通になるもんです。何事
にも言えますが、今の普通の状態がどんなに便利な事か!普通じ
ゃ無くなった時に分かるものですね~!^^;)))それとバッテリー
を交換した割には朝エンジンの係りが鈍かったんです?あれ?み
たいな・・・でFLAT-4に見て貰う事に。ちょっと早かったんです
が車検も通す事に。はやいですね~もう購入後4年が経ちました。
スタッフのTさんにはいつも丁寧に対応して貰っています。今回
気になる個所や交換部品など伝え、その他消耗品等必要であれば
全てチェックをお願いしました。・・・ある日にTさんから電話
が!**さん!予定通り車検完了なんですが、オルタネーターが発
電弱いんです!って。このままでも乗れますが、この際新品と交換
しませんか!って。永く乗るつもりなら今変えておく方がいいと
思いますって・・・車検に追加6万程が掛りますがって(皿゜;)
電話口で数秒!考え^^*即答しました。永く乗りますよ交換して
下さい!って。てな事で2年前の車検時より大幅に経費UPしま
したがbee君!絶好調になってもどって参りました。勿論気になっ
ていたクーラーや電気系統もビシバシOKです。快適快適!毎日
の通勤の足として、まだまだ活躍です。永い付き合いになりそう
な私の可愛い相棒ビートル!です。ヾ(´▽`ゝウヘヘヘヘ~☆☆☆



車検26.7


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー交換!

2013-11-05 07:06:07 | VWビートル

・・・今年の夏は猛暑が続きました。愛車b君のクーラーも
全開で稼働してましたが、ある日の夜でした。駐車中にアイ
ドリング状態でクーラーを回し十数分?位かな、次に車を動
かし始め交差点で停車した際にエンスト!あれ?と普通にセ
ルを回したその時!ドキ(゜ロ゜;)・・・セルモーターが回り
ません。勿論crはOFF状態。気を取り直し、数秒後!回ってく
れ~!と神頼みしながらもセルは回らず。結果、平地だった
ので下車、力一杯押してサイドに寄せました。そうです、バ
ッテリーがあがってたんですね~(≧3≦;)。その時は何分か
のちになんとかブルン!ってエンジン始動で自宅へ帰りまし
た。その後、F-4さんに電話で聞いてみると、?クーラーが
原因とは限らないけれど、バッテリーは交換した方がいいで
すとアドバイスされていた。あれから3ヶ月程、その状態で
何とか過ごしていて、この前F-4のTさんに電話で来年の夏
の車検まで大丈夫でしょ?と相談したら。ぅう~ん?実は冬
の寒い時の方がバッテリーは弱いので出来たら早目の交換を
勧めます!って・・・冬の方がヤバいのか~!!どこかで又
止まったら大変大変!て事で、以前から聞いていたF-4お勧
めのオプティマバッテリーを発注し手配してもらった。交換
は自分でと自宅に届いたオプティマ!なにやら優れものとの
評判はあちこちで聞くし、F-4推薦なら間違いないだろう。
兎に角、新旧交換後のスターター動作はこれまでにない感触!
元気溌剌でb君!始動一発です。これで暫らくは安心です。^^)))

オプティマ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩こり~(><;))))))

2013-06-18 07:35:25 | VWビートル

・・・ぁあ肩がこる!って言うよりも肩から首筋、後頭部の方まで
辛い状態だなぁ~。ここ数日前から極度の肩こり症状で今一気分が
優れない。原因は?いつも不明、ストレスか?いや寝方が悪いのか?
ぅん?運動不足?か?昔から肩こり症ではあるけれどここ数日は特
に辛いな~。先週一週間は沖縄へ出張だった。仕事はさておき沖縄
は梅雨も明け正しく南国の天気だった。沖縄の空と海!これは何時
見ても美しい。スキッと爽やか!眩しいブルーでした。スタッフ、
取引先、現地の仲間etc周りの皆様に支えられ充実の出張でした。
感謝!であります。・・・で約一週間以上の早朝Runが出来ていな
い!まさかこれが肩こりの原因ではないだろう?今朝も5時前に起
床!走るつもりが調子がのらない。ぅう~ん・・・いかんな~(;;)。
で趣味の本Brogの方もここ最近はヌケ放大~~;)まっ気まぐれで始め
た個人の散歩日記なんでいいけれど日記は後からも楽しめるんで、
出来るだけの記録は残そうと思う今日この頃であるが・・・なかな
かなぁ~(゜゜;)・・・先日の日曜日には海へ行きたかったけれど!
我町のだんじり祭り関連の二町寄合が入りご近所の割烹料理で宴で
した。本年の曳責はじめ顔合わせで和気藹々と過ごしました。そう
いえば前日にK君から電話が入り、明日時間あればキヨシ君!の店
に顔出してください~って!キヨシ君はキッズ大会で留守だけど、
ニック野崎さん!が居ますので~って!えっ?ニックってあのハワイ
の?ニックさん?そうです~って?いやいや奈良県出身10代で単身
ハワイへ・・云々、正しくlegendって言葉がピッタリのプロSurfer。
私の好きなミッタカさんブログにも登場していました。・・・お会
いしたかったなぁ~!又の機会にって事になりました・・・。又々
そういえば愛車ビートルの事も記録にしておかなければ、異音発生
で京都はFLAT-4に里帰りしたB君!結果はディスクでもスタビ関連
でもなかった。確かに両方部品交換はしてもらったけれど、ガキッ!
て言う音の原因はタイヤ交換時のバランス鉛!が接触していた。も
う一つのシュルシュル音は後輪ドラム内での異音と推定!調整して
もらいました。現在問題無く快調になりました。FLAT-4の皆様あり
がとう御座いました。
・・・てな事で、今週もバタバタ忙しくなりそうです。週後半には
福岡・鳥栖へ出張予定!!いやいや疲れるけれど仕事があるから今
がある・・・^^;))))ぅん!!

さぁ今日も一日頑張るぞォ~!


bくん


沖縄



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beetle 異音発生~(皿゜;)

2013-06-04 07:12:43 | VWビートル

     
今朝も良い天気でした。数日ぶりに早朝JOG!10kmと思ったけれど
気分がのらずゆっくり5km程丘陵左回りのコースです。久々に陰凉
寺と聖神社へ参り、爽やかな気分で一日が始まりました^^)))昨夜
は鉄人Y君と旧友Hちゃん3人で近場でしゃぶしゃぶを頂き食べ放題
飲み放題で容量オーバー!パンクするほどの満腹状態でした~~;;)
今朝の5kmじゃカロリーオーバーだなぁ~!Y君ゴチ!有難う~^^)

・・・話は変わってB君です。MyBeetieですが、三木のイベント
帰りにタイヤを4本入れ替え、また物まねでトラックフォグを付け
いい調子でいたんだが、数日前から足回り付近から異音が発生し
だした。一つは車輪が回るとシュッカサシュッカサ?てな感じで
何かに擦れている感じ?もう一つは凸凹などでガガッガキ!てハ
ンドルに響く感じ(`O´*)特に2人乗車しブレーキを踏むとよくお
きる状態だ(皿゜;)・・・なんだろうか?タイヤが擦れているのか
と思い外から見るも特に異常ない。これまた気分悪いな~って。
原因不明の異音は精神衛生状良くありません。て事で取り敢えず
知合いの整備場で診て貰う事に。隣に乗車してもらい異音を確認
ん?なんやろ?タイヤでも、地面に擦ってる音でもないよ!って。
ジャッキUPし、タイヤを外しても私には分かりません?分からん?
かな~?って質問すると。電気を照らしながらアチコチ眺めてい
た整備士のTさん!ぅう~ん!恐らくシュ~カサはブレーキパッ
トやろう、殆ど無いからて、ガガッガキ?は恐らくスタビの付具
の不良と思うって゜ㇸ゜;)・・微妙にひび割れが生じズレた形跡を
説明してくれた。・・・それにしてもタイヤを入れ替えた為では
なかったて事か?ぅう~重なるもんだなぁ~と(≧≦)翌日FLAT-4
に電話し事情を説明、部品は常にある物なんでその他も含め兎に
角持って来てください!との事。B君またもや京都里帰りとなりま
す。まっ!今週末でもいきませう~~Σ(゜ロ゜;)!!・・(♯▼皿▼)

今朝の丘陵


さぁ今日も一日頑張ろう~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする