我・愛・ 泉州 信太の森 【信太山丘陵】

~恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉~
★★森羅万象・自然・人生 ★ 凡人の散歩絵日記★★

進化しますね・・・

2018-01-24 07:16:34 | 日記
昨日はそうでもなかったけれどここ数日寒い日が続くようで
すね。今朝も結構冷えました。寒い中を早起きして走るんで
す。最近寒ければ寒いほどなんか気持ちよく感じます。ぇえ!
異常や!て、そう地元の同期からは異常やとか変態や!とか
言う言葉が飛びかいますよ笑!いやいや彼らは普段からその
手の単語を使うもんで普通ですが^o^)。ガハガハッ!今朝は
起きれず30分程だけ走りました。写真は先の日曜の朝日です
久々に綺麗な朝日が見れたので記録しておきます。日記はサ
ボりぱなしです(皿゚;)まっボチボチ気まぐれでいきます(*^^*)
そう言えば、年初に書きましたが世の中が進化していきます
ねー!昨日は米国で amazon goがついにオープンしたって、
無人のコンビニですね。未来形のリアル店舗です。記事を読
むと完璧みたいですね~!中国の無人店舗とはかなり違う様
です。日本上陸も近々でしょうねー楽しみです。まっ近所で
は無く東京大阪のビジネス街あたりからでしょうがね!今日
の日経1面は、日本車、中国へ一斉にEV!!て見出しでし
たね。世界最大の中国市場がEVになれば、全国横並びもす
ぐです。愛車のビートル!化石のような車になるのも時間の
問題か(`O´*)乗り続けてやる~笑。別のページには自動運転
の記事も。国内4社のトラック、高速道路で隊列走行の実証
実験!て、各社の背中を押したのは、運転者不足の問題を抱
える物流事業者の叫びだ!って。人手不足は確かですね。し
かし近い将来はAIに仕事とられて、我々はやること無くな
るんちゃ~うん~@@;)))。いやそこまで生きてませんか。これ
から生まれてくる子達が大変なんでしょうね~・・・。いじょ!^^)))
  


シアトルに出来た無人店舗

高速道路の自動化もすぐです。


先日新年会で梅田へ!皆さん夜遅くまで仕事のようでした

朝ラン!丘陵内。昔は家の前も水たまり!が出来る道でした。
私はAIよりもこういう風景の方が好きであってます・・・笑







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第65回信太山クロスカントリー大会

2018-01-14 21:34:51 | マラソン大会
今日は信太山クロカンでした。毎年恒例になりましたね、20kmの部
も出来ましたが、我々は10km一般の部で13:40スタートとゆっくり
と日曜日の後半戦を同期YA君YU君と有意義に楽しめました。タイム
はYA君ぼちぼちで55分、YU君は今回60を切り毎回右肩上がりです!
私しゃ毎回右肩下がりで何とか58分で御座いました。YU君!来年は
泉州国際Mフル!強制参加ですよ^^)))・・・。
ありがとうございました。ヾ(´▽`ゝウヘヘへ~~!!!





右から金剛山、葛城山、左の端に二上山が見えます!




yu君!笑顔です。


丘陵の北の端、大谷池! 風景が惣ヶ池に似ているなぁ~!と・・・
  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西郷(せご)どん !

2018-01-13 07:05:05 | 日記
※写真は昨晩、焼酎お湯割り 笑
昨晩はすき焼き!に焼酎お湯割を頂きました。すき焼きには
ビールやろって事ですがここんところホッコリお湯割を飲ん
でます。身体が温まって旨いんですね~(´▽`〃)ヾ
ここ数日寒い日が続きますねー!早朝起きるとバケツの水が
かちんこちんの氷になっています。まっ寒の時期なんでこれ
で普通ですね。極寒の中を走ってホカホカになって帰ってく
ると朝からシャキッ!と一日が始まります。気持ちいいです
よ。ただし朝起きるのは何時になってもキツイですね~!今
朝も4時半に目覚まししましたが、もう一寸て気付くと6時半
でした。明日は信太山クロカンです^^)同期のY君達と楽しく
はしりまする・・・。ヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ
話は変わり、今年のNHK大河ドラマは西郷(せご)どん !
「西郷隆盛」ですね。これは私の今年の楽しみの一つにな
りますね。大河は毎年楽しみで見ています。TVは朝のニュ
ースか大河ぐらいですね~見るのは。でも西郷隆盛を取上げ
るて事は幕末から明治初期の時代背景を学習できるんで楽し
みです。明治から150年の境での企画らしいです。日曜の夜
8時はNHKですよ!笑 ・・・ビデオもセットで完璧ヾ(´▽`ゝウヘヘ




西郷(せご)どん !NHK番組紹介 ↓
https://www.nhk.or.jp/segodon/program/

語り。西田敏行
この方とは一部DNAに繋がりがあるらしいんです。
私の母方の祖父のその母方の祖父!高祖父?が同じ
になるのかな?笑 人の子孫はピラミッド型に増えま
すが先祖も逆ピラミッド型に増える訳ですね!有名人
になると親戚が増えるって訳ですよ(笑)歴史って
おもしろいですね。ガハッヽ(´▽`)ノ♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えべっさん!ですね・・・

2018-01-10 06:22:36 | 番外編
※写真は先週の土曜の朝ラン時
どうかな~。足がまだ痛むんですね、朝ランしないと!って
焦るんですが、重症になってもこまるんで控えています。せ
っかく先月走りこんで回復してきた調子が坂道を転げ落ちる
ようにしぼんでいきそうな気がします。やばいやばい゚ㇸ゚;)
この日曜日の信太山クロカンを全開で走るつもりでしたが無
理ですね。ゆっくり馴らしといたしましょう・・・
今日は十日えびす!ですね。西日本地区は商売繁盛の神様と
して毎年賑わいます。ここ数年西宮や今宮に通ってましたが
本年はちょっと都合でお休みといたします。だたし心のなか
で今年も頑張ります宜しくお願い致します!って祈願するこ
とに致しましょう。きっと神様はどこに居ようが見て聞いて
いてくれる事でしょう(*´∀`)ノ。・・・
特にネタもないので昨日訪問した会社に掲げてあった詩を記
録しておくことに。前?にも書いたかな~?作者はあまりよ
くわかりませんが、戒めになるいい言葉なんですね。(*^^)v

///////////////////
おかげさまで

夏がくると、冬がいいという  
冬になると、夏がいいという
太ると痩せたいという、
痩せると太りたいという
忙しいと暇になりたいといい
暇になると忙しい方がいいという
自分に都合のいい人は善い人だと褒め
自分に都合が悪くなると、悪い人だと貶す
借りた傘も雨があがれば邪魔になる
金を持てば 古びた女房が邪魔になる
世帯を持てば 親さえも邪魔になる
衣食住は昔に比べりゃ天国だが
上を見て不平不満に明け暮れ
隣を見て愚痴ばかり
どうして自分を見つめないのか
静かに考えてみるがよい
いったい自分とは何なのか
親のおかげ、先生のおかげ、
世間さまのおかげのかたまりが
自分ではないのか
つまらぬ自我妄執を捨てて
得手勝手を慎んだら 
世の中はきっと明るくなるだろう
おれが、おれがを捨てて、おかげさまで、
おかげさまで、と暮らしたい                          

作者?上所重助
孫引きdesu・・・
//////////////////////

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年!始動

2018-01-06 07:02:42 | 日記
※写真は今朝の朝ラン時
今朝も朝ランに出ました。先月は目標200km消化をぎり達成したので
今月も張り切ろうと、昨日から開始したんですが、今朝2、3km当た
りで左脹脛と甲の当たりが痛み出しました(><)これはまずいと途
中で止め徒歩帰宅。いやいや老体に鞭打ちは禁物かな~!足の故障は
致命的なんでなんとか傷の浅いうちに完治させないといけません。
しかし時間もありません。難しい判断です・・・とほほ~~)))
2018年戊戌、平成30年昭和で93年大正で107年明治で151年が始動
致しました。年初からの新聞等に各企業の社長念頭挨拶が出ていまし
たね。サラっと目を通したんですが、いろいろある中で私の目に焼き
つたのが三菱商事の社長の言葉「人類が火を見つけたような強烈な産
業革命下に入っている・・・。」そうですよね。私もそう感じます。
前にも書きましたが、人類の進化!ってTVのことです。日常は気が
つきにくいですが、Inetやスマホ、AI等の発展は恐らく猛スピード
で変化して行きますね。10年一昔て言葉は死後ですね。どうなるんで
しょうか我々人類は。(凡人の私が言うのも笑いますが)でもなんか
私は気になるんですよ。トヨタが電気自動車に出れば数年で世の中の
車は変わりますよね。自動運転ももう目の前です。まず高速道や路線
バス、タクシーが無人になるのはすぐですね。ドローンも急進化する
し世の中急カーブで変わります。明治から151年で今ですが、この間
の変化度をここ10年~20年で超える気がします。恐ろしいですよほん
と。地球外に子孫を求めるのも真実味があります。ただ未来は誰も分
かりませんね。だから今日を今を足元をしっかり生きようと思います。
で・・・足が痛いんですね~やばいやばい! ヽ(´▽`)ノ♪。 ポテチン!ヘ(~∇~*ヘ)))))...



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成三十年 賀正

2018-01-01 03:31:49 | 番外編
謹賀新年

謹んで新春のご祝詞を申し上げます
昨年中は格別のご厚情にあずかり、心より御礼申し上げます。
本年も皆々様のご健康とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
何とぞよろしくお願い申し上げます。

平成三十年 元旦


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする