
写真は本日6時30分ごろの黒鳥山公園の写真。この時間でも朝日は昇って
来ない。今朝は久々に10kmの早朝Runを!鶴山台から丘陵を抜け黒鳥山へ
冷たい空気が鼻先から肺のなかまで流れていくのが分かる!びっしょり汗を
流し、スキッ!とした気分で今日の1日が始まった。~~)))
官公庁で年末年始休み前のその年最後の事務をとる日のことを「御用納め」
といい一般的にも本日28日を「仕事納め」4日を「御用始め」「仕事始め」と
する所が多いようだ。私の会社は明日の29日まで仕事だが@@;))輸送とい
うサービスを生業としているので休みが少ないのは仕方がないか・・・
しかし世の中のサービス業は1年365日営業なんて当たり前の時代になった。
勿論労働時間は法規制があるので制限があるのだが。今はお正月とはいえ
ショッピングモールや外食レストランはじめ殆んどのお店は開いているの
で事前に買いだめする等の必要はなく便利な時代になった。が昔のように
正月気分が無くなった感がある。なぜか私は逆に静かな正月の方が自然で
好きなんだけどなぁ~・・・!
さぁ今日も1日頑張るぞ~!


今日も寒いなぁ~・・・!今朝早朝runに出ようと5時前に目覚まし
をセットするも、起きれない~寒すぎる~><))昨年の今頃は足の
故障で走れてないが、一昨年なら寒さに負けず起きてたハズなのに。
・・・どうもサボり癖から脱出できない、すでに1週間はサボって
いる。年末の繁忙期に忘年会や飲み会つづきでどうもリズムが狂い
朝の走り込みが出来ていない@@;)昨日鉄人Y君からメールが届いた。
内容は、この寒波のなか山登りとの連絡!どこの山?と返すと奈良
方面から金剛山方面だと゜□゜;)ゲッ!風邪を、というより遭難する
よ私なら^^;)))短いメールは数回続いた。・・・無事帰れたかな?
しかしY君マラソンをはじめ夏はトライアスロン冬は登山ときた。ど
こまで身体を動かす気か・・・次は何がとびだすだろう~(゜O゜;)
よし!来週から気合を入れ直して走るぞ~!!(`O´*)(*^ワ^*)/
・・・今日はクリスマスイブ!サンタさんも大忙しだろう。
良い夜が来ますよ~に・・・!







Y君からの写メ、雪や~!
寒い~!

寒くてメシ食えない~
Re・・・お疲れ様です。^^;))))
今日も仕事だ頑張るぞ~



をセットするも、起きれない~寒すぎる~><))昨年の今頃は足の
故障で走れてないが、一昨年なら寒さに負けず起きてたハズなのに。
・・・どうもサボり癖から脱出できない、すでに1週間はサボって
いる。年末の繁忙期に忘年会や飲み会つづきでどうもリズムが狂い
朝の走り込みが出来ていない@@;)昨日鉄人Y君からメールが届いた。
内容は、この寒波のなか山登りとの連絡!どこの山?と返すと奈良
方面から金剛山方面だと゜□゜;)ゲッ!風邪を、というより遭難する
よ私なら^^;)))短いメールは数回続いた。・・・無事帰れたかな?
しかしY君マラソンをはじめ夏はトライアスロン冬は登山ときた。ど
こまで身体を動かす気か・・・次は何がとびだすだろう~(゜O゜;)
よし!来週から気合を入れ直して走るぞ~!!(`O´*)(*^ワ^*)/
・・・今日はクリスマスイブ!サンタさんも大忙しだろう。
良い夜が来ますよ~に・・・!







Y君からの写メ、雪や~!
寒い~!

寒くてメシ食えない~
Re・・・お疲れ様です。^^;))))
今日も仕事だ頑張るぞ~







昨夜は旧友Kuちゃんの誕生日祝!”という事でAちゃんと3人で大阪で宴!いつものコー
ス京橋で焼肉からはじまり2軒3軒とどんちゃん騒ぎ~~;)・・・帰りはミナミからタクシ
ーで。帰宅は言うまでもなく草木も眠る丑三つ時を超えていた(**;)。今日は睡眠不足
ながら皆々キチンと出勤体制だろう(゜O゜;)・・・公私ともに今週が山場だな。
今日、北半球では太陽の高さが一年中で最も低くなり、そのため昼が一年中で一番短く、
夜が長くなる日。この日を境に、一陽来復、日脚は徐々にのびていく。要は日々夜明け
が早くなっていくという事だが当面は暗い朝が続き、寒さもこれから2月頃までは厳し
くなるだろうなぁ~≧ヘ≦)!
しかし流石年末最終の追い込み、景気は良くないが仕事はバタバタと忙し忙し今週がピ
ークとなるだろうが・・・@@;;;)))
今日の夜は冬至かぼちゃを食べて金運を祈り、冬至風呂(柚子湯)に入って無病息災を祈
りながら、ゆっくりする事にしょう。





さぁ今日も一日頑張るぞ~!


先日、とあるブログを見ていたら次の詩が紹介されていた。
凧が空高く飛べるのは / 宮川 優
凧が空高く飛べるのは
誰かが糸を
引っぱっているから
でも凧は
その糸さえなければ
もっと自由に
空を飛べると
思っている
その糸がなければ
地上に
落ちてしまうのも
知らずに
産経新聞の「朝の詩」
2003年5月15日掲載
曽野綾子さんは、この詩を紹介してこう書いている。
「凧の糸は、失敗、苦労、不運、貧乏、家族に対する扶養義務、自分や家族
の病気に対する精神的支援、理解されないこと、誤解されること等々の事だ。
それらは確かに自由を縛るように見えるが、その重い糸に縛られた時に、初
めて凧は強風の青空に昂然と舞うのである。」
2011年師走!
「心」に響く詩と感じた。このような詩に目を止めている自分を顧みて自分
も歳をとったのかなぁ~。と・・・
さぁ今日も一日がんばるぞ~!


凧が空高く飛べるのは / 宮川 優
凧が空高く飛べるのは
誰かが糸を
引っぱっているから
でも凧は
その糸さえなければ
もっと自由に
空を飛べると
思っている
その糸がなければ
地上に
落ちてしまうのも
知らずに
産経新聞の「朝の詩」
2003年5月15日掲載
曽野綾子さんは、この詩を紹介してこう書いている。
「凧の糸は、失敗、苦労、不運、貧乏、家族に対する扶養義務、自分や家族
の病気に対する精神的支援、理解されないこと、誤解されること等々の事だ。
それらは確かに自由を縛るように見えるが、その重い糸に縛られた時に、初
めて凧は強風の青空に昂然と舞うのである。」
2011年師走!
「心」に響く詩と感じた。このような詩に目を止めている自分を顧みて自分
も歳をとったのかなぁ~。と・・・
さぁ今日も一日がんばるぞ~!



「押忍!」・・・それはこの言葉から始まった。昨日は旧友Kちゃんからの誘いで
空手の試合観戦に行ってきた。そうKちゃんとこ日本空手道連盟 聖心會が主催する
年に2回のオープン選手権大会である。「・・・一回見においで~や!」と前々から
誘われていた。日曜日の朝AちゃんとMちゃんと3人で光明池の近くにある市立体育館
へ出かけた。一道場の子供の試合!てな感覚で行くもなんとなんと驚くばかり!そこ
には参加団体27流会派300名近くの道着姿の子供たちが意気盛んに集っていた。
谷口大会会長挨拶、辻ひろみち市長、地元森かづとみ府議会議員の祝辞で始まった大
会はここ数日の寒気を跳ね飛ばす程の熱気で覆われていた。
いや~しかし立派やね~!付き添えの父兄方々を含めると1000名近い人々が・・・
Aちゃん共々日頃飲み会でバカ騒ぎしているkちゃんを改めて見直した^^;次第であり
ました。オッsu!^ワ^;)



空手の試合を生で見たのは初めての私!小学生になる前の子供から中学生までの子供
の試合とは言えその雄姿は迫力満点、一所懸命、無心に戦うその姿を見ていていると
何故か涙がでそうになるぐらいだ。やはり武道とはいいもんだ。特に心を打たれたの
は彼らの礼儀作法、試合初めに相手に押忍!審判に押忍!会場に押忍!試合が終わっ
て又押忍!押忍!押忍!勝っても負けても対戦相手に握手で押忍!!6歳程の少年か?
小さな体に大きな面をつけ頭をふらふらさせながらも互いに一歩も引かず懸命に戦う!
試合が終わり付けている面を取るとその幼い顔が真っ赤に上気している。その目には
大半の子が涙でいっぱいになっていた。・・・ようやったようやった!と抱きしめた
いくらいだった。
大会会長の挨拶で、・・武道を通じ、何事にも屈しない強い精神力と身体そして人を
思いやる優しい心を持った人格の形成に微力ですが誠心誠意取り組んでいきたいと思
っています・・・という言葉。
第八回聖心會空手道ジュニアチャレンジカップ オープン選手権大会!最後までは観
戦出来づ途中退席したが、見に行ってよかった。




夜七時ごろ、大会関係者の打上宴にも招待され美味しい鍋と楽しい酒で盛り上がった。
あ~うまいうまい幸せ~^^!



・・で、宴会場へ向かう車のなかで吉報が!そう昨日18日は東京で聖心會出身のボク
サー「京口竜人」君の全日本新人王決定戦があったのだ。結果はお見事!最終ラウン
ドの5回2分58秒の劇的TKO勝ち!敢闘賞に輝いた。との情報!皆大喜び!バスで上
京した応援団も嬉しかったことだろう。さぁこれからがランカーとしての勝負の始まりだ。
2011年師走!!
武道というスポーツを経験した若い勇士達が夢や希望に向かって羽ばたいている。





京口竜人!関連記事リンク
中日スポーツ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/battle/news/CK2011121902000068.html
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20111218-OHT1T00235.htm
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2011/12/19/kiji/K20111219002270810.html




昨夜、空を見上げると星が綺麗に見えていた。気温は低く明日は冷え込むか
なぁ~?と、空気が透き通っているような感じがしたので、奇麗な朝日が見
れるかも。と早起きする事を決め就寝・・・
今朝5時前起床!早朝runに出た。辺りは真っ暗、6時半ごろには朝日が昇る
だろうとスローペースだが走り出した。左足の調子がやはり良くないここで
故障してはまずい。1月信太山クロスカントリー、2月本命の泉州国際フルが
控えている。具合を見ながら程々に走る事にした。朝日の写真を撮ろうと思
っていたが6時半でも暗かった。東の空にはどんより曇った大きな雲が朝日を
覆っていた。しかし冷えるね~、寒い寒い綿の手袋をしてはいるが手はカチ
カチだ。8km程のjogで汗を流し帰宅した。・・・寒いはずだ帰って天気概要
を見るとNHKでは、“各地でこの冬一番の寒さ!”
「上空に強い寒気が流れ込んでいるため、17日朝は全国的に冷え込みが厳
しく、各地でこの冬一番の寒さとなっています。」と報道されていた。
共同通信でも
週末、厳しい寒さに 初雪の便り続々!
冬型の気圧配置が強まったため日本列島は16日、東日本の一部を除きほぼ
全国的に最高気温が平年を下回る厳しい寒さ。気象庁によると、東、西日本
の各地で初雪が観測された。17、18日は日本列島に真冬並みの寒気が流
れ込むため、各地でこの冬一番の冷え込みになると同庁はみている。さらに
年末にかけて、西日本を中心に気温が平年を下回る厳しい寒さになると予想
される。16日に初雪を観測した主な地点は、大分、熊本、福岡、岡山、広
島、松江、京都、岐阜の各市。福岡、松江、広島、京都、岐阜は平年より1
~11日遅いが、熊本、大分、岡山は2~7日早い。・・・と
いよいよ冬本番!寒い!・・・これも又良しとしよう!*^ワ^*)/



今朝も早朝runに!・・・今日は寝覚めが悪く心が折れそうに
なったが何とか出発。全ては気合!人の行動はメンタルな部分
が大きく左右すると解っているが、そのコントロールは簡単で
はない。今日は気分がのらないので短い目にしよう!と。走り
出したのも5時過ぎでいつもより15分程遅れていた。・・これで
もう既に走る気力が無いと分かる。8km程のjogのつもりでrun!
途中で左足の指の付け根が痛くなる、それをかばう様に走ると
今度は右足の膝裏に違和感が・・・。鶴山台の外周、なにやら
電線の工事で道幅減少、歩道へ誘導された。2周目で左足の痛み
が強くなる!!・・・痛っ!こりゃいかん止めよ!っと歩き始
めた。時刻6時前後、いつもならここから丘陵を抜け黒鳥山まで
走るが今日は聖神社へ。ストレッチを行い拝礼を済ませスッ!
とした気分で今日の一日がはじまった。が・・・。
・・・全ては目覚めた時点で決まっていたか!@@;)))
人間、年を取ると体力以上に精神力も衰えて来るとか・・・!
精神力!気合!メンタル!気力、集中力、モチベーションetc、
色々あるが、人間は精神を鍛えなければ衰えてゆくということだ。
日々を漫然と生きているだけでは集中力や記憶力、やる気や緊張
の制御力は緩やかに失われていくのである。++;)
・・・精神力!鍛えるの難しいよなぁ~^^;))))







今朝の聖神社!!拝礼。
よ~し!今日も一日頑張ろう~!!



なったが何とか出発。全ては気合!人の行動はメンタルな部分
が大きく左右すると解っているが、そのコントロールは簡単で
はない。今日は気分がのらないので短い目にしよう!と。走り
出したのも5時過ぎでいつもより15分程遅れていた。・・これで
もう既に走る気力が無いと分かる。8km程のjogのつもりでrun!
途中で左足の指の付け根が痛くなる、それをかばう様に走ると
今度は右足の膝裏に違和感が・・・。鶴山台の外周、なにやら
電線の工事で道幅減少、歩道へ誘導された。2周目で左足の痛み
が強くなる!!・・・痛っ!こりゃいかん止めよ!っと歩き始
めた。時刻6時前後、いつもならここから丘陵を抜け黒鳥山まで
走るが今日は聖神社へ。ストレッチを行い拝礼を済ませスッ!
とした気分で今日の一日がはじまった。が・・・。
・・・全ては目覚めた時点で決まっていたか!@@;)))
人間、年を取ると体力以上に精神力も衰えて来るとか・・・!
精神力!気合!メンタル!気力、集中力、モチベーションetc、
色々あるが、人間は精神を鍛えなければ衰えてゆくということだ。
日々を漫然と生きているだけでは集中力や記憶力、やる気や緊張
の制御力は緩やかに失われていくのである。++;)
・・・精神力!鍛えるの難しいよなぁ~^^;))))







今朝の聖神社!!拝礼。
よ~し!今日も一日頑張ろう~!!






昨日仕事で久々に神戸へ・・・、神戸に行くと旧友H君と会う。今回は
別のH君も一緒、決まって昼食にかつ丼吉兵衛へ行く。前にも書いたが
社会人1年生時代からある三宮のセンタープラザ地下にある吉兵衛!だ。
けど、今回はH君の会社の近所JR三ノ宮東口から徒歩3分に出来てる旭通
店だ。そう、吉兵衛!うまくて今でも行列の出来る店で有名だ。これを
多店舗化しない手は無いとは思っていたが、帰ってNETで調べるとなな何
と株式会社吉兵衛!となり現在3店舗、ホームページまであるじゃん^^;))
店長!やるじゃん^0^)!儲けてますな~!!真面目にコツコツ!無口で
頑固そうな店長!約30年近く経て立派な会社社長、今でも本店でかつ丼を
つくっている。凄い凄い。旭通店、味も価格も同じで旨かった!でも私は
やはり本店の雰囲気が好きかな、個人的にはこれ以上店は増やして欲しく
ない。ましてやFC展開なんて拡大路線は最悪(どこかの商社から話が来
てるかも?)だ。25~6年前にセンタープラザの地下の隅の方で5席程の店
舗でやっていた若かりし頃の店長!&かつ丼!あの頃のままの気持ちでい
つまでも頑張って欲しいものであります!^^;)))))





写真は昨日(日曜日am9時前)の惣ヶ池と丘陵!赤や黄色の紅葉が美しい季節、こ
れもまたいい眺めだ。





今朝は一週間ぶりの早朝runに出た。寒さの厳しいシーズンになって来た。外は
真っ暗!最近は6時になってもまだ暗く6時半程でやっと日が昇ってくる。約8km
程の距離をゆっくりjog!ゴールの黒鳥山公園ではびっしょり汗をかき、帰り道
は寒さで汗が冷たくなる。おもわず徒歩からjogに・・・また体を温め帰宅した。
一週間のブランクは思った程でもなくまずまず走る事ができた。先週4日の那覇
マラソンでの足のダメージは3日程で回復していたが、先週は飲み会3連チャンも
あり一週間早朝runを休む事になった。8日はAちゃんwifeのMちゃんbirthday!
kちゃん招待でフレンチをコースでご馳走^^)になり二次会は近所のスナックへ!
9日は元職場の旧友I君と梅田で再会!I君とは社会人1年生の時の同期の桜!
彼も種々事情があり十年近く会っていなかったが縁があるのか突然連絡がつき二
人で飲む事に・・・!元気そうで何よりだった。10日は地元同級生の集い!M君
の店1年&H君birthday!&Jちゃんhawaiからお帰り!&忘年会etc?いやいや
理由は兎に角飲めりゃ幸せ酒豪team!でありました。・・・嗚呼公私共に忙し忙し
師走であります。まだまだ残り年末まで予定は色々@@;)!暴飲暴食の合間に早
朝マラソンで汗を流し体調を整える日々が続きそうだ。^0^;)))そうそう昨日近所
のそら整骨院!へ。いつもの腰等の治療の時に足のメンテナンス!オイルマッサー
ジをしてもらった。脹脛から指の先まで特に足の裏のマッサージ少々強めで痛い
くらいが最高最高!何やらラベンダーのオイルをつけいい香り心身共に癒されま
した。これ最高~であります。デヘッ!~m~;))))



Mちゃんbirthday!のりのり~^^;)))!

足のオイルマッサージ!癒されてます^^))


・・さぁシャワーを浴びすっきり!今週も頑張るぞ~^^)))


