昨夜は出張の疲れもあり夜9時ごろには就寝して
いた。今朝は5時前には目が覚めた。窓の外はまっ
暗だが久々にジョギングに出かける!沖縄出張中の
暴飲暴食のつけが下腹付近にたまっているような感
じがし身体が重い重い!がしかしいい汗を流す事が
できスッキリした気分だ。
今朝の聖神社では上代町のだんじりの入魂式が行
われていた。
(~▽~@)♪♪♪
いた。今朝は5時前には目が覚めた。窓の外はまっ
暗だが久々にジョギングに出かける!沖縄出張中の
暴飲暴食のつけが下腹付近にたまっているような感
じがし身体が重い重い!がしかしいい汗を流す事が
できスッキリした気分だ。
今朝の聖神社では上代町のだんじりの入魂式が行
われていた。
(~▽~@)♪♪♪
・・・ふぅ~・・おわりました!完了!終了!ほぼ
完璧に3日間の沖縄視察!案内の仕事が那覇空港で
のお見送りを最後に無事終了した。顧客の二名も
笑顔で帰って行かれましたよかった良かった(^○^)
今宵!次は新規ターゲット顧客の担当者と食事を
する約束だ!もう人踏ん張り頑張るぞ~(。・_・。)ノ
(^^)v
完璧に3日間の沖縄視察!案内の仕事が那覇空港で
のお見送りを最後に無事終了した。顧客の二名も
笑顔で帰って行かれましたよかった良かった(^○^)
今宵!次は新規ターゲット顧客の担当者と食事を
する約束だ!もう人踏ん張り頑張るぞ~(。・_・。)ノ
(^^)v
那覇市から国道58号線を北へ!見渡す海はマリン
ブルーのマブシさ!右や左に寄り道しながら名護市
を超え本部町、海洋博公園は沖縄美ら海水族館へ、
ジンベイサメのでかさに圧倒される。(@_@))
夏休み期間なので人が多いなぁ~!
(゜o゜;)
ブルーのマブシさ!右や左に寄り道しながら名護市
を超え本部町、海洋博公園は沖縄美ら海水族館へ、
ジンベイサメのでかさに圧倒される。(@_@))
夏休み期間なので人が多いなぁ~!
(゜o゜;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
今日から沖縄出張!!JAL2575便で出発だ。
今回は取引先の役員2名を連れての同行・・・
現地視察とはいえ、内容は接待みたいなもの、これが一番疲れる。
150%満足してもらって当たり前!約3日間最後の最後まで
気が抜けない。中途半端な接待ならやらない方がましだ。やるなら
完璧に、最後のお見送りまで笑顔で頑張るぞ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
・・・多少運転にも慣れてきたような?感じであるビー君^^;
クラッチやミッションの使いまわし、車幅の感覚はまぁまぁかな~!
しかし、車高の感覚!これが今一番緊張する問題点だ。FLAT4でCAL
-LOOKにしてある為、フロントはスピンドルにて車高がかなり落ちており、
最下部のスタビライザー付近は6~7cmぐらいしかない状態・・・まぁスタイル
は格好いいのだが、走行中の神経の使い方は思ってた以上に大変大変だ。
駐車場のタイヤ止や踏み切りの段差などは、注意して運転すればよし!
また道路も最近は綺麗になっているので大丈夫と思っていたが、大きな
落し物!!いや落とし穴!があった。それは臨海線や26号などの幹線を
横ぎる縦の道の交差点内だ(>_<)。信号が赤で一旦停止した際は問題無、
・・・が、青信号でスピードが出ているまま交差点に突入すると!!
ガガガ!ガサガサ!と大きな音をたてて底をこすってしまった。(;;)
要は、幹線道路は大型車等の走行で道が凹み、交差する場合は波打って
いるのだ。一般車なら問題ないが、車高わずかなビー君は見事に地面と
ヒットする・・・、後続の車輌もあるためブレーキを踏むにも踏めない!
こりゃ!大変だ・・・。普段通いなれている道でこの状態。大阪市内や
神戸・京都など行く際は、神経つかうなぁ~!!どう対応するか・・・
今考え中・・・(-_~-)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/b4f6b14f414e09c310983a2ce94c91ae.jpg)
昨夜ローソンへ!駐車場から道路へ出る際、後部でガガガッ!∑(☆△≦;)
大事なマフラーが接触((゜□゜;;))あっ!!
ちと落込み中・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
さぁ今日も一日頑張るぞ~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
クラッチやミッションの使いまわし、車幅の感覚はまぁまぁかな~!
しかし、車高の感覚!これが今一番緊張する問題点だ。FLAT4でCAL
-LOOKにしてある為、フロントはスピンドルにて車高がかなり落ちており、
最下部のスタビライザー付近は6~7cmぐらいしかない状態・・・まぁスタイル
は格好いいのだが、走行中の神経の使い方は思ってた以上に大変大変だ。
駐車場のタイヤ止や踏み切りの段差などは、注意して運転すればよし!
また道路も最近は綺麗になっているので大丈夫と思っていたが、大きな
落し物!!いや落とし穴!があった。それは臨海線や26号などの幹線を
横ぎる縦の道の交差点内だ(>_<)。信号が赤で一旦停止した際は問題無、
・・・が、青信号でスピードが出ているまま交差点に突入すると!!
ガガガ!ガサガサ!と大きな音をたてて底をこすってしまった。(;;)
要は、幹線道路は大型車等の走行で道が凹み、交差する場合は波打って
いるのだ。一般車なら問題ないが、車高わずかなビー君は見事に地面と
ヒットする・・・、後続の車輌もあるためブレーキを踏むにも踏めない!
こりゃ!大変だ・・・。普段通いなれている道でこの状態。大阪市内や
神戸・京都など行く際は、神経つかうなぁ~!!どう対応するか・・・
今考え中・・・(-_~-)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/b4f6b14f414e09c310983a2ce94c91ae.jpg)
昨夜ローソンへ!駐車場から道路へ出る際、後部でガガガッ!∑(☆△≦;)
大事なマフラーが接触((゜□゜;;))あっ!!
ちと落込み中・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
さぁ今日も一日頑張るぞ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今日も軽くjog!惣ヶ池付近から見た日の出!!何とも美しい朱色の
朝日だった。鶴山台から丘陵をぬけ黒鳥山公園まで走り、今日も一日
がはじまった。
・・・昨夜、地元の後輩のお通夜があった。彼の人望と交友の広さが
分かる、和泉霊園にある斎場は駐車場があふれ、入り口手前から渋滞
で入れないほど多くの知人友人が参列した。彼と日ごろ多くの付き合
いは無いが、小学生の頃はすぐ近所に住んでいた。この春には地元の
Gコンペでも一緒で“@@さん!@@さん!”とよく声を掛けてくれてい
た。突然の訃報に接し、言葉を失った。・・ぉおい!はや過ぎるよ。
彼の陽焼けした笑顔ばかりが浮かび、元気を独り占めしているような
明るい人柄であっただけに、あまりにも早すぎる他界に接し悲しみが
募るばかりだ・・・
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。 合掌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/75975ef1b0adb9c648c63d55a4d01142.jpg)
朝日だった。鶴山台から丘陵をぬけ黒鳥山公園まで走り、今日も一日
がはじまった。
・・・昨夜、地元の後輩のお通夜があった。彼の人望と交友の広さが
分かる、和泉霊園にある斎場は駐車場があふれ、入り口手前から渋滞
で入れないほど多くの知人友人が参列した。彼と日ごろ多くの付き合
いは無いが、小学生の頃はすぐ近所に住んでいた。この春には地元の
Gコンペでも一緒で“@@さん!@@さん!”とよく声を掛けてくれてい
た。突然の訃報に接し、言葉を失った。・・ぉおい!はや過ぎるよ。
彼の陽焼けした笑顔ばかりが浮かび、元気を独り占めしているような
明るい人柄であっただけに、あまりにも早すぎる他界に接し悲しみが
募るばかりだ・・・
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。 合掌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/75975ef1b0adb9c648c63d55a4d01142.jpg)
昨夜は何故か寝つきが悪く夜中に何度も目がさめた。こういう時は朝の目覚めが
悪いのだが、今日は5時前に目が覚めた。窓の外はまだ暗い、そうこの1週間ぐら
いで急激に日の出が遅くなった。昼間の残暑はまだまだ厳しくこの夏1番の猛暑
・・・等々言われているがクマゼミの鳴き声も少なくなり、ツクツクボウシが鳴
きだした。季節は確かに秋へと向っている。
スポーツの秋!!11月の淀川市民マラソン(ハーフ)・福知山フルマラソンにエ
ントリーした。9月・10月は計画的に走り込みをしよう^^;)今日は軽く、黒鳥山か
ら聖神社までJog!!途中5時50分ごろ蔭凉寺からの朝日を撮影した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c1/cae8dafb5731b1ccbd3138242bc3236b.jpg)
今日の聖神社!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/c011aaa6d384b38441c7c15201fb0fec.jpg)
お盆休みに実家から出てきた写真・・・
いつ頃かなぁ~??昭和30年代後半だろう。
手前の1番小さい小僧が私くしであります。^^;
社殿の後ろに大きな松の木。今は無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
サア今日も一日頑張るぞ~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
悪いのだが、今日は5時前に目が覚めた。窓の外はまだ暗い、そうこの1週間ぐら
いで急激に日の出が遅くなった。昼間の残暑はまだまだ厳しくこの夏1番の猛暑
・・・等々言われているがクマゼミの鳴き声も少なくなり、ツクツクボウシが鳴
きだした。季節は確かに秋へと向っている。
スポーツの秋!!11月の淀川市民マラソン(ハーフ)・福知山フルマラソンにエ
ントリーした。9月・10月は計画的に走り込みをしよう^^;)今日は軽く、黒鳥山か
ら聖神社までJog!!途中5時50分ごろ蔭凉寺からの朝日を撮影した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c1/cae8dafb5731b1ccbd3138242bc3236b.jpg)
今日の聖神社!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/c011aaa6d384b38441c7c15201fb0fec.jpg)
お盆休みに実家から出てきた写真・・・
いつ頃かなぁ~??昭和30年代後半だろう。
手前の1番小さい小僧が私くしであります。^^;
社殿の後ろに大きな松の木。今は無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
サア今日も一日頑張るぞ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)