我・愛・ 泉州 信太の森 【信太山丘陵】

~恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉~
★★森羅万象・自然・人生 ★ 凡人の散歩絵日記★★

保全活動について・・・

2017-03-08 06:27:28 | FANクラブ
※写真は今朝の朝焼け/惣ヶ池から東
三月に入り大分暖かくなってきました。桜の木の目はまだ
固く閉じていますが、梅の花はあちこちで奇麗な赤や桃色
や白の花を咲かせていますね。梅は咲いたか♪桜はまだか
いな~♪笑。・・・
先日信太の森FANクラブからメールで!信太の森ニュース
が届いていました。FANクラブの定例行事の内容や公園協
議会の事が報告されていました。里山自然公園予定地も徐
々にですが計画的に進行されている様です。自然の取組で
すゆっくり時間を架けて進んでいく事になるのでしょうね。
ニュースに亡き花田先生の講演記録が掲載されていました。
お元気だったころを懐かしく思い出していました・・・。
下記抜粋、記録しておきます。


公園協議会の安全講習
//////////
 ■保全活動について
(花田茂木さん講演から)
信太山市有地でいま行われようとしていることに関わって、保全ということをどういう風に考えたらいいのかという、話題提供ということで報告します。
和泉市検討委員会で保全と活用ということで揺るぎのない結論を出しました。それに向けて我々の側が臨んでいけるかが問われています。
信太山丘陵の自然は時代の中で変わってきています。里山的環境を保持するとはどんなことだろうか。私の思いは、里地、里山を含めて、そこで人々の生活、
歴史、文化を含んで里山の環境を維持しているというものではないかと思います。里山的環境は里山的自然環境と言っているのだと理解しています。
信太山がたどってきた環境は、陸軍、自衛隊の演習場であったのが大きな意味を持っていました。民有地が、田畑があった。人との関わりの歴史があった。
この自然を残していくとしたらどうしたらいいのかということです。軍隊や農家が果たした役割を誰かがしなければならない。手を加えないことには、ここ
は荒れ果てていきます。そのスピードは速いと思います。検討委員会の理念ではないが、行政が担い市民が農民や軍隊に代わってここに関わって行く、とい
うことがこれからやらなければならないことです。貴重な自然環境を保持していくということは、多様な生物が棲める環境を守って行くということですね。
それに自然と触れ合って、自然の中から受け取るものがある。心が癒されたり、緑に接することなど役割を果たしています。
軍隊や農民に代わって、そこを守っていくとはどういうことか。保全というのは現状を維持するということだが、今の状態の信太山を残すことがいいことか
というと、けしてそうではない。少なくとも20年~30年前の状態に戻す。せめて昭和の時代までバックするぐらいの目標が必要なのではないかと思う。
これをやろうとすると、思い付きだけではなくて、計画を立ててやっていく必要があると思う。それと変化がどう変わったかということを確認したり評価し
ていきながら次の計画を立てていく。難しい言葉で順応的管理というようですが、そういうことが大事ではないかと思っています。
小さな湿地は脆弱な環境にあり、自我流にただ草をかればいいではいけない。そこは専門家なり研究者に知恵を借りながら一つ一つ作業をしていかなければ
いけないと思います。湿地については限定されたもので作業をするという慎重さがあっていいのではないかと思う。草地ですが、これは信太山の特性の一つで、
20年、30年前に戻したいと思っているが、2m近い笹が茂っている。自衛隊が植樹したものをもっと整理して草地は草地として残すという方向で求めるべ
きでないかと思います。いろんな雑木が生えてきている。それは間引いたり、刈り取ったりして風通しをよく明るい林にしていく必要がある。ただ、どれを
切ってどれを残すかは十分検討しなければならない。こんなことの積み重ねを1年2年でなくて長い期間を掛けて見つめながらやる必要があります。
お願いしたいのは草を刈ったり、枝を払ったりという活動に是非参加していただきたいと思います。(2013年)
//////////

さぁ今日もいい天気ですね、張切って参りましょう~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信太山のたぬき!!

2016-04-23 07:08:54 | FANクラブ
写真:信太山のたぬき!(廣石雅信さんのブログより)
http://nandeya7.blog97.fc2.com/

今朝も朝ランに出ました。最近は夜明けも早くなったので
5時位からキャンプ場を抜け黒鳥山を経由して山荘、丘陵
の中を走って鶴山台まで、惣ヶ池付近でストレッチする頃
には良い汗をかいて緑豊かな景色と澄んだ空気で気持ち良
く一日が始まります。・・・何時も信太山の写真等をupさ
れている廣石さんのブログを見ると、信太山のたぬき君が
出ていました。可愛いね~、正真正銘の自然の日本狸です。
でも、なんか哀しそうですね(゜゜;)見ていて可愛そうにな
ってきますよ。餌場の減少で食べ物が少ないんでしょうか?
痩せ細ってもいます。狸は普通夜行性で昼間は眠っている
らしいんですが最近ちょくちょく出没するようです。丘陵
の環境も変化している為でしょうね。しかしもう少なくな
った信太山の狸!人里へ下りて来ると害獣扱になるので丘
陵内でなんとか守ってやりたいものですね~(゜ㇸ゜;)!

信太のたぬき!がんばれよ~!

///////狸のことわざ///////
「捕らぬ狸の皮算用」
手に入るかどうかもわからない不確かなものに期待をかけ
て、ああだこうだと計画をねることのたとえ。
猟師が狸を捕まえる前に、狸の毛皮をいくらで売ったら儲
かるのかと考えることに由来しています。

「狸寝入り」
都合の悪いときなどに、わざと寝たふりをすること。
この「ことわざ」は別の言葉で空寝ともいいます。もとは
臆病な動物の狸がびっくりした際などに一瞬、気絶してし
まい、眠ったようになることに由来しています。また、人
をだますとされている狸が気絶している姿を人々は自分た
ちをだますための空寝と思い、「狸寝入り」と言うように
なったそうです。

「狐と狸の化かし合い」
悪賢い者同士がお互いにだまし合うこと。
この「ことわざ」は、狸にまつわる昔話に由来しているよ
うですね。さまざまな説がありますが、その中の一つは狐
が美人に、狸がおにぎりに化けました。狐は空腹に耐え切
れず、おにぎりを食べようとして狸に負けたというもので
す。
・・・信太の白きつね!も、たぬき!とやりあったんでしょうか^^;)))





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信太の森ニュースno.23

2016-03-07 07:22:42 | FANクラブ
写真:昨日の惣ヶ池から金剛方面
今朝は若干曇り模様ですがここ数日はポカポカ陽気が続いていますね~
もうセーターも毛布も要らないかな!そろそろ衣替をしないといけない
ですかね?週末また冷えるとか、しかし今年は花粉が多いんでしょうか
?朝ランから帰って来ると鼻水がずるずる(≧≦)目もショボショボする
んです(/ε\)例年のアレルギーが始まりました。私の場合ここ暫らく
はマスクが離せないシーズンなんです。(T_T)
信太の森fanクラブの田丸氏より、信太の森ニュースが届いてました。
一部抜粋しておきます。

さぁ今週も張り切って参りまょう~!



【信太の森ニュース】No.23/2016年3月5日 より

FANクラブ・トラスト協会・公園協議会共催のカスミサンショウウオ
観察会/(惣ケ池湿地)
////////
信太山丘陵市有地は、自然公園化に向けた公園協議会による保全作
業が10月から本格的にスタートし、キック・オフ・イベントも開催されて、
基本構想に沿ってネザサ群落が切り開かれて少しづつ景色も変わり、公
園化がはじまったことが実感できるようなりました。私たちの運動を応
援するかのごとく3年続けて飛来していたコウノトリですが、4年目の
今年は確認出来ませんでした。信太山丘陵には飛んでこなかったという
ことも考えられますが、大野池の水抜きが行われず、飛来できるような
採餌環境がつくられなかったこともその一因でしょう。大野池を管理す
る光明池改良組合(水利組合)に例年通り水抜きをお願いしたのですが、
残念ながら飛来できるような水辺環境がつくられることはありませんで
した。コウノトリは、幸せを運ぶ鳥として、袋に入った赤ん坊を運ぶシ
ーンがディズニーの漫画にでてきますが、4年前から3年間「信太山丘
陵自然公園」という“子宝”を私たちに運んで来てくれたのではないか
と思います。基本構想ができ、今年からスタートした公園協議会による
自然公園づくりは、例えれば生まれたばかりの赤ちゃんのようなもので
す。この子を如何に育て、一人立ちできる自然公園にしていくかが私た
ちに課せられているのです。

「キック・オフ・イベント開催」
12月6日(日)公園協議会は、信太山丘陵市有地で保全作業を市民に
呼びかける契機とするために、キック・オフ・イベントを開催しました。
これには、公園協議会会員や一般市民64名が参加して行われました。

イベントは、公園協議会の増田会長と辻市長の挨拶があった後、一般市
民を対象とした視察班と協議会会員の保全作業班に分かれ、視察班はF
ANクラブの案内で市有地内と惣ケ池湿地の自然環境を視察し、その後
作業班の保全作業の様子を視察しました。・・・////////

【NPO法人信太の森FANクラブ】
 理事長 田丸八郎
 Mail : tamahati@amber.plala.or.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花田茂義 先生を偲び・・・

2015-11-13 07:26:46 | FANクラブ
今日、信太の森FANクラブからメールが届いていました。信太の森ニュースも
添付されていました。花田先生を偲び全文転記致しました。・・・

////////////////
信太の森ニュースNO.22 2015年11月8日

写真:和泉市公園協議会主催の観察会/(惣ケ池湿地)
この夏は二重連、三重連の台風が発生し、全国各地に記録的な大雨をもたらし、鬼
怒川の氾濫に見られるように大きな災害となりました。温暖化による海水温の上
昇でこうした異常気象の多発となったようです。信太山丘陵では今年はやや雨の
日が多かったことで、惣ケ池湿地の池が干上がることもなく、水辺の生き物たち
には快適な水辺を提供したようです。しかし、信太山丘陵では温暖化の影響か
と思われるような出来事がありました。前号編集後記にも記しましたが、梅雨真
最中の6月14日に鶴山台でヒグラシが鳴きました。会員のSさんから「今朝鳴
いてましたで」と聞いたときは我耳を疑ったくらいで、その夕刻我が家の前で聞
きました。3日間鳴いていましたが、ヒグラシはヒノキなど針葉樹林で生息して
いるのが普通で不思議なことです。ヒグラシばかりか、6月28日の観察会では、
クマゼミの鳴き声が観察されました。これもかなり早い出現です。
地球の温暖化は確実に進んでいます。だからと言ってCO2を排出しない原発の再
稼働が許されるものではありません。地震大国でなくとも、一つ間違えれば人も
住めなくなる危険性があるからです。

■訃報
E-メールが可能な方には既にお知らせしておりますが、当FANクラブの生み
の親であり代表であった花田茂義さんが9月29日急逝されました。
昨年夏頃より肺せん癌で治療を続けておられ、半月前には温泉療養の下見で数日
の旅行をされたばかりでした。花田代表にあっては、聖神社のシリブカガシを守
る運動をはじめ当クラブの代表として、また信太山に自然公園を求める連絡会事
務局として信太山丘陵の自然保護運動の中心的役割を果たしてこられました。
その結果、信太山丘陵市有地の自然公園化構想が決まり、10年先の開園とはい
え、今年4月から公園づくりがスタートしたばかりでした。信太山丘陵の自然保
護に情熱を傾けてこられただけに、開園を見ずして逝かれた花田代表のお気持ち
を考えると残念でなりません。


■公園協議会主催観察会開催される
4月からスタートした信太山丘陵市有地公園協議会行事の一環として、7月26
日(日)に観察会が開催されました。この日は晴天に恵まれ、会員7名、子ども
5名を含む23名が参加し、市有地内と惣ケ池湿地を観察しました。この観察会
は、FANクラブが市から観察会講師の依頼を受けて実施することになりました。
これは、FANクラブがNPO法人となって、はじめて外部から委託をうけて実

施したもので、開催にあたり会員の得意分野を表したネームプレートを準備し、
当日はこのネームプレートを付け、これまでの観察会でそれぞれが培ったノウハ
ウを活かして案内に努めました。

■公園予定地の保全作業
公園協議会による公園予定地(Sゾーン)の作業は、8,9月の暑い時期を除き、
7月11日、10月4日、11月1日に実施されました。7月は参加者も少なく、
7月26日の観察会の観察路を確保するために枯れ松倒木の整理と笹刈りを行い
ました。10月、11月は、FANクラブ会員の参加者もそれぞれ12名、13
名と多く参加していただき、Sゾーンの中を通る車道西側の草地(草原)復元予
定地(これまでに部分的に草刈を行っていた)地のネザサを刈り、草地復元予定

地をさらに拡大しました。これまでは、試験区的な草刈でしたが、この2ケ月の
草刈で大きな広場ができ、公園予定地整備がいよいよ始まったという感じを受け
ました。特に11月の作業日は、作業開始前に当FANクラブ会員の尾崎公則さ
んを講師に保全作業における安全講習を1時間行いました。これは、これまでの
保全作業時に怪我までには至らなくとも、適切な作業間隔が保たれていないなど
危険性をはらんでいたことから公園協議会の中で開催を求めていたものです。な
お、12月6日(日)の保全作業日はキックオフイベントとして開催されます。
その内容は現在検討中で、市長も出席して開催される予定です。

■惣ケ池湿地にサギソウ
今年惣ケ池湿地では、サギソウが一輪咲きました。「エッ!惣ケ池湿地にサギソ
ウがあったかな?」と思われる方が殆どでしょう。実は、5年位前に花田さん、
島崎さん、園芸店勤務の青年Tさんと4人で信太山丘陵のサギソウを絶滅から守
るために、信太山丘陵の原種の種子を採取し、無菌培養で育て、現地移植を試み
る計画をしてきました。花田さん曰く「SSプロジェクト」です。無菌培養し
たものは、これまで花田さんが育ててこられたのですが、今年3月末にその球根
をSゾーンに20球、惣ケ池湿地に10球の移植を試みました。その結果、どち
らも7割方発芽しましたが、咲いたのは惣ケ池湿地の一株一輪だけでした。その
一輪のその花も数日後には誰かに摘み採られたということでした。花田さんご生
存中にその報告はしておいたのですが、残念ながら一月も経ないうちに旅立たれ
てしまいました。花田さん亡き後、花田さんの自宅に残された無菌培養球根を信
太山丘陵に根付かせるべく、Tさんとも連絡をとりました。花田さんの夢をなん
とか実現させたいと考えています。

■今後の役員体制について
10月8日、21日の両日、理事会を開催し、FANクラブ代表、事務局の後任
を話し合いました。その結果、代表にはこれまでの事務局田丸が、事務局には吉
原規明さんが選ばれました。会計はこれまでどおり島崎舜二さんが担当します。
事務局については、次期総会までに役割分担を決め、徐々に引き継ぐこととして、
その任務に当たることになりました。ご協力よろしくお願いいたします。

■公園協議会キックオフイベント
公園協議会の発足を記念するイベントとして、12月6日(日)にキックオフイ
ベントが開催されます。(和泉市広報掲載) 内容は、観察班と草刈班に分かれ、
市有地内観察と草刈作業をおこなった後、豚汁の炊き出しを行うことにしています。
多くの方の参加をよろしくお願いします。参加人数の確認が必要ですので、参加で
きる方は田丸までご連絡をお願いします。
日 時 12月6日(日)10時集合
場 所 市有地ゲート内
携行品 弁当、豚汁用お椀、シート
服 装 作業ができる服装でご参加を。

■花田茂義さんを偲んで
大きな大黒柱を突然失ったような気がします。受話器の向こうから届いた花田代
表の訃報に一瞬「えっ!」としか声が出なく、立っている足から力が抜けていき
ました。身体の不調は以前からお聞きしていましたが、こんなにも急に逝かれる
とは。私が花田代表に初めてお会いしたのは「信太の森ふるさと館」で信太山ネ
イチャークラブの指導をなさっていた頃でした。私が自然環境に関心を持ち、子
ども達と一緒に観察や工作を始めた頃、子ども達にどのように接したらよいか悩
んでいたときで、いい機会だと参加しました。花田先生の指導を見て多くのこと
を学ぶことができました。そして今日に至っています。 この間多くの出来事が
駆け巡りました。花田先生は、信太山丘陵の自然や歴史に関する豊富な知識を持
たれ、信太山丘陵をこよなく愛されていましたが、ここに「大型スポーツ施設建
設」の話が持ち上がったことで、信太の森FANクラブの結成や信太山丘陵に里
山自然公園を求める連絡会の立ち上げなど信太山丘陵の自然を守る運動の中心的
役割を担ってこられました。その結果、信太山丘陵市有地は自然公園として残る
こととなり、今年4月から「信太山丘陵市有地公園協議会」が発足し、これから
という矢先に逝かれたことは残念でなりません。私の心に残る花田先生との思い
出の一つに市有地内の「ツツジの丘」の草刈があります。二人だけで一緒に汗を
流しました。これは信太山丘陵市有地の公園化が決まる以前のことです。その成
果があって、それ以来毎年見事な花を咲かせています。「花田先生」という私に
「花田と呼んでくれ」といつも言っておられましたが、私にとってはやはり「花
田先生」が合います。花田先生、ご冥福をお祈り申し上げます。(島崎舜次)

突然の訃報に驚きましたが、同時に花田さんとの出会いからお別れまでの事柄が
走馬灯のように頭の中を巡りました。最初の出会いは30数年前に管理組合の仕
事を一緒にした時でしたが、その後転居をされたので永らくお会いする機会はあ
りませんでした。二度目の出会いは、リタイアしたら地元に恩返しをせよとの先
輩の命令?で、信太の森ふるさと館を訪れた時でした。花田さんはそこで学芸員
をされていましたが、私のことをよく覚えて下さっていて、びっくりすると共に
人の出会いの不思議さに驚いたものです。それが縁で、信太の森ネイチャークラ
ブのお手伝いをすることになり、指導員という肩書を付けてもらったものの、植
物や鳥の名前などの知識が皆無で、子どもたちと一緒に学ぶというのがスタート
でしたが、自然の素晴らしさを知り感激の連続でした。第二の人生を歩み始めた
私に、自然という新しい世界の扉を開けてくれた花田さんは大恩人です。どうか
天国から信太の森の自然をいつまでも見守って下さい。 合掌(本田信美)

【NPO法人 信太の森FANクラブ】
 事務局E-mail
 tamahati@amber.plala.or.jp
////////////////


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・天高く

2015-09-30 18:30:40 | FANクラブ
写真は9月29日の信太山丘陵から朝日!

花田先生 永眠

ご訃報に接し、心から哀悼の意を表します。
安らかにご永眠されますようお祈りいたします。



・・・今日は最近なぜか好きになった歌
の歌詞を記録しておきます。

「花は咲く」
【作詞】岩井俊二
【作曲】菅野よう子
////////
真っ白な 雪道に 春風香る
私は懐かしいあの街を思い出す
叶えたい夢もあった
変わりたい自分もいた
いまはただなつかしい
あの人を思い出す
 誰かの歌が聞こえる
 誰かを励ましてる
 誰かの笑顔が見える
 悲しみの向こう側に
花は 花は 花は咲く
いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く
私は何を残しただろう

夜空の向こうの
朝の気配に
私は懐かしいあの日々を思い出す
傷ついて 傷つけて
報われず 泣いたりして
今はただ 愛(いと)おしい
あの人を思い出す
 誰かの想いが見える
 誰かと結ばれてる
 誰かの未来が見える
 悲しみの向こう側に
花は 花は 花は咲く
いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く
私は何を残しただろう

花は 花は 花は咲く
いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く
私は何を残しただろう

花は 花は 花は咲く
いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く
いつか恋する君のために
////////


合掌



花は咲く
https://vimeo.com/51717456
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信太山丘陵公園協議会 発足

2015-07-03 06:05:54 | FANクラブ
※写真は5月連休過ぎの惣ケ池湿地
(モチツツジとキショウブで彩られます)/信太の森Newsより
7月に入り相変わらずの梅雨空ですがもう暫らくですね、来
週一杯ぐらいで梅雨が明け本格的な暑い夏の季節がやって参
ります。皆様夏の行楽シーズンですよ!体調の悪い人は今の
内に回復させておきましょう~!何事も身体が資本ですので。
・・・ここ最近、信太の森FANクラブからメールや封書が届い
ていました。丘陵保全やワークシップの進捗内容です。永い
道のり!いやいやこれからもまだまだ永い歳月を要して継続
的な保全活動は続くわけですが、本格的な「公園協議会」と
して活動が始まったので、本日記にも記録しておきます。下
記、信太の森ニュース!一部抜粋です。

/////
信太山丘陵市有地の自然公園化に向けては、これまで協議さ
れてきたワークショップ基本構想に盛り込まれた公民協働に
よる「公園協議会」ですすめていくことになりましたが4月、
5月の準備会を経て、6月11日に開催された総会により正
式に公園協議会が発足しました。・・・(中略)
・・・そんな信太山丘陵も市有地公園協議会による自然公園
化に向けた保全活動が本格的に始まりました。少しづつです
が、藪化した信太山丘陵市有地も一定整備された自然公園へ
と姿を変えていくことでしょう・・・。
/////
下記は和泉市HPへリンクです。
和泉市信太山丘陵市有地保全・活用基本構想 概要版 
http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/7/shinoda_kihonkoso_gaiyou.pdf


和泉市信太山丘陵市有地公園協議会の体制・スケジュール
http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/7/h270326shinoda_03_01.pdf



さぁ今日も一日張切って参りましょう~!!


7月3日天気予報


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アライグマ!Σ(゜ロ゜;)!!

2015-05-13 07:15:09 | FANクラブ
※写真は丘陵の湿地帯(廣石さんブログより。)
・・・台風6号は大きな被害も無く通過して行き
ましたね。仕事的にも大きな混乱は無く良かった
次第です。打って変わり今日はいい天気で快晴の
ようですね~!気温も相当高くなるようです("▽"
昨日FANクラブから丘陵保全に関するメールが届い
て居たので下記に転機しておきます。それと先日
廣井さんのブログを見ていたらアライグマ!の事
が載っていたんです。どうやら丘陵に住み着いて
いるみたいですね~。・・・アライグマ!見た目
可愛いですよね~、でもこれは少し問題あるよう
な気がしますね~。2年程前まで家の近所に数匹
出没してたんです。ごみ箱を荒らしたり、庭の金
魚をやられたり!とかちょっとした騒ぎになって
ました。網をもって走り回ってる方々もいました
が最近見なくなってたんで捕獲されたと思ってた
らどうやら丘陵に逃げ込んだ見たいですね!それ
は良かった!と思いそうですが、ブラックバスや
ミドリガメと一緒で外来種!こいつが増えれば大
変ですよね~。Wikipediaにも、※雑食性であり、
小動物を捕獲して食べる。北アメリカ原産で、日
本やヨーロッパにも外来種として生息する。移入
後の繁殖により、農作物への被害や生態系への影
響などが問題となっている・・・etcと書いてあり
ました。丘陵で増えると困りますね~(゜゜;)大丈夫
かな?何故か心配になる今日この頃であります・・・Σ(゜ロ゜;)!!

///////////////
信太の森FANクラブ及び関係 各位
信太山丘陵市有地の当面の保全作業日程について
は既にお知らせしましたが、天気予報が雨の確率
40%の場合は中止とする旨の連絡がありました
ので、お知らせします。なお、5月16日につい
ては、雨で午前の作業が中止であっても、午後か
らの公園協議会準備会の会合は行われます。
公園協議会準備会会合は・・13:30から 
信太の森ふるさと館で行われます。
当面の作業日程を再掲しておきます。
保全作業日程:
5月16日(土)、6月7日(日)、7月11日(土) 
集合場所:鶴山台団地から蔭涼寺間のゲート内。
いずれも9時集合
作業時間:午前9時~12時頃まで
※8月は暑いので保全作業は行われません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NPO法人 信太の森FANクラブ
事務局 田丸八郎
Mail : tamahati@amber.plala.or.jp
////////////////////////////////////////////


さぁ今日も一日頑張りましょう~!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅は咲いたか。

2015-02-27 06:51:48 | FANクラブ
※写真は今朝の惣ヶ池。
・・・今朝は少し寒い感じ!冷っとしました。昼間
はめっきり暖かくなりましたね~。もう2月も終わ
りです。明後日からは三月!早い早い2月は逃げる
とはよく言ったものですね~。梅の花があちこちで
咲いています。♪うめは~さい~たか、さく~ら~
は、まだかいな~^^♪てな歌あったような・・・。
良い気候になりつつある時期です。気分も爽快爽快
といきたいものですね。
先日FANクラブよりメールが届いてました。三月の
予定です。転記しておきます。
//////
□信太の森FANクラブ会員のみなさんへ
信太山丘陵では、1月22日にニホンアカガエルの
産卵が始まり、2月21日には、カスミサンショウ
ウオの卵嚢が確認され、ウグイスも囀りはじめました。
もうそこまで春がやってきています。
さて、3月の活動予定をお知らせします。
①3月8日(日)
室内例会を「FANクラブ歴史学習会」に切り替え、
北口氏を講師に史跡等を歩いて学習します。
集合場所:惣ケ池公園9時00分(~12:00)
②3月11日(水)
惣ケ池湿地保全作業
集合場所:鶴山台4丁目バス停付近 
集合時間:9:00(午後から観察会1時間ばかり、
観察会参加者は弁当持参してください。)
③3月14日(土)
ワークショップ作業部会の作業(ツツジの丘の草刈)
集合場所:団地・蔭涼寺間のゲート内
集合時間:9時30分(多分午前中で終了予定)
④3月22日(日)
FANクラブ観察会
集合場所:惣ケ池公園   
集合時間: 9:00
⑤3月XX日(未定)
惣ケ池湿地外周柵の補修(詳細は後日)
⑥3月26日(木)
ワークショップ最終会議
(2月26日予定の会議が延期になったものです)
以上を予定しています。
なお、⑤については、定例の保全作業とは別に作業日
を設け補修資材が揃い次第、作業日を決めて連絡します。
惣ケ池湿地の保全作業については、当分の間、定例日の
湿地内の草刈等整備日とは別に外周柵の補強作業を実施
する方向で考えているところです。
ご協力よろしくお願いします。
******************
NPO法人 信太の森FANクラブ
Mail : tamahati@amber.plala.or.jp




さぁ今日も一日張切って参ります。 ぞ~。^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りのち晴れ

2014-10-15 07:03:07 | FANクラブ
写真:今朝の陰凉寺裏から丘陵東方面
今朝起きると少し肌寒い感じでした。毎年の事、祭りが
終わる頃には気温が下がり出すようです。そろそろ夏物
は片付けて、冬物の用意が必要です。扇風機をまだ治し
ていないのに我家ではストーブが出ていました。老年の
父親の仕業です。仕方ありませんな・・・。サボリ通し
た早朝ラン!本日再開です^^;)軽くですが1時間程走り
込んで来ました。私的にはいよいよマラソンシーズンの
到来です。surfも11月までは張切る予定ですが、11月2日
には淀川ハーフM大会が入っています。先輩Yさんから
連休中村行っか~!って誘われていたんですが、これば
っかりは半年前からのエントリーなんで外せません。鉄
人Y君共に恒例になって来ました。しかし今年はちょっと
サボリ過ぎです。これからコツコツ取り返す事にと反省の
今日この頃です・・・≧3≦;)。よし頑張ろう。^^)
/////
※11日付、FANクラブからのメール転記しておきます。

信太の森FANクラブ会員のみなさんへ
昨日のワークショップ保全作業及び本日の惣ケ池湿地の保全作業
にご参加いただいたみなさんには大変お疲れ様でした。お蔭様で
両日とも予定の作業を終えることが出来ました。ありがとうござ
いました。昨日のワークショップでは、松枯れの倒木処理と笹刈
を行い、本日の惣ケ池湿地保全作業では、湿地内敷地内に作業道
具を保管するための格納庫を設置する作業を行いました。
格納庫の使用については、セキュリティー補強を行ったうえで使
用することになりますが、これで、少しは作業がはかどるのでは
ないかと思います。
さて、当面の日程についてお知らせします。
1.11月の室内例会は、ふるさと館が秋の芸能祭(9日)で使
用のため、中止します。
2.11月15日(土)16日(日)大阪自然史フェスティバル
当日のブース担当、二日間のうち半日だけでも手伝って貰える方
はご連絡ください。
3.12月1月に会員による写真展を開催することになりました。
11月28日頃から、JA北信太店(葛の葉展)ロビーで約10
日間位1月は、信太の森ふるさと館で約3週間。
*信太山の自然、歴史、文化にかかる写真を募集します。
一人3~4点
4.信太山丘陵自然公園にかかるワークショップ会議の基本構想
について10月27日~パブリックコメントが募集されます。
みなさんのご意見をパブリックコメントに出してください。
5.当面の観察会と保全作業
観察会:10月26日(日)11月23日(日)
保全作業:11月12日(水)12月13日(土)
ワークショップ保全作業:未定ですが、年内に1回くらいの保全
作業があるかも知れません。開催日程決まり次第お知らせします。
******************
NPO法人 信太の森FANクラブ
Mail : tamahati@amber.plala.or.jp
/////



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミンミンゼミ!

2014-09-08 07:14:40 | FANクラブ
※写真、今朝丘陵から東の空
  
今朝は久々に早朝ランに出ました。お盆明けから約3週間は沈没
していました。4時半起床!外は真っ暗です。益々夜明け時間が
遅くなりますね~!サボリのブランクは厳しいけれど、意外と気
持ち良く走り込めました。大汗を流しスッキリです。よし!気合
入れて継続するぞ。で大汗ですが一昨日もゴルフで大汗でした^^;
これも久々の旧職場有志の会でした。心配した雨もなく快晴です。
GO先輩!変わりなく剽軽でした^^)後輩女子Tちゃん上手い!脱帽
です゜0゜;その他皆々気の合うメンバーで和気藹々楽しい一日でし
た。幹事役Y君有難う~。定期的な会に成る事楽しみです。
・・・昨日は、朝から大汗です。そうなんです祭シーズが始まり
ました。寄合も頻繁です(皿゜;)昨日は献灯台と花板の設置作業で
大汗です(そうでもないかな笑)岸和田祭りは来週ですね~!我
町は来月11日12日Σ(゜ロ゜;)!!何かと忙しくなりますね~^^;;))
で昨日気付いたんですがミンミンゼミが鳴いていたんです?ん?
で珍しいな~って言うと、はぁ?周りの面々はどこでもおるやろ!
って。いや私が子供の頃はミンミンゼミは我町には居なかった!
て言うも皆はおったやろ!って。???
・・・昨日FANクラブからメールが届いていました。転記しと
きます。

信太の森FANクラブのみなさんへ
残暑が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
信太山丘陵では、昨日やっとミンミンゼミの鳴き声を聞くこと
ができました。ここではミンミンゼミの鳴き声は秋の足音とい
う感じです。遅くなりましたが、9月の活動予定をお知らせします。
9月10日(水)・・・惣ケ池湿地保全作業日 
4丁目バス停に9時集合(9:00~12:00)
9月14日(日)・・・室内例会(拡大理事会)  
信太の森ふるさと館 10:00~12:00
9月28日(日)・・・定例観察会  
惣ケ池公園に9時集合(9:00~12:00)
10月3日は第6回目のワークショップが
15時30分から市役所で行われます。
当面の日程は以上です。ふるってご参加ください。
**************
NPO法人信太の森FANクラブ
/////
で、納得できず調べたんです。***元々このセミはアブラゼミや
ニイニイゼミなどとは異なり、ヒグラシやエゾハルゼミと同じく
森林性である***中略
やはりミンミンゼミは少なくとも私が小中学生のころは我町近辺
には生息していませんでした。虫取りが好きな私は良く蝉取りを
しました。TVで良く聞くミンミンゼミがなぜ近所に居ないか親
に聞いた記憶があります。父親は言いました。このセミは涼しい
とこが好きなんやろって。横山の方まで行けば沢山おるよ!って
・・・私の記憶に間違いない!でもいつごろから我町辺りにも生
息するようになったんかな~???環境変化ですな。まっどうで
もよろしい。^^)))))

さっ!今週も張切って参りましょう~!!



収穫の秋ですね~!

・・・楽しいゴルフ会でした。

泉州地区は祭りモードです。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする