我・愛・ 泉州 信太の森 【信太山丘陵】

~恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉~
★★森羅万象・自然・人生 ★ 凡人の散歩絵日記★★

沖縄出張~!、本!ホリエモン ^^)))

2015-01-26 06:54:42 | 日記
※写真は昨日の和泉山脈
・・・寒い日が続きますね~、来月の節分までは
暦のうえで大寒!仕方ありません。でも昨日の日
曜日はいいお天気でした。久々にLSD約3時間
程、和泉中央~光明池方面を経由して走り込みま
した。ゆっくりですが足がパンパン!いい練習に
なりました。ここ数日鉄人Yくんからメールが入
っていたんです。Y君2月の泉州フルに可也気合
が入っている様子、ハーフやLSDを頻繁に消化
してるようで、昨日は槇尾山往復や~って(゜ロ゜;)!!
ヤバイ状態です。・・・で私は年明けからサボリ
っぱなし、なんやかんやと用事も入りなかなか走
り込めていません、残り僅かですが少しでも練習
走行をと思う次第・・・(`O´*)?かっ~


先週は沖縄出張でした。今年初の出張、遅くなり
ましたが新年の挨拶もありあちこち訪問しました。
しかし早いもんです初めて沖縄に出張きて10年
になります。・・・年とるはずですね~(_ _|||)。
ただし沖縄に沢山仲間が出来ました。これは本当
に嬉しい限りです。まだまだがんばりますよ~!!

・・・例の如く行き帰りの移動時間に本を買いま
した。いつも日経と雑誌週刊文春をJRで買うんで
すが関空の待ち時間で消化してたんで書店に入って
ぱらぱら何故か目についたのが、ホリエモン事、元
ライブドアの堀江貴文の写真!特に好きでもなかっ
たんですが、時代の風雲児から生意気な拝金主義者
とまで言われて来た彼に少しは興味があったので、
彼の自叙伝的な本を買いました。・・・で出し意外
に面白そう、田舎の優等生から始まった内容は何故
か親近感あるやん!的からやっぱ頭ええんや~と
するする読み込んでいました。のこり僅かですが、
時の億万長者も(今もか?)昔話の切り売りを始めた
か!って思ってみたり、ふぅ~ん!そうやったんか!
て思ったり・・・。読みやすく面白い内容です。ヽ(゜▽、゜)ノ ウヘヘヘ



さぁ今週も頑張りますよ~!!





・・・砂辺、風強し!Surfer頑張ってました^^。
寒そうだけど、そうでもありません沖縄だもの・・・^^)))






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信太山クロカン 62nd (^^;

2015-01-12 13:06:27 | マラソン大会

・・・走ったぞ~~~! 昨日の11日は今年初の
大会!恒例の信太山クロカンでした。今回は鉄人
Y君に加え、昨年マラソン大会デビューした同期生
のyu君と元アスリート!いやいや今も現役でサッ
カーに励んでいる泉大津のE君も参加するよ!って
オヤジ4名で張り切りました。本大会も年々参加数
も増え賑やかな大会となりました。寒風のなかです
が天気もよく、信太山丘陵の自然のなかをフウフウ
ハアハア言いながら癖になる?アップダウンをガク
ガクになりながら10キロを走り切りました。結果!
私は57分37秒!でした。5年前に初参加した時と
ほぼ同タイム!振り出しに戻りました( ̄∇ ̄*)
流石Y君は遥か前方ゴールです。E君!全く走って
ないよ~て言うものの約1時間でゴール!YU君も
音楽を聞きながらマイペース1時間強で帰って来ま
した。(*´∀`)53才おやじメンバー頑張りました。
次は本番泉州フルが待ってます。兎に角遣れるだけ
はやるで~~~!☆☆☆応援有難う御座いました~!(^^)v


オヤジ!頑張りました。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 糸

2015-01-08 20:58:08 | 番外編
今日はこの詩を記録しておきます
~糸~/中島みゆき
//////////////////


・・・・・御二人の布は、多くの人を暖めていますょ


    ありがとう




【YouTube】↓
https://www.youtube.com/watch?v=otkedFHK_r8





 なぜ めぐり逢うのかを  
 私たちは なにも知らない
 いつ めぐり逢うのかを
 私たちは いつも知らない
 どこにいたの 生きてきたの
 遠い空の下 ふたつの物語

 縦の糸はあなた 横の糸は私
 織りなす布は いつか誰かを
 暖めうるかもしれない


 なぜ 生きてゆくのかを
 迷った日の跡の ささくれ
 夢追いかけ走って
 ころんだ日の跡のささくれ
 こんな糸が なんになるの
 心許なくて ふるえてた風の中

 縦の糸はあなた 横の糸は私
 織りなす布は いつか誰かの
 傷をかばうかもしれない

 縦の糸はあなた 横の糸は私
 逢うべき糸に 出逢えることを
 人は 仕合わせと呼びます 
 









合掌















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月です。(^^)

2015-01-02 11:58:17 | 日記
※写真は老体の母親が作ったお雑煮とおせち
お正月ですね。今日は実家でまったり過ごし
ています。子供のころは美味しいと思うこと
など無かったお煮しめ!半世紀を越えるとな
ぜか旨いんですよね~!私くしも少しは大人
になったんでしょうか?質素なおせちですが
あと何回食べれるかな~・・・(◎-◎;)(^^;
今朝は今年初の早朝ランに!早く起きるつも
りが寝坊で八時ごろにゆっくり走りました。
少し小雪が舞い散る朝、気持ち良く走りまし
た。陰凉寺と聖神社に御参りもし今年一年の
無事をお願いしてきました。
2015年も始まりました、さぁ今年一年も張り
切って参りませう~~!(⌒‐⌒)


聖神社!綺麗になりました。

陰凉寺 合掌!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀正  2015年

2015-01-01 01:30:32 | 番外編

謹んで新年のお祝いを申し上げます
おかげさまで良き新年を迎えることができました。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。

平成27年 元旦  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする