我・愛・ 泉州 信太の森 【信太山丘陵】

~恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉~
★★森羅万象・自然・人生 ★ 凡人の散歩絵日記★★

泉州国際市民マラソン(第18回大会)!!

2011-02-21 06:38:21 | マラソン大会


走ったぞ~!! ^^;)))
・・・でも20kmでリタイヤ(;;)!! 体力、メンタル共にdownでした。
2月20日!天気は快晴のマラソン日和、スタート地点の浜寺公園にはギャラリー
等含め3,000を超える人が集まっていた。本来であればこの日を目標に1年前か
ら練習してきたはずが、11月末の福知山での無理が仇となり年末年始と左足の
故障の為ほとんど走り込みが出来ず最悪のコンディションで今大会を迎えた。
制限時間の4時間半はもちろん完走の自信も飛んでいて、目標は第1関門突破と
松ノ浜沿道で応援に来るE君に会うまで!と決めていた。同行のY君はスター
ト前の緊張モード!!、私はなぜかリラックス状態だった。結果は、左足をか
ばいながらも第一関門高石付近:10.8km地点を57分で通過、E君までもう少し
だぁ~!(・・ぶさいくな姿は見せたくないと意地と気合で走っていたと思う)
13・4km地点だろうE君がガンバレ!の紙を掲げ待っていた!!ォおお・・!
頑張れ~!有難う^^・・・!と私は平静を装い通過していった。・・が
現実は、左足をかばいながらの走行で別の箇所に負担がかかり既にあちこち
痛みが発生、私の体力は一杯一杯の状態、それ以上にE君の地点を通過した途
端メンタル面でのやる気喪失は驚く以上で既にどこで辞めようかばかり考えて
いた。泉大津を超え忠岡突入、だんじりの太鼓の応援で若干取り戻すが、足に
激痛が始まる。岸和田市突入!なんとか第2関門突破するがその辺りで膝の痛
み発生、舗道に上がり歩き始める。岸和田城の手前丁度20km付近で後方からの
救護バスに強制収容されその場でリタイアとなった。(++;)))
しかし完走は出来なかったが、約半分を走れたここちよい達成感があった。
よい日曜日の休日であった。来年の目標ができたリベンジするぞ~(^_-)-☆!!
・・・Y君今年も4時間で完走!!流石です。




受付会場とスタート前の浜寺公園

スタート直前!!ドキドキワクワク!


岸和田突入!沿道のだんじりが太鼓で応援してくれています。



20km地点、岸和田城手前で強制収容!
私の泉州国際はおわった。^^;)))


Y君見事4時間完走~!!!






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び東京出張~! | トップ | ウインカー故障!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マラソン大会」カテゴリの最新記事