我・愛・ 泉州 信太の森 【信太山丘陵】

~恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉~
★★森羅万象・自然・人生 ★ 凡人の散歩絵日記★★

五月です。^^♪夏も近づく八十八夜~ ^^)

2018-05-01 06:54:16 | 日記
※写真は今朝の陰凉寺^^)

夏も近づく八十八夜
野にも山にも若葉が茂る
あれに見えるは
茶摘じゃないか
茜襷(あかねだすき)に菅(すげ)の笠~♪

・・・我々世代までなら聞いたことはあるでしょうが、今の若い衆はどう
なんでしょうかね、明日2日が八十八夜です。5月水無月に入りましたね。
いい気候ですね~。GWのど真ん中ですが、皆様は如何お過ごしでしょう
か?私は暦どおりの勤務で今日は仕事ですが、今朝は頑張って早起きし早
朝ラン!で汗を流して来ました。陰凉寺と聖神社でお一日参りも済ませ四
国surftripの安全祈願をして参りました。GW後半戦は波乗りで頑張りま
すよー!笑。
/////八十八夜とは
立春から数えて88日目の、5月1日〜3日頃を八十八夜〔はちじゅうはちや〕
と言います。「夏も近づく八十八夜〜♪」の歌にもあるように、春から夏
に移る節目の日です。霜もなく安定した気候で、農作物の種まきに最良の
時期です。/////
で、話は変わり4月後半戦の主な思い出を記録しておくことに・・・笑^^*)))
22日の日曜日は信太山自衛隊の観閲式でした。真夏の様な暑さでしたが兄
貴と久々に見に行きました。現地で後輩Y君と合流しいい場所で公開演習
を観覧しました兄嫁の手作り弁当おいしかったー!次に同期のT君が毎年
GWBBQに誘ってくれるんですがわたしゃ四国でござんす。なにやらピザ
釜を夫婦で製造中!で御座います。手作り釜で手作りピザ!をご馳走する
からって!よ~!GW明けに又期待します!しっかし見事成功するかな~!
チョイ不安(皿゚;)材料ありですが・・・笑!楽しみにしてるよー`∀´)Ψヶヶ
四国surfの準備でボードをリペア!グラッシーに持ち込みました。いつも
綺麗に仕上げてくれます。A君ありがと~!お店も新装開店で広く綺麗に
なってました。益々のご繁盛祈念いたします。また沖縄へボード輸送ある
とか・・・いつもご利用有難う御座います。・・ポカポカ陽気は結婚シーズン
でしょうか!Eちゃん一人娘のYちゃんが突然ご結婚です。母親は準備や
なんやかんやでふらふらのご様子(*´`)でも衣装合わせの写真を送って
くれました。綺麗綺麗!すごいね~!人生の大舞台ですもんね。お幸せに!
で、この日曜日も従兄弟のHさん!ご長男K君が結婚のご報告!て実家に
挨拶にきて暮れました。奥様は新潟ご出身のYちゃん!これまたべっぴん
さんで御座います(*´∀`*)わざわざ東京から有難う御座いました。(*^ー゚)b
しかししかし若い!っていいね~!皆様これからの人生!夢と希望いっぱい!
大きく人生を謳歌してくださいませ~!!僕もがんばろう~笑...(((((ノ*~∇~)ノ ウヒョヒョヒョ♪
いじょ!



2018.4後半いろいろ。^^


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気いいです。^^) | トップ | GW四国surftrip 2018.5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事