今回の引っ越しで、体力の無さを知りました。
22日、23日はアパートで引っ越しの荷造り、
24日は工務店の人がトラック3台と小型トラック1台で、男6人で
朝8時30分に来てくれました。
私は引っ越しの準備で腰を痛めてしまい、
友人がバンテリンを持って、「お掃除でも手伝いますよ、」っと言って
アパートに来てくれて感激しましたが、
腰の状態も落ち着いてきたので、大丈夫と言う事で
安心して帰って行きました。
アパートも26日の引き渡しまで、寝泊りするので、
最低限の生活道具を残して新築の家に荷物が運ばれました。
3キロ離れた、義理姉の所に大きな家財道具を預かってもらっているので、
そっちの方からも荷物が運ばれてきました。
2階に子供達が使った机と二つと、
姑が使っていたベットが上がらず、
犬走の所に置かれていました。
工務店の6人の人達は、手際良く荷物を運んで、
11時30分に帰って行きました。
家の中は段ボールの山、さてさて何処から片ずけたらいいのか、
お雛様と兜はこれから毎年出そうと思うので、
客間の押し入れの下に入れて、
客布団を上の段に入れました。
子供達の荷物も子供部屋の押し入れに、
お昼はホカベン、夕飯はアパートで何を食べたのか覚えていません。
25日は引っ越しの荷ほどきです。
なんとか客間の段ボールは片付けました。
主人は机の事で、知り合いから教えてもらい、机の天板を外すと、
2階に上がると教えてもらい、天板を外して2階上げ、机2つ使うそうです。
午後、電話工事も15分で終わりました。
夕方、ピアノの運搬業者が二人して、230キロの思いピアノを、
息もピッタリ、手際の良さに見とれてしまいました。
お昼は鳥のから揚げ弁当で、夕飯は主人にスーパーで
好きな物を買ってきてと頼みました。
刺身と、メンチカツ類でした。
アパート最後の日なので、私もウィースキーで乾杯しました。
26日、引き渡しの日、ようやく襖と大阪障子、納戸の戸が入り完成です。
工務店から、居間に飾る、素敵な電波時計を頂きました。
キッチン、お風呂の使い方を教えてもらいました。
IHクッキングヒーター、なんか慣れるまで大変そう。
引っ越しの疲れで、腰は痛いし、もう身体は悲鳴をあげていました。
キッチンに積まれた食器の段ボール、一つ一つ片付ける事に、
次から次と食器の段ボール、身体も限界だったので、二階で横になりました。
夕方ガス屋さんがアパートに保証金を渡しに来る事に、
自転車でやっとの思いでアパートに行き、ガス屋さんの手続きを終えました。
このアパートとも最後なんだなぁ~、と思ったらなんかせつなくなりました。
息子が来るので、私は疲れがピークで主人にスーパーに行ってもらいました。
夕飯は焼き肉でした。
息子は初めて見る我が家に驚いていました。
細やかなお祝いをして、息子はその晩泊りました。
27日は食器を全部段ボールから出してみました。
処分しなければ、食器棚に入りません。
午後は、親戚のお見舞い病院に行きました。
帰りに、主人の机のイスを購入して帰りました。
途中、長女から携帯が入り「今、実家NOW」との事、
私の身体を心配して来てくれたようで、湿布薬と鎮痛薬を持って来てくれました。
娘は明日仕事、泊まる事なく、すき焼きをモリモリ食べて帰って行きました。
28日の朝、下に置いて有った介護用のベットを、主人が大きいパーツを外して5つにして
私も手伝って二階に運びました。
このベットは子供が来て泊まる部屋に置きました。
私は処分する食器を選別して二重にした袋に入れました。
なんとか食器棚に収まりました。
29日は私の部屋の片付けをしました。
衣変えも兼ねて、すっきりしました。
30日は友人が、豪華な胡蝶蘭を持って来てくれました。
5月1日は子供部屋の段ボール3個を片付けました。
シーツとか、タオル、パジャマ類を整理たんすに入れました。
5月2日はショッピングモールで、IH対応の鍋、フライパン、蒸かし鍋、
スリッパ、小物を購入して、ホームセンターで竿、モップ、束子、バケツ、
ゴミバケツ、カーペットを購入してきました。
5月3日、主人はチェーンソーで庭の木を手入れしていました。
私はキッチンの片付け、なんとか引っ越しの荷ほどきも終わり、
やっと普段の生活に戻りました。
新しい家は快適です、キッチンも庭を見ながら料理出来るし、
お風呂もゆったり足を延ばす事が出来て、居間からは食事をしながら、
庭を見る事が出来て、野鳥も楽しませてくれます。
午後は、主人の姪が赤ちゃんを連れてきました。
生後一か月の新生児で、とってもかわいいです。
手も足も元気いっぱい動かしていました。
午後はホームセンターで買い忘れの小物を購入してきました。
大変な引っ越しも、喉元過ぎれば・・・、ですが、
本当に大変でした。