goo blog サービス終了のお知らせ 

雀の日記

ようこの人生散策

2月11日 メイプルシロップ

2021-02-11 21:26:38 | Weblog

昨日、主人が楓の枝を伐りました。

その切り口から、樹液が流れていました。

私は、楓の涙のように思えて、胸が痛みました。

見ていると、メジロが2羽飛んで来て、樹液に嘴を付けています。

私も木肌に流れた樹液を指に付けて舐めたら、ほんのり甘く、

これがメイプルシロップの素なんだと思いました。

調べると、カエデは、樹液に蓄えた「でんぷん質」を「糖分」に変えて、

厳しい冬の寒さに耐えて、樹液がほんのり甘いのはそのためだそうです。

樹液を採取して、メイプルシロップ出来そうですね。

 

今日は木曜日、義理姉の所に、手作り餃子とほうれん草の胡麻和えを

作り持って行きました。

今回は、主人が膝をねん挫したので、運転が心配なので、

私も一緒に付いて行く事に。

長姉は、一人で歩けるようになって、元気そうで

安心しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月10日 楓の枝切り | トップ | 2月12日 お墓参り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事