goo blog サービス終了のお知らせ 

雀の日記

ようこの人生散策

花の誘惑

2016-03-05 19:24:53 | Weblog

園芸店に行って、桃葉キキョウと姫リュウキンカとアイリスを購入してきました。

桃葉ききょうは好きな花で、家にも桃葉ききょうがありましたが、

プランターの半分が枯れていました。

そんな訳で二ポット購入しました。

 

姫リュウキンカ、小さい小花が可愛いです。

去年紫色を購入したので、今年は白色を購入しました。

園芸店に行くと、花の誘惑には勝てません。

私は宿根草で手のかからない花がいいです。

 

今日は庭でカタクリの芽を発見しました。

カタクリは発芽して花が咲くのに8年かかるそうです。

5~6年は花が咲かず片葉だそうです。

 

こちらは節分草の実生かもしれません。

節分草の花を見られるのは早くて再来年のようです。

節分草が増えればいいなぁ~、

一緒写っている白い種は、去年のサクランボの種です。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 微睡む | トップ | 法要 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事