goo blog サービス終了のお知らせ 

雀の日記

ようこの人生散策

2月6日 蓮の植え替え

2022-02-06 22:10:39 | Weblog

蓮は泥より出でて泥に染まらず

蓮は泥の中で育ちながら、綺麗な花を咲かせます。

神々しくて、一段と美しいのですが、

春の植え替え作業が大変です。

この容器をひっくり返して、

このような状態になり、

   

蓮と蓮の節には5㎝ほど伸びた芽が出ています。

植え替えには早いのですが、芽も小さいので、

折れるリスクも少ないのです。

太い蓮を選んで、3節ほどで切って植えます。

あまり入れ過ぎないように、入れすぎると喧嘩をするそうです。

植え替え用の土は、田んぼの土を使います。

そっと土を被せて、水を入れます。

ひと仕事終わりました。

 

今日も交代で抱卵しています。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月5日  寒い日 | トップ | 2月7日 お掃除 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事