ヘリコプター
出勤前 我が家前の駐車場で 飛行機雲撮ってたら
ヘリコプターが 低い高度で通過して行きました
慌てて コンパクトデジカメ ズームで追っかけますが
どこをどう狙ったもんだか 取り敢えず目視で
見当つけて 数枚連写
連写モードにすると 画像が荒れますから
手動の連写
Macに取り込んで 引き伸ばすと 機体番号もクッキリ
ブルーに 蛍光オレンジストライプは 警察の航空隊
通勤電車の中で 機体番号から ヘリの所属を調べます
ワクワクします 神奈川県警みなとみらいヘリポートから飛んできたらしいですね
すぐ近所じゃないですか
(上空から見れば)
イヤハヤ 大した道具じゃないのに 解像度が凄いこと
こう簡単に正体判っちゃうと 上空でも
妙な飛び方できないですね
この警察ヘリのおかげで 飛行機雲はどうでもよくなった朝でした
空を飛ぶ物を見上げたり 何か落ちて来ないか期待したり
子供の頃と やってる事はおんなじ
昔みたいに走って追っかける事はしないで
ズームで姿を追う事に変わっただけ
相変わらず上を見上げて喜ぶのでした
早速 今日 ヘリコプター撮影の始終を カミさんと 職場に来たお客さんに自慢しました
パーキングの車
☆ 職場付近 洒落たホイール付けたゴルフ
これ アルファロメオのパターンにそっくり
ゴルフのオシリが ボテッとしてるから
何だか ちょっと違和感ありますね
これ ポロだと オシリもスポーティーに
切れ上がってるから似合うんだけど
と 思って眺めてました
余計なお世話ですけど
☆ 弁当買いに 裏通りのコンビニからの帰り
数日前と 全く同じスポットに アメ車 トラックベースのRVが居ます
駐車違反の黄色いフダ貼られて
これ 数日分のチケットですね
車内 ダッシュボードには ペットボトルの空ビン
コンビニのレジ袋
極めて濃いい 生活感たっぷりです
アメ車の荷台付きですから 横になって寝るのは 楽勝
ひょっとして ここにお住まいか
かなり遠い他県ナンバーですから
駐車違反チケット 数日で一回分なら
ホテル代より随分安い
今時は 夜間 かなり冷えますけど
ワイパーブレードに絡む枯葉が 哀愁漂わせます
ネコトイレ事情
さっき ネコのトイレを後始末してたら
カミさんが ”この2匹が来てから 水道料金が随分上がった”
と 申しておりました
結局 4人家族分 全ての料金がかかってきてるワケ
エアコンも ネコが寝る居間のも 夜中に 極く弱く動かしてるし
トイレットペーパーの消費も同じく増えました
トイレットペーパー 猫用のは 業務用の一番安いのに変えました
本気でオシリ拭くと 必ず負傷する事請け合いのヤツに
ネコ排出のお宝を 水洗便器まで運ぶスコップに敷いたり
排出物取るヘラを拭いたりするだけだから
オシリに優しい 高級品を使う意味無し
に 気付いたのは カミさん
ついでに 大きいバルクのペーパーを
コストコで買うのもやめました
そういうの買いに行くだけの筈が
とんでもなく沢山 買い物するハメになりますから
試しにそういう呪縛から解かれてみよう
っていう魂胆です
ちょっとだけのドライブが無いのが
残念な気もするけど