もりっちに誘われて
鎌倉に行った日曜日の話。後編。
前編はこちら。
ポニョミがあふれかえっております。
ところで、ランチで訪れたのは、CANTINAという名前のお店でした。
134号線沿い、逗子マリーナの、ナポリレストラン。
ああ、うまかったわー。ピザ。
そして、可愛かった、ポニョミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/1f4e148e6d4c4ad8715c3873424d77a8.jpg)
*
ポニョミのパパが運転する車は、
さっきの鎌倉のCLOUD BLDG.(クラウド・ビルディング)に 一瞬、戻りました。
お仕事があるので、ここで退去となった、友人リサの友人、ayakaさん。
はじめましてでこんにちはで、あれよあれよと、さようなら。
入れ替わりに:
ここから合流したのは、野口造園お馴染みの友人。Oくん。
ひさしぶりーでどーもどーもで、いつもいつもお世話になっとりますー。
*
P一家の車が向かったのは、
葉山の、ビーチのそばの、一軒のお店、、、というか、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/5a66323c2faa1275eb9a1cd1165f8850.jpg)
家?
BEACHという、
アウトドアショップ。というか、
オープンガーデンのような。
ずいぶんと開放的な、
アウトドアフィットネスクラブでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/8a069f61be5100c9350018cd2d50ada8.jpg)
ここが何なのかよくわからないまま居たんだけど、
なにやら くつろいでよさそうな感じだったので、
いっとき、まったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/fec1f93b8ebee99fc070b061eca584d5.jpg)
さっきまで車ではしゃいで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bf/711ba9fd8dfc77646599383bce710863.jpg)
ぱたりと寝入ったポニョミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/b4b7894c4cc4cc7ebf6fccd9718f87f4.jpg)
簡単には起きないポニョミ。
やんごとなきポニョミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/ef177614840bff32900719e5db04b34a.jpg)
どうやら 外のテラスの方が涼しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/70/7d4ba9e0eb0cd999eca4f7ec007b1784.jpg)
ほんとだ、涼しい。
ということで、
外に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/07/17045690d00bca87eef30cf1d995e235.jpg)
セクシーポニョミ。
アップでポニョミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/57c6b7b9439461483f2eb75769eeb67c.jpg)
離れて ポニョミ。
引きで ポニョミ。
俺の服(=最近お気に入りの、タイの前後エプロン系スカートパンツ)
なめの、
ポニョミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/06/43b58d690f2092340bf232cf115fcdcb.jpg)
ポニョミとOくん。
最強の布陣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/3ea47b7d127500d5da3d5e32710542c7.jpg)
ポニョミの
放送禁止ぎりぎり・セクシーショット(おむつがはみ出てるー*)
なめの、
柔軟体操中のOくん。
最強の構図。
*
特に何をするでもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/e6ab6dd22c521577554c0ff674dab276.jpg)
ただ、まったりしました。
*
それから、
「ここまで来たからには。」
当然、そっちへ行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/1fc211f08b5301669dd586a0db144739.jpg)
葉山の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/f8970bf49a944de558e744d934ca4ac4.jpg)
海です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/850fcd5bfaf341ddd32f8cf36117235d.jpg)
黄昏寸前、真夏の昼下がりのオーシャン。
眩しい。激マブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bf/c9e678a8330e0550e56d104b713d7613.jpg)
ふと見渡すと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/aebeaabf2a0b10295c45dc837fea4441.jpg)
シーグラスがいっぱい!
大漁大漁*
*
もうクラゲも出ているはずだから、ちょっとおっかないけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/a096524ab65fd35a23361ef3d108401b.jpg)
入るよ。足だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/9e4c96c247c54b4b02b7e85434317078.jpg)
洗われるよ。
足のうらから、砂がしゅるしゅると流れていくよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/975b06daa0f715fa0842a1e36529bba7.jpg)
育児と仕事を両立するP一家のマザー、ピロミ。
つかのまの休息かしら。
すごいなー。赤ちゃんのパワーって。
そして、
すごいなー。母親って。
感嘆するしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/bceabd892852a73d09346beba72d4a22.jpg)
リサと、Oくん。
働く大人たちの、
つかのまの夏休み。
*
海って、
なんか、
言葉とか、要らなくなるなあ。
なんか、
ぼーっと、する。
ぼーっと できる。
とりあえず今は、他に何も要らないな、と思える。
ただただ、ぼーっとしてて、いいよね。と、思える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/c097df89370c38330ce0ad097325cfe3.jpg)
*
ちなみに:
起こされたポニョミは
あいにく 今日は
「こわい。」と、
海を拒否。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3d/c80e25a6cacf8f166066ed44a2a8a493.jpg)
ということで、
2010年、夏の終わりに、よかった、行けた。
海でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/24/f7ff4229e20dc251c78b90da0c1b3daf.jpg)
*
ところで、
波打ち際で 波の洗い砂に足を浸していたせいか、
帰ったら、足のうらが(角質とかボロボロだったのが)
きれいさっぱり、つるつるになっていました!
塩揉みマッサージ的な効果か。
そして、
ぐったり。
海って、行くと、なんか、
思いっっきり 疲れてるんですよね。
なんとなく、心地好いんだけどね。
太陽の爆発的な力が、増幅されているのかな。
*
先週の、日曜日。
大人の ちいさな 夏休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/bceabd892852a73d09346beba72d4a22.jpg)
鎌倉、今回はほとんど巡らないで、まったりすごしたので、
また行きたい。今度はいっぱいあるお洒落スポット(と寺)を、しらみつぶしに巡りたい。
*
追伸:
もりっち、ありがとう*
何も売上げ貢献してなくて、ごめんなさい;
いつかいつか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/78/c640b4041190640df0827cf6fa240c1b.jpg)
「この壁一面、ぜんぶ ください。」
って、言いたいよ。
そんぐらい、大ファンです。
~$ 野口造園は もりっちこと“森野美紗子”を おおっぴらに全面的に 応援します $~
ポニョミのことも、ソウル全開で応援しています。
ちなみに:
今週の 日曜日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/29fa9497db45dd214c16695e3bd3acef.jpg)
ポニョミの 2歳の 誕生日。
早く、おめでとうって、言いたい。
*
(註:「ポニョミ」は「歩如美」と書いてポニョミです。
、、などという、ドキュンなネームでは 決して無く、
ちゃんとしたお名前の子です。野口が勝手に愛を込めて「ポニョミ~!」と呼んでいるだけですので、 あしからず。)
鎌倉に行った日曜日の話。後編。
前編はこちら。
ポニョミがあふれかえっております。
ところで、ランチで訪れたのは、CANTINAという名前のお店でした。
134号線沿い、逗子マリーナの、ナポリレストラン。
ああ、うまかったわー。ピザ。
そして、可愛かった、ポニョミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/1f4e148e6d4c4ad8715c3873424d77a8.jpg)
*
ポニョミのパパが運転する車は、
さっきの鎌倉のCLOUD BLDG.(クラウド・ビルディング)に 一瞬、戻りました。
お仕事があるので、ここで退去となった、友人リサの友人、ayakaさん。
はじめましてでこんにちはで、あれよあれよと、さようなら。
入れ替わりに:
ここから合流したのは、野口造園お馴染みの友人。Oくん。
ひさしぶりーでどーもどーもで、いつもいつもお世話になっとりますー。
*
P一家の車が向かったのは、
葉山の、ビーチのそばの、一軒のお店、、、というか、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/5a66323c2faa1275eb9a1cd1165f8850.jpg)
家?
BEACHという、
アウトドアショップ。というか、
オープンガーデンのような。
ずいぶんと開放的な、
アウトドアフィットネスクラブでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/8a069f61be5100c9350018cd2d50ada8.jpg)
ここが何なのかよくわからないまま居たんだけど、
なにやら くつろいでよさそうな感じだったので、
いっとき、まったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/fec1f93b8ebee99fc070b061eca584d5.jpg)
さっきまで車ではしゃいで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bf/711ba9fd8dfc77646599383bce710863.jpg)
ぱたりと寝入ったポニョミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/b4b7894c4cc4cc7ebf6fccd9718f87f4.jpg)
簡単には起きないポニョミ。
やんごとなきポニョミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/ef177614840bff32900719e5db04b34a.jpg)
どうやら 外のテラスの方が涼しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/70/7d4ba9e0eb0cd999eca4f7ec007b1784.jpg)
ほんとだ、涼しい。
ということで、
外に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/07/17045690d00bca87eef30cf1d995e235.jpg)
セクシーポニョミ。
アップでポニョミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/57c6b7b9439461483f2eb75769eeb67c.jpg)
離れて ポニョミ。
引きで ポニョミ。
俺の服(=最近お気に入りの、タイの前後エプロン系スカートパンツ)
なめの、
ポニョミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/06/43b58d690f2092340bf232cf115fcdcb.jpg)
ポニョミとOくん。
最強の布陣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/3ea47b7d127500d5da3d5e32710542c7.jpg)
ポニョミの
放送禁止ぎりぎり・セクシーショット(おむつがはみ出てるー*)
なめの、
柔軟体操中のOくん。
最強の構図。
*
特に何をするでもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/e6ab6dd22c521577554c0ff674dab276.jpg)
ただ、まったりしました。
*
それから、
「ここまで来たからには。」
当然、そっちへ行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/1fc211f08b5301669dd586a0db144739.jpg)
葉山の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/f8970bf49a944de558e744d934ca4ac4.jpg)
海です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/850fcd5bfaf341ddd32f8cf36117235d.jpg)
黄昏寸前、真夏の昼下がりのオーシャン。
眩しい。激マブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bf/c9e678a8330e0550e56d104b713d7613.jpg)
ふと見渡すと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/aebeaabf2a0b10295c45dc837fea4441.jpg)
シーグラスがいっぱい!
大漁大漁*
*
もうクラゲも出ているはずだから、ちょっとおっかないけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/a096524ab65fd35a23361ef3d108401b.jpg)
入るよ。足だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/9e4c96c247c54b4b02b7e85434317078.jpg)
洗われるよ。
足のうらから、砂がしゅるしゅると流れていくよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/975b06daa0f715fa0842a1e36529bba7.jpg)
育児と仕事を両立するP一家のマザー、ピロミ。
つかのまの休息かしら。
すごいなー。赤ちゃんのパワーって。
そして、
すごいなー。母親って。
感嘆するしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/bceabd892852a73d09346beba72d4a22.jpg)
リサと、Oくん。
働く大人たちの、
つかのまの夏休み。
*
海って、
なんか、
言葉とか、要らなくなるなあ。
なんか、
ぼーっと、する。
ぼーっと できる。
とりあえず今は、他に何も要らないな、と思える。
ただただ、ぼーっとしてて、いいよね。と、思える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/c097df89370c38330ce0ad097325cfe3.jpg)
*
ちなみに:
起こされたポニョミは
あいにく 今日は
「こわい。」と、
海を拒否。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3d/c80e25a6cacf8f166066ed44a2a8a493.jpg)
ということで、
2010年、夏の終わりに、よかった、行けた。
海でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/24/f7ff4229e20dc251c78b90da0c1b3daf.jpg)
*
ところで、
波打ち際で 波の洗い砂に足を浸していたせいか、
帰ったら、足のうらが(角質とかボロボロだったのが)
きれいさっぱり、つるつるになっていました!
塩揉みマッサージ的な効果か。
そして、
ぐったり。
海って、行くと、なんか、
思いっっきり 疲れてるんですよね。
なんとなく、心地好いんだけどね。
太陽の爆発的な力が、増幅されているのかな。
*
先週の、日曜日。
大人の ちいさな 夏休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/bceabd892852a73d09346beba72d4a22.jpg)
鎌倉、今回はほとんど巡らないで、まったりすごしたので、
また行きたい。今度はいっぱいあるお洒落スポット(と寺)を、しらみつぶしに巡りたい。
*
追伸:
もりっち、ありがとう*
何も売上げ貢献してなくて、ごめんなさい;
いつかいつか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/78/c640b4041190640df0827cf6fa240c1b.jpg)
「この壁一面、ぜんぶ ください。」
って、言いたいよ。
そんぐらい、大ファンです。
~$ 野口造園は もりっちこと“森野美紗子”を おおっぴらに全面的に 応援します $~
ポニョミのことも、ソウル全開で応援しています。
ちなみに:
今週の 日曜日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/29fa9497db45dd214c16695e3bd3acef.jpg)
ポニョミの 2歳の 誕生日。
早く、おめでとうって、言いたい。
*
(註:「ポニョミ」は「歩如美」と書いてポニョミです。
、、などという、ドキュンなネームでは 決して無く、
ちゃんとしたお名前の子です。野口が勝手に愛を込めて「ポニョミ~!」と呼んでいるだけですので、 あしからず。)