街じゅう、
キンモクセイの香りに満ちている。

隣の家に、大きな立派なキンモクセイの生け垣があって。
たっぷり咲いている。
窓を開けると、
たっぷり注ぎ込んでくる。
寒い。
でも、
なんという贅沢。
うれしすぎて、くらくらする。
*
日曜日。
ちょっと寝すぎて、くらくらしながら、
あわてて昼過ぎ、外に出る。
前日パンクして、ただちに直したチャリで。
数センチ上の空を まるで滑るよう。
なんか調子悪いなあ、どうも遅い、疲れる、と、うすうす気づいていたけど、
買ってから、空気をちっとも入れずに3ヶ月。タイヤのチューブがひしゃげて、ぼろぼろにすり減ってた。
最低でも一ヶ月に一回は空気入れてくださいって言われる。
そんなこんなで、
一回つぶれて、よみがえったチャリで。
走れば、
ふいっ、ふいっ、っと、キンモクセイの香りが撫でてゆく。溶かしてゆく。
なんて贅沢。
うれしさ余って、くらくらしながら。
*
目的地の道すがら、
野川公園に立ち寄った。
木の香りの息が吸いたくて。
そしたら



真っ盛りの、彼岸花。
一面の、彼岸花。


緑と赤。
赤と緑。
ただそればかり。


光る赤、陰る赤。
ただそれに見惚れる。


くらくらした。
めまい。
ふうっと、
吸った息を吐くのを 一瞬忘れる。

くらくらした。
あまりにも浮き立った鮮やかさの、赤に。
一面にひしめく あまりの赤の圧倒。

*

この後、
吉祥寺に行った。
「南桂子 生誕100周年記念展」を見ました。
大好きな作家。
その空間の絶妙さ。色の繊細さ。抽象化の大胆さ。
心底感嘆して、感心してやまない、尊敬する作家。
また打ちのめされて、
くらくらした。
その後、吉祥寺の町へ。本屋、CD屋。
とにもかくにも、
ひしめく人々。
ひしめく店。
その情報量の多すぎる町の、その回転の速すぎる流れに、
また、くらくら来た。

*
日曜日。
くらくらしてばっかりだった。
*
キンモクセイの香りに満ちている。

隣の家に、大きな立派なキンモクセイの生け垣があって。
たっぷり咲いている。
窓を開けると、
たっぷり注ぎ込んでくる。
寒い。
でも、
なんという贅沢。
うれしすぎて、くらくらする。
*
日曜日。
ちょっと寝すぎて、くらくらしながら、
あわてて昼過ぎ、外に出る。
前日パンクして、ただちに直したチャリで。
数センチ上の空を まるで滑るよう。
なんか調子悪いなあ、どうも遅い、疲れる、と、うすうす気づいていたけど、
買ってから、空気をちっとも入れずに3ヶ月。タイヤのチューブがひしゃげて、ぼろぼろにすり減ってた。
最低でも一ヶ月に一回は空気入れてくださいって言われる。
そんなこんなで、
一回つぶれて、よみがえったチャリで。
走れば、
ふいっ、ふいっ、っと、キンモクセイの香りが撫でてゆく。溶かしてゆく。
なんて贅沢。
うれしさ余って、くらくらしながら。
*
目的地の道すがら、
野川公園に立ち寄った。
木の香りの息が吸いたくて。
そしたら



真っ盛りの、彼岸花。
一面の、彼岸花。


緑と赤。
赤と緑。
ただそればかり。


光る赤、陰る赤。
ただそれに見惚れる。


くらくらした。
めまい。
ふうっと、
吸った息を吐くのを 一瞬忘れる。

くらくらした。
あまりにも浮き立った鮮やかさの、赤に。
一面にひしめく あまりの赤の圧倒。

*

この後、
吉祥寺に行った。
「南桂子 生誕100周年記念展」を見ました。
大好きな作家。
その空間の絶妙さ。色の繊細さ。抽象化の大胆さ。
心底感嘆して、感心してやまない、尊敬する作家。
また打ちのめされて、
くらくらした。
その後、吉祥寺の町へ。本屋、CD屋。
とにもかくにも、
ひしめく人々。
ひしめく店。
その情報量の多すぎる町の、その回転の速すぎる流れに、
また、くらくら来た。

*
日曜日。
くらくらしてばっかりだった。
*