8月の、15日。
8月の、ちょうど真ん中の日。
真夏の、ちょうど真ん中の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/6cec3484cfa56785cc8d85626d579093.jpg)
8月15日。
この日を境に、
日本の一年は 切り替わる気がします。
前半から、後半へ。
上昇してゆく「春」と「夏」が終わって、
下降してゆく「秋」と「冬」へ。
*
この日を境に、「海に入ってはいけない」と言われます。
クラゲが出るから。
海に入って良い季節は、お盆をもって 終了。
つまり、
一般に夏休みの終わりとされる8月31日を前に、
実は、
夏は、終わっている、、、!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/d67820dd0e3c3633f667c7a3a87f15e3.jpg)
8月31日は、ゆえに、
もはや とても虚しく、
無性に哀しく、
なんだか、やりきれない。
買ったばかりのサンダルの出番も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/8a0bd8d15a37f4f66ff7e769453b5017.jpg)
もう、終了。
*
ここまでなんとかやって来て、
やっとそろそろ忘れかけてきた、冬。
じりじりと耐え忍んで、
じりじりと待ち焦がれて、やっと来た、夏。
そしたら
もう やって来てしまった。
夜の、
「肌寒さ」、、、!
もう 窓を開けっ放しでは ちょっと寝てられない。
掛け布団無しには おちおち寝てられない。
もう
あの「肌寒さ」ってやつが、忍び寄って来ている。
ああ、終わったのか。
夏好き&冬嫌いの私は、気が遠くなります。
「先へ進まなきゃ。」
、、などと、
わざわざこっちから思わなくても
事態はどんどん、勝手に、進んで行きます。
気が遠くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/44/e2f813663d1c5bfe44119ccf914e34a3.jpg)
*
夏の終わりは、特に速く
「残暑」という罠に ウッカリだまされ
光が まだまだ とても強いから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5a/a21f3543fc0c5f935efb9844d5e90b5a.jpg)
さすがに花が まぶしいなあ
とか
突き刺さる光が とても強いから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/44/0854b381e6e56129f33f38ec60c7dc9c.jpg)
さすがに影も 深くて濃いなあ
なあんて 思って
よし 夏の風景を残しておこうと カメラを携え
よくよく見つめてみれば
影は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/d44e4d83a4cf96752ca6e112f0c7ac41.jpg)
伸びて かすれ始めてるし
空は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/9ae0aa73c240bfe22484d49fe2e5c984.jpg)
うっすら 遠ざかっている。
もうそこには 夏本番の、
劇しくおしよせる姿は無くて、
「予感」の頃が
実は「本番」だったと気づき
気づいた頃には、
もう終わってる。
そして 秋は、
しらじらしく、もうそこに居る。
そうとは気づかれないうちに、そっと忍び寄って 居る。
気づいた頃には、もう始まっている。
付いて来れないならば、
置いてけぼり。
憂えようが 喜ぼうが
そんな ヒトの気分などは、
一向に、お構い無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/13152a457ec533738a1437d8039c6b43.jpg)
*
夏の花は逝き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/14/7c3a14e84343301a4d561a0eb89ec686.jpg)
秋の色が生まれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b1/362f38e9a1a0d676e22b3c1b650f4616.jpg)
後ろ髪を引かれても
終わりは来て
前髪を引っ張られるように
始まりは来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/80957a22a984876fef701d82ec9bca48.jpg)
どうしようもないのに
途方に暮れて。
*
四季の折り返し地点。
この節目は
無性に 置いてけぼり感が募って
無性に 何かをやり残した感が募って
無性に このままじゃいけない感が募って
無性に 途方に暮れるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/147fe80daabe4cb762e2bde38517c6c1.jpg)
*
8月15日。
八月のちょうど 真ん中の日にして
真夏のちょうど 真ん中の日。
そして
奇しくも、終戦記念日。
その一日の前後で、ガラッと 世界が変わった日。
切り返し地点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b2/fe5682812123f72a4bcfbe0c237724d8.jpg)
あるいは、
折り返し地点。
8月の、ちょうど真ん中の日。
真夏の、ちょうど真ん中の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/6cec3484cfa56785cc8d85626d579093.jpg)
8月15日。
この日を境に、
日本の一年は 切り替わる気がします。
前半から、後半へ。
上昇してゆく「春」と「夏」が終わって、
下降してゆく「秋」と「冬」へ。
*
この日を境に、「海に入ってはいけない」と言われます。
クラゲが出るから。
海に入って良い季節は、お盆をもって 終了。
つまり、
一般に夏休みの終わりとされる8月31日を前に、
実は、
夏は、終わっている、、、!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/d67820dd0e3c3633f667c7a3a87f15e3.jpg)
8月31日は、ゆえに、
もはや とても虚しく、
無性に哀しく、
なんだか、やりきれない。
買ったばかりのサンダルの出番も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/8a0bd8d15a37f4f66ff7e769453b5017.jpg)
もう、終了。
*
ここまでなんとかやって来て、
やっとそろそろ忘れかけてきた、冬。
じりじりと耐え忍んで、
じりじりと待ち焦がれて、やっと来た、夏。
そしたら
もう やって来てしまった。
夜の、
「肌寒さ」、、、!
もう 窓を開けっ放しでは ちょっと寝てられない。
掛け布団無しには おちおち寝てられない。
もう
あの「肌寒さ」ってやつが、忍び寄って来ている。
ああ、終わったのか。
夏好き&冬嫌いの私は、気が遠くなります。
「先へ進まなきゃ。」
、、などと、
わざわざこっちから思わなくても
事態はどんどん、勝手に、進んで行きます。
気が遠くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/44/e2f813663d1c5bfe44119ccf914e34a3.jpg)
*
夏の終わりは、特に速く
「残暑」という罠に ウッカリだまされ
光が まだまだ とても強いから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5a/a21f3543fc0c5f935efb9844d5e90b5a.jpg)
さすがに花が まぶしいなあ
とか
突き刺さる光が とても強いから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/44/0854b381e6e56129f33f38ec60c7dc9c.jpg)
さすがに影も 深くて濃いなあ
なあんて 思って
よし 夏の風景を残しておこうと カメラを携え
よくよく見つめてみれば
影は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/d44e4d83a4cf96752ca6e112f0c7ac41.jpg)
伸びて かすれ始めてるし
空は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/9ae0aa73c240bfe22484d49fe2e5c984.jpg)
うっすら 遠ざかっている。
もうそこには 夏本番の、
劇しくおしよせる姿は無くて、
「予感」の頃が
実は「本番」だったと気づき
気づいた頃には、
もう終わってる。
そして 秋は、
しらじらしく、もうそこに居る。
そうとは気づかれないうちに、そっと忍び寄って 居る。
気づいた頃には、もう始まっている。
付いて来れないならば、
置いてけぼり。
憂えようが 喜ぼうが
そんな ヒトの気分などは、
一向に、お構い無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/13152a457ec533738a1437d8039c6b43.jpg)
*
夏の花は逝き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/14/7c3a14e84343301a4d561a0eb89ec686.jpg)
秋の色が生まれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b1/362f38e9a1a0d676e22b3c1b650f4616.jpg)
後ろ髪を引かれても
終わりは来て
前髪を引っ張られるように
始まりは来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/80957a22a984876fef701d82ec9bca48.jpg)
どうしようもないのに
途方に暮れて。
*
四季の折り返し地点。
この節目は
無性に 置いてけぼり感が募って
無性に 何かをやり残した感が募って
無性に このままじゃいけない感が募って
無性に 途方に暮れるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/147fe80daabe4cb762e2bde38517c6c1.jpg)
*
8月15日。
八月のちょうど 真ん中の日にして
真夏のちょうど 真ん中の日。
そして
奇しくも、終戦記念日。
その一日の前後で、ガラッと 世界が変わった日。
切り返し地点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b2/fe5682812123f72a4bcfbe0c237724d8.jpg)
あるいは、
折り返し地点。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます