【いちごオレ断ち】にて、思わぬ早くに野望が叶った、スタッフちょうさです。
で、今日は久々に…と思ってコンビニへ行ったのに、うっかり買い忘れていましたぁぁぁ。最近うっかりが多いです。
さて、七夕織~ルナイトを過ごした朝、それは5時頃のことでした。
仮眠をとられている方や、夜通し織って意識が朦朧とされている方々で、教室内がマッタリモードになっているところへ、眩しすぎるほど爽やかな笑顔で登場された、織り人クラスのTさん!
「早起きしてきました!みんな寝不足でヘロヘロになってるだろうなと思って!!」
ええ、ええ、まさにその通りです。
で、颯爽と織機の前へ。その日プチ流行した、タテ糸追加という織りワザをされました。
そして昨日は、その布で仕立てを。
追加されたタテ糸に淡いピンクが含まれていたので、「桜?」「百日紅?」と居合わせたスタッフは、それぞれいろいろなイメージを言っていました。
そしてこの柄を生かすべく、バイヤスのノースリーブに。
シックなのに大胆。とってもお似合いです。
このデザインは、首周りがボートネックなので、前後ろ逆に着ることもできます。その日の気分で選べるのがうれしいですね。
織り人クラスの方はみなさん、ステキなお仕立てをされています。
森の玄関にある『織り人ギャラリー』にも、どんどん展示していきますので、ご来館の際にはぜひご覧くださいね。