さぽつぴ日記

天然系主人・Sapo(娘)・Tsupi(私)の三人の生活を不定期更新中!

スイカのマカロン

2014-07-21 13:39:10 | イラストなど

神戸から、叔父夫婦が観光を兼ね、祖母の顔を見にやって来た。

それで、母方の親類10人で、焼き肉バイキングを食べに行った。

 

焼き肉バイキングと言っても、平均年齢だと60歳くらいにはなろうというメンバーなので、

お肉はあまり食べない。

私は、お皿いっぱいの野菜を食べ、ラムとホルモンを少々食べ、

あとは『スイカ』をいただいた。

私はスイカが大好き!

好きな物しか食べないお子様な私・・・・笑。

 

叔父がお土産を買って来てくれた。

新宿中村屋の月餅。

東京土産の超定番。

主人も、先日東京のお土産に・・・と、祖母や母に買って来ていた。

(・・・・あれ、叔父は東京から来たのか・・・?)

 

もうひとつは、アンリ・シャルパンティエのマカロン。

しかも季節限定品!

 

実は、私はマカロンを食べたことがない。

今までにも食べる機会はあったのだけど、どれも原材料にチョコレートが入っていて、

食べられなかった。

 

今回も、マンゴーと宇治抹茶は、チョコレートが入っていたので、

私は大好きな『スイカ』をいただいた。

・・・が、しかし、食べてみると味はスイカじゃなくて、どちらかと言えばメロン。

原材料には、ちゃんとスイカを使っているのだけど、微妙に違うんだなぁ~。

・・・で、私はメロンが嫌い。

叔父には悪いと思ったが、一口でパスさせてもらった。

・・・と、その途端、喉の奥、と言うか、鼻の奥、と言うか、そのあたりが劇的に痛くなってきた。

「あれ・・・まずいかも・・・」

と思っているうちに、鼻で呼吸ができなくなった。

 

スイカの呪いではないし、叔父の恨みでもない。

食物アレルギーにヒットしてしまったのだ。

たぶん、アーモンドなんだよね。

ナッツ類は、単品で食べるとほとんど大丈夫なんだけど、乳製品と組み合わせると、

かなりの確率でヒットしちゃうから・・・・。

一口で止めたからよかったようなものの、もし全部食べていたらと思うと、ちょっと怖い。

(アレルギーの方は、しばらく休んでいたら良くなったので、ご安心を。)

 

・・・と言うわけで、今日のイラストは『呪いのスイカマカロン』(笑)。

(絵をクリックすると、高解像度の画像が表示されます)

明日は、色を変えてハンバーガーが描けそう・・・笑。

 

 

 

 


想い出の塩辛

2014-07-21 09:27:07 | 食べ物(レシピ付)

母との想い出料理に続いて、今回は父との想い出の料理。

生前、父は運送業を営んでいた。

主には魚介類を運ぶ仕事をしていたので、夏には早朝の水産市場で、

安くて新鮮なイカを箱買いしてきた。

そんなとき、父が作ってくれたのが、イカの塩辛。

鷹の爪がたくさん入っているのが父流。

たぶん、日持ちをよくする効果もあったのだと思う。

 

父は、イカの足とミミの他に、本体も入れていたのだけど、

今回はお刺身を作った残りで作ったので、足とミミだけ。

 

<材料>

  • イカの足とミミ・ワタ(Lサイズ2杯分)
  • 塩小さじ1+適量
  • 酒小さじ1
  • 鷹の爪お好みで

<作り方>

  1. イカのワタは、墨袋や汚れをしっかり取り、ワタの袋(?)に入ったまま、全体が白くなるように塩をしっかりまぶしておく。ここでしっかり塩をしておかないとワタが生になり危険(笑)。
  2. 足とミミは、食べやすいサイズに切って、ラップをして即冷凍してしまう。
  3. 1のイカを1日冷蔵庫に置いておく。
  4. 1日たったら、ワタを切ってみる。中のワタがねっとり(こしあんくらい?)、茶色っぽくなっていればOK。まだ液状なら塩が足りないので、もう一度塩をして。
  5. ワタを袋から出し、酒でとく。
  6. 足とミミを冷凍庫から出し、ラップごと30秒だけ加熱。まだほぼ冷凍状態なので、ラップの上から手でほぐす。
  7. 5にシャリシャリのイカと鷹の爪を加え、冷蔵庫で1日置いておく。
  8. 翌日、塩加減をみて、塩が足りないようなら塩少々を加え、時間をおいてなじませてからいただく。

 

私は、イカも食べられない(アレルギーで・・・)ので、塩辛は主人に味をみてもらいながら作る。

 

私の食品アレルギーは生まれつきではなく、ここ10数年のことなので、

昔はイカも食べられた。

特に、父が作ってくれる塩辛は大好きで、父もそれを知っていたので、よく作ってくれた。

学生時代、私が東京に住んでいたときにも、父はこの塩辛を作り、

インスタントコーヒーの瓶いっぱいに詰め、何本もまとめて送ってくれた。

 

イカの旬なのだから、時期は当然、夏なわけで・・・・。

東京の夏は、北海道の夏とは違って、けた違いに暑いわけで・・・。

 

・・・と言うわけで、手元についたときには、鷹の爪効果も空しく、

塩辛はすっかり発酵していたので、気持ちだけありがたく受け取っておいた。(苦笑)

 

なまものを送るのに普通便で送ってしまうような間抜けっぷりは、私に正しく遺伝している。

 

 


カレンダー変遷

2014-07-20 14:23:38 | イラストなど

先日、カレンダーを描いてアップした。

  ↓ こちら

 

しかし、最初に描いたのは、↓ こちらだった。

ここまで描いて、日めくりのカレンダーは、上の止めの部分が、

リングではないことに気が付いた。

そりゃそうだ。

365枚の紙が、リングに収まるためには、

どれだけ大きいリングが必要なんだ・・・・・。

 

そこで、日めくりを止め、月めくりにしようと方向転換をした。

・・・で描いたのが ↓ こちら。

・・・で、ここまで描いて、また気が付いた。

月めくりカレンダーの厚さが、こんなに厚いはずがない。

 

・・・・・で、ここで月めくりは断念・・・・。

結局、最初の日めくりカレンダーの、上の止めの部分を変更することで手を打った。

(一番上の画像)

 

・・・で、今日は月めくりカレンダーの方を完成させたので、アップすることにした。

 

(絵をクリックすると、高解像度の画像が表示されます)

 

上のと比べると、少しだけ薄くなってる・・・んだけど・・・

言われなきゃ気が付かない程度だったね・・・苦笑・・・・。

 

 一応、来月のカレンダー。

 

 


想い出の白和え

2014-07-20 10:12:41 | 食べ物(レシピ付)

私が、まだ小学生の頃。

当時、”健康が取りえ”のようだった母が、めずらしく熱を出して寝込んだ。

単なる風邪だったのだけど、母が寝込むなど、めったにないことだったので、

「おかあさんに何か栄養のあるものを食べさせないと!」

と、作ったのがおかゆとこの白和え。

家で白和えを食べたことはなかったので、テレビで見たレシピを思い出し、作ったように記憶している。

私のチャレンジャーぶりは、昔からだったようだ。(笑)

そのチャレンジ料理を、母が「おいしい!」と喜んで食べてくれたのを、今も覚えている。

 

 <材料3人分>

  • 豆腐1/2丁
  • しめじ30g
  • 人参30g
  • ささげ2本
  • ほうれん草2株
  • 油揚げ1/2
  • サラダ油(炒め用)

調味料A

  • だし100ml
  • みりん・しょうゆ各大さじ1

調味料B

  • 砂糖大さじ1
  • しょうゆ小さじ2
  • すりごま大さじ1

<作り方>

  1. 豆腐は、ザルなどにあげ、1時間ほど水切りをしておく。
  2. しめじは1本ずつにバラしておく。
  3. 油揚げは、お湯をかけ油を抜いたら、千切りにしておく。
  4. 人参は少し太めの千切りにしておく。
  5. ほうれん草は5cmほどの長さに切っておく。
  6. ささげは、適当な太さに斜めに切っておく。
  7. フライパンに少量のサラダ油を入れ、温まったら人参・しめじ・ささげ・ほうれん草・油揚げの順に入れ、炒めていく。
  8. ざっと火が通ったら、調味料Aを加え、さっと煮る。
  9. 豆腐を裏ごしし、調味料Bを加え混ぜる。
  10. 野菜類の汁を切り、豆腐と和える。

豆腐が甘い味付けなので、野菜を煮るときには、砂糖を入れないのがポイント。

 

大人になり私が料理を作るようになってからも、母は私の作った料理を、いつも、

「おいしい!」と言って食べてくれる。

作った本人が、「微妙な味だな・・・・」と思っている時でも・・・・苦笑。

そうか!

Sapoが私の作った料理をいつも「おいしい」と言って食べてくれるのも、

隔世遺伝なんだ!

 なるほど~。

 

※別の隔世遺伝の話はこちら→過去ブログ『才能』

 

 


コロッケ事件

2014-07-19 19:53:16 | イラストなど

朝食の配膳も終わり、主人と二人食卓につき、Sapoを待っているときのこと。

食卓には、前日買って来てオーブンで温めなおしたコロッケがのっていた。

表面がいかにも”サクッ!”として美味しそうに見えたので、

おもわず指(爪)で押してみると、想像通り、”サクッ!”と美味しそうな音がした。

その音があまりに美味しそうだったので、もう一度、指で押してみると、また”サクッ!”と音がする。

楽しくなってしまった私は、”サクッ!””サクッ!””サクッ!”っと

何度も爪でコロッケをさし続けた。

するとそれを見ていた主人に、

「何やってるの?子供じゃないんだからやめなさいね・・・・」

と止められてしまった。

・・・もっとやりたかった・・・・・。

 

食事の後、30分ほどするとおなかが痛くなってきた。

「少し休んだら治るかな・・・」

と横になっていると、それを見た主人が、心配そうに声をかけてくれた。

「Tsupiちゃん、どうしたの?」

「急におなかがいたくなったから休んでるとこ。」

すると主人は、ますます心配そうな顔でこう言った。

「Tsupiちゃん、それはコロッケの呪いだよ。」

 

私が呆れているところにSapoが入ってきたので、

「おとうさんったらまたバカみたいなこと言うんだよ。」

と事の顛末をSapoに説明すると、Sapoがこう言った。

「おとうさんもしょうがないとは思うけど、それ以前に、おかあさんがしょうがないね。

子供じゃないんだからやめようね。」

 

・・・やっぱりそっち・・・・?

 

・・・と言うわけで今日のイラストはコロッケ。

 

(絵をクリックすると高解像度の画像が表示されます。)