診察の結果胃潰瘍と判明、兎に角胃袋を切らずに薬で治るらしい、次の病院行きは6月5日である。気持ちが晴れると食欲も出てきた様で、医者からも「何でも食べて良いですよ」と云われて食事も毎日少しづつ元の通りに戻ってきた。私も買い物慣れしたようで、なるべく胃に負担の懸らないものを買って来る、あれこれ探す、此れが結構楽しくて・・・白身の魚が消化に良いと言う事で、先日小振りの花鯛を買ってきたら、妻は魚を捌く際に鱗を取るのが大変らし買ったが、久し振りに鯛の塩焼きに有りついて、私の方が半分以上口に入れてしまった程、でも妻はそれでも満足の様子、味を占めて昨日は西友へ夕方二人で飲む牛乳(鉄分の多い低脂肪乳)を買いに行ったら、丁度鮮魚部の親爺さんが半額のシールを次々張ってる最中、見れば一つだけなめたかれいが2切れ半額、直ぐゲット、傍で今しがたシールが張られた花鯛がこれも半額、天気予報で台風が来るかも知れないので早めの半額セールらしかったが、こっちはお蔭で良い買い物だったようだ。夕食、鯛の塩焼きが先に食卓に「鰈は?」「鰈は明日・・消費期日が1日長いのよ」成程私以上に賞味期限に気が付いてくれたのだ。そう云えば沢山並んでた鰈の中で半額シールは私の買い求めたなめた鰈一つだけだった。売り場の親爺さん一つだけ半額シール張って間違いに気が付いて次の花鯛のシール張りに移動した様だ。儲け儲けの買い物、勿論今夜の鯛は旨かった。明日は同じ日買ったアボガドの話です