フクジュソウ 2022年03月04日 | 山野草、花、その他 県外のフクジュソウです。 この花も天気の良い日でないと綺麗に咲かないのですが、この頃の好天で丁度良い状態で咲いていまし。 フクジュソウ(福寿草)・・・キンポウゲ科 #里山の花 « 隣の県のミズミソウ | トップ | 近所の田圃や畑を散策 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ひとえ) 2022-03-04 23:25:10 こんばんは~♪地上に小さなお日様がいっぱい、よほどお天気とmanさんの日頃の行いがよかったのですね(*^-^*)画像を拝見するだけで元気がもらえるような気がします。落葉の中で無造作に咲いて・・・見事な大群生ですね。 返信する Unknown (man) 2022-03-06 19:02:15 ひとえさん、こんばんは~好天が続きフクジュソウの開花には良かったです。金属的な黄色は元気が出る色ですね。有名所のフクジュソウですが、皆さん方が訪問する所より少し違う場所です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
地上に小さなお日様がいっぱい、よほどお天気とmanさんの日頃の行いがよかったのですね(*^-^*)
画像を拝見するだけで元気がもらえるような気がします。
落葉の中で無造作に咲いて・・・見事な大群生ですね。
好天が続きフクジュソウの開花には良かったです。
金属的な黄色は元気が出る色ですね。
有名所のフクジュソウですが、皆さん方が
訪問する所より少し違う場所です。