季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

里山を散歩する ③

2023年11月14日 | 風景・山野草

 

この日は天気予報は曇りでしたが、さすがに山奥に行くと霧雨に会いました。

平日で誰もいないし、この所の熊情報などもあって少し不安になりました。一人で行き誰にも会わない時は

鈴、ラジオなど鳴らします。熊スプレーも用意してしまいました。(^^ゞ

でも、今日のニュースを見ると熊スプレーなど何の役にも立たないと熊に襲われた方が言っていました。

 

霧に煙る中、落ち葉を撮りました。

 

 

 


 

オオハナワラビ(大花蕨)・・・ハナヤスリ科

 

 


 

キッコウハグマ(亀甲白熊)・・・キク科

咲き始めていますが群生地に行けないのが残念!

 


 

センボンヤリ(千本槍)閉鎖花・・・キク科

 


 

ツメレンゲ(爪蓮華)・・・ベンケイソウ科

 

 


 

リュウノウギク(竜脳菊)・・・キク科

林道のコンクリート側壁の隙間に咲いていました。

 


 

シノブ(忍)・・・シノブ科

紅葉していました。

 


 

ブラシノキ・・・フトモモ科

キンポウジュ(金宝樹)やボトルブラッシュと呼ばれているようです。

 


 

マツブサ (松房) ・・・マツブサ科

以前、この実はキブシでは無いかと指摘されましたがマツブサはツル植物、果実は熟せば美味しいです。

青い果実はキブシに似ていますね。(^^ゞ

 


 

フユイチゴ(冬苺)・・・バラ科

 


 

ハナミョウガ(花茗荷)の果実・・・ショウガ科

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (man)
2023-11-19 19:53:01
ひとえさん、こんばんは~
霧の中の紅葉は素敵でした。
でもね、チョット不安だったんです。
この所の全国的な熊情報があるのでね~
一人の時は鈴とラジオをつけています。
キッコウハグマ、今日も見に行って来たんだけど
草刈で沢山花が付く株がありませんでした。
マツブサはこの後、黒っぽく熟してとても
美味しいです。
返信する
Unknown (ひとえ)
2023-11-14 23:01:30
こんばんは~♪

霧の中に眠る色褪せて行く落葉の光景が叙情があって素敵ですね~、うっとりです。
でもでもおっしゃるようにこのところの頻繁なくま出没情報を聞くと、のんびりという訳にも行かないでしょうね。どうぞ出くわさないように気を付けて下さいね。と言っても花を求めて歩く場所はひっそりと人気のない場所が多いでしょうから、複雑ですね。
キッコウハグマはわたしもやっと会えましたが、相変わらず閉鎖花が多いです。花いっぱいに会いたいな!
岩間に咲くツメレンゲ、こんな場所に咲いてこそですね。
マツブサはこんな実なのですね。一度だけ花に会ったことがありますが、身近では会えません。
返信する

コメントを投稿