季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

里山の植物・・心向くままに

2023年12月11日 | 山野草、花、その他

 

咲いている花が少なくなりました。

体力維持を兼ねて里山を歩いていますが、ついでと言っては何ですが苦手なシダ植物も見たりしています。

 

里山から見た富士山

眼下に見えるのは静岡市街

 

里山から見た駿河湾、遠くに見えるのは伊豆半島、駿河湾の潮目が興味を惹きます。

 


 

ヤブコウジ(藪柑子)・・・サクラソウ科

 


マンリョウ(万両)・・・サクラソウ科

 


 

ハダカホオズキ(裸酸漿)・・・ナス科

 


 

フウトウカズラ(風藤葛)・・・コショウ科

常緑性ツル植物で木の仲間です。コショウ科では有るけどコショウの代替品にはなりません。

 


 

ヒサカキ(姫榊)・・・モッコク科  雌雄異株

この時季に何とも、たくさんの黒い果実を生らせています。

 


 

モズ(百舌鳥)

この近辺を縄張りとしている百舌鳥、スマホで無理をして撮ったのでボケました。

 


 

スズカカンアオイ(鈴鹿寒葵)・・・ウマノスズクサ科

緑花ぽいです。

 


 

ヒオウギ(檜扇)の実(ぬばたま)・・・アヤメ科 

 


 

ツワブキ(石蕗)・・・キク科

公園に咲いていたので植栽だと思います。

 

 


 

ムベ(郁子)・・・アケビ科

ムベはアケビのように果実が割れません。

 


 

ジャノヒゲ(蛇の髭)・・・クサスギカズラ科

葉を掻き分けると綺麗な果実が飛び出して来ました。

この実の皮を剥くと白い果実になり、コンクリートなどにぶつけるとスーパーボールのように跳ねます。

 


 

チャボホトトギス(矮鶏杜鵑草)・・・ユリ科

他の所では葉も消滅していました。・・・今年は花を見損ねてしまいました。

 


 

ミゾコウジュ(溝香需)のロゼット・・・シソ科

静岡県では準絶滅危惧種(NT)です。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿