季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

里山&富士山麓の花

2021年08月26日 | 風景・山野草

 

 

イナモリソウ(稲森草)白花・・・アカネ科

地元の里山では登山道の熱意ある整備で年々減っているけど富士山麓では想像以上の数が住んでいる事が解かりました。

 


 

イヌゴマ(犬胡麻)・・・シソ科

地元の里山では減っていると思う。富士山は懐が深いのか良く見かけます。

 


 

ウバユリ(姥百合)・・・ユリ科

車を走らせていて見つけたので撮って見ました。・・林道を走らせていると良く見かけます。

 

 


 

エビガライチゴ(海老殻苺)・・・バラ科

物凄く毛深いです。果実もたくさん生ります。・・鮮度の良いのは、そこそこおいしいと思います。

 


 

オトコエシ(男郎花 )・・・スイカズラ科

オミナエシと似ているけど花色が白だから間違える事はありません。

 


 

ウシタキソウ(牛滝草)・・・アカバナ科

画像では解り難いですがミズタマソウと比べウシタキソウの方が毛が多く、葉や茎に違いがありますが良く似ています。

 


 

イヌトウバナ?(犬塔花)・・・シソ科

 

 


 

イヌノヒゲ?(犬の髭)・・・ホシクサ科

初めて見たと思います。富士山の湿地に生えていました。・・・間違っているかも知れません。

 


 

コバギボウシ(小葉擬宝珠)・・・APG分類クサギカズラ科 以前はユリ科

ギボウシの仲間では樹木に着生するイワギボウシと同じくらい好きです。(^^ゞ 縦のストライプがお洒落・・

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひとえ)
2021-08-26 22:59:53
こんばんは~♪

シロバナイナモリソウ、清楚に咲いていますね~。
たった一枚で終わるってもったいない、わたしだったら、この花だけで一つの記事にしてしまいそう(笑)。
ウバユリは子供の頃から身近にあってこのややいびつな感じの花が大好きなのですが、小判がいっぱいつまった実に会う機会は多いもののこの頃会っていません。
ウシタキソウ、思い思いの方向に蕊を伸ばして咲く姿が可愛いですね!
返信する
Unknown (man)
2021-08-28 19:57:49
ひとえさん、こんばんは~

地元のシロバナイナモリソウが減ってしまいました。
情熱をもって登山道整備をしてくれているのですが
希少種も刈ってしまう見たい。
ウバユリ、オオウバユリを見て見たなと思っています。
ウシタキソウ、ミズタマに似ていますよね。
ウシタキは珍しいと言う所もあるようですよ。
返信する

コメントを投稿