放浪うどん人 ☆これから うどんに 会いに 行きます。☆

うどん食べ歩きブログ
全国各地のうどんを紹介。
更新日は毎週日曜日です。
※気まぐれに更新する場合あり

「うどん 蔵十」

2011年08月16日 | 大阪府大阪市(きつねうどん・おじやうどん・関西讃岐・小田巻蒸し)

8月2日、カレーうどんの日から一週間経ったこの日、カミさんとふたりで蔵十さんへ行きました。

カミさんが以前から「夏☆9010を食べてみたい」と言っていたので、連れて行く事にしたのです。

カミさんが「夏☆9010」を食べたいと言い出したきっかけのブログがこちらです。

そう・・・超有名ブログ「Mのランチ」です・・・恐るべきM効果・・・。

実は、カミさんが蔵十さんへおじゃまするのは、ほぼ一年振りなんです。

カミさんの中では「蔵十」=「遠い」のイメージが大きく、なかなか腰を上げませんでした。

思えば一年前、大和路線から環状線へ・・・環状線から京阪へ・・・森小路駅で降りて、お店とは反対方向へ・・・。

そう、誤って反対方向へ10分ほど歩いてしまいました。

誤りに気づいてお店の方向へ来た道を引き返す・・・そらぁー「遠いところや!」と思われても仕方ない・・・。

あれから1年・・・。

現在では、天王寺から地下鉄谷町線を使って「千林大宮」まで行き、そこから徒歩で「蔵十」さんへ行ってます。

その方が電車の乗り換えも1回で済み、「千林大宮」からだとお店も近いからです。

今回のこのルート、カミさんも気に入ってくれた様子でした。

さあ、お店に到着・・・。

!!? こ、これは!!!

モンちゃん、自転車に轢かれてるがなぁ・・・大丈夫かいな・・・。

・・・・あるいは自転車を食ってんのかな・・・・。

お店に入ろうとすると、↓このような張り紙が扉に・・・。

扉の駒が潰れていて、扉が重たくなっているとの事・・・。

開けてみると、すこし重い・・・お年寄りやお子さんには開けにくいでしょうね。

でも、ノックすると、中からスタッフが開けてくれるので安心です。

なかなか特殊な駒らしく、すぐには入手出来ないようです。

少しの間は、扉が開けにくい状況が続くようです。

ちょうどランチタイムだったので、大将、奥様をはじめ、スタッフ全員忙しそうでした。

で、注文ですが・・・、

カミさんはもちろん「夏☆9010」を注文。

私は「上玉ゲソ天カレーうどん」を頼みました。

先週「上玉ゲソ天冷夏ー」を食べた時に、ゲソ天が美味しかったので、今回も頂こうと・・・。

注文してすぐに、スタッフの方がこちらに引き返してきて「店長が冷夏ー(レイカー)に出来ますけどと・・」

えええー!めっちゃ嬉しいやんかぁー!!!

あの感動がふたたびやんかぁー!!!

もちろん「上玉ゲソ天冷夏ー」に変更です!しかも定食にしました!

↓↓↓ 今回特別に作って下さった「上玉ゲソ天冷夏ー(レイカー)」です!定食です。

あかーん!めっちゃテンションあがるわ!

冷たいうどんに温いカレーソース・・・やばいほどテンションが上がるがな!!!

うどん好きでなんですが・・・猫舌な私には、このひやあつ感がたまらなくええのですわ!

ほんま、ぬるくなっても、味はハイレベルですよ!

ほんま、先週の感動がふたたびでしたわ!

めっちゃ美味しかったです!!!

いまや蔵十の名物となっているかやくご飯も頂きました!

 これがまためちゃくちゃ美味しいんですわ!

最近では、持ち帰りする事も度々あります。

カミさんは「夏☆9010」を定食で注文。

食べ終わったあと、カミさんも大絶賛しておりました。

カミさんを連れてきた甲斐がありました。

ええ気分でお店へ出ると・・・、

どうやら自転車を・・・・・・・。

モン・・ちゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

うどん 蔵十
ジャンル:うどん
アクセス:大阪市営谷町線千林大宮駅4番口 徒歩8分
住所:〒535-0003 大阪府大阪市旭区中宮1-12-18(地図
周辺のお店のネット予約:
串揚げと季節一品料理 爛漫 ~らんまん~のコース一覧
旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 都島店のコース一覧
居心伝 今福鶴見店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 鶴見・都島×うどん
情報掲載日:2018年11月23日



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あーっ! (こおろぎ)
2011-08-17 08:02:40
モンちゃん・・完食したんだ(--;)

やっぱカレーうどんは、麺そのままだよねえ(^-^)vネコジタ
返信する
Unknown (tati)
2011-08-17 13:47:59
>こおろぎさん
驚愕のモンちゃんでした…。
冷夏ーは食べやすくて最高ッス!(^o^)v
返信する
Unknown (食らうンジャー)
2011-08-17 19:27:57
森小路駅から反対側に歩いて10分。
あと10分歩けば、私んちの豪邸に到着したのにねぇ~~!!
返信する
Unknown (tati)
2011-08-17 20:28:13
>食らうンジャーさん
えー!そうだったんですかー!?
あと10分歩いて豪邸を拝見したかったですぅ!(笑)
返信する
こんにちは (コロン)
2011-08-18 12:44:22
遠いとこまでご苦労様です私なんか車で仕事してるので仕事の途中にうどんを食べるんですがわざわざ電車で行かれるなんてご苦労様でございます。
返信する
Unknown (tati)
2011-08-19 00:14:25
>コロンさん
関西だけでは無く、香川県のうどん店巡りも、公共機関と徒歩およびレンタサイクルでウロウロしております(笑)
ちなみに、前回のうどん巡礼も、すべて公共機関と徒歩およびレンタサイクルで達成しました!(笑)
返信する
Unknown (9010)
2011-08-19 22:58:36
初めてご一緒に来られた際、そんな事が有ったんですね~~それは遠いですね~~いやぁ、それでも、いつも遠いところ、ありがとうございます。。
先程、ようやく戻ってまいりましてPCで画像拝見させていただきました
最後のモンの写真・・・自転車を・・・・・喰いませんよぉ~~~~♪
返信する
かやくご飯 (MIHO)
2011-08-20 01:33:29
初めましてー
我が家でも、よく蔵十さんのかやくご飯を買って帰るのですが、おいしいですよね
こちらのかやくご飯、冷えても美味しいですよ~
返信する
Unknown (tati)
2011-08-20 20:30:09
>9010さん
コメントありがとうございます!
モンちゃんが食べたものと思ってました(笑)
また、カミさんと一緒におじゃまさせて頂きます。(^^)v
返信する
Unknown (tati)
2011-08-20 20:33:27
はじめましてMIHOさん!
MIHOさんと全く同感です。
蔵十さんのかやくご飯はめちゃくちゃ美味しいですよね!
冷めてもめちゃくちゃ美味しいです!(^^)v
返信する

コメントを投稿