昨日6日(日)は
お正月休みの最終日、
とても暖かく、
空には青空が広がっています。
そこで巧大くん、hideくん、megu、
私たち夫婦の5人で
初詣に行ってきました。
※混雑を避ける為、
例年三が日以降にお参りしています。
まずは地元の『伊射奈岐神社』
巧大くんのお宮参りで
お世話になった神社です。
昨年戴いていたお守り、
お札をお返しして、
『家内安全』『無病息災』を
祈願してきました。
さて次は
『石切劔箭神社』です。
この神社は一年中混雑しています。
三が日ほどでは無いにしても、
ある程度の覚悟をしで行きましたが、
渋滞も想像していたほどではなく、
巧大君も狭い車の中
どこまで我慢出来るかな?
と心配していましたが、
始終ニコニコご機嫌で
助かりました。
ここでも
『無病息災』『家内安全』
を
しっかりお願いして来ました。