遅ればせながら
14日に
巧ちゃんとめぐ
私達の4人で
初詣に行ってきました。
先ずは近くの神社へ
昨年お世話になった
お札とお守りを
「古札納め所」
に奉納した後
家族の健康と
家内安全を祈願して、
新しいお札とお守りを
頂いてきました。
後何段?よいしょよいしょ
今年は丑年か~
ふ~ん
巧ちゃんも手を合わせて
参拝しています。
願い事叶いますように
次は石切劔箭神社へ
さっきまで走り回っていた
巧ちゃんも車に揺られて
おねむです
めぐは車で待ち
じいじとばあば二人で
お参りをすることにしました。
境内に入ってすぐの所に
建てられている「親子連牛像」
丑年ってことでパチリ
ここはいつも大勢の参拝者で
混雑しているのですが
年が明けて日が経っている精か
人も少なめで、
ゆっくり参拝できました。
百件以上立ち並ぶ
石切参道商店街の入り口付近
今年もみんなが
健康に過ごせますように