私の宝物
可愛い可愛い孫達3人
現在小学六年生の
Koudaiは
来春いよいよ
中学生になります。
私自身が子育てしてた頃と比べ
なんと短く感じる事でしょうか?
小さな時から
【ばあば~❤️】と優しく
語り掛けてくれるだけで
私はいつも癒されております。

Soutaは来春四年生、
中身はまだまだ幼いけど
少年の様な雰囲気が
見える事が時々あり
ドキッとします❤️
今は日々陸上部で
頑張っていますよ✊

aoiちゃんは
最近まで
まだまだ赤ちゃんと
思っていたのに
手芸が大好きな
おしゃまで
✨女子力に溢れた
可愛い✨可愛い女の子❤️

来春二年生になるなんて!
もうもうびっくりです😲
さて毎日孫たちが
お世話になっている
ボランティアで
見守りをして下さっている
方々には本当に頭が下がり
感謝の気持ちで一杯です。
以前簡単に
お話した事がありますが、
今日はその中のお一人
陽子おばあちゃんについて
お話させて下さいね。
knudaiの学区内の方で
Knudaiが
小学校入学した時から
特別気にかけて
下さっています。
お若くお見受けしますが、
80歳になられます。
登下校の時
お友達が一緒の時でも
Knudaiと
その陽子おばあちゃんは
【ハイタッチ】から始まり
『バイバイまたね』と
コミュニケーションを
取り合ってる様子!
それは六年生になった今も
続いているそうです。
そのおばあちゃんには
Knudaiと同い年の
お孫さんが
いるにも関わらず、
koudaiくん
koudaiくんと
声を掛けて下さいます。
先日腸風邪を引き
高熱で学校をお休みした時も
心配のあまり
お友達に様子を聞いたり
お電話を頂いたりと、
身内の様に
心配してくれていて、
有り難い事だと
いつも感謝しています。
そして↓は

その陽子おばあちゃんから
Knudai へ
誕生日プレゼントを
頂戴しました。
下校時に
他の子達に分からないように
追い掛けて
そ~と渡してくれていますが
多分バレバレだと思います💦
図書券とお菓子
パッチワークの小物
そして愛情溢れるお手紙
子供の日や
X'mas等の記念日にも
カードや絵本
フォトフレーム
等色々と…
Knudaiも
そろそろ思春期に入ります!
いつまで【ハイタッチ】が
続けていけるのでしょうか😅
【小学校を卒業したら
今の様に
毎朝会えなくなるのが
淋しいの!】
【大好きなknudaiくんが
20歳になるまで後8年!
頑張って元気でいるわね】
と仰って下さいますが、
8年と言わず
10年20年と
将来knudaiの子どもを
抱っこできるくらい
元気でいてやってください。
いつも見守って頂き
本当に有難うございます。
これからも末長く
お付きあい下さいませ❤️
他にも沢山の方々が
子供達を見守って下さっています。
改めてここで
皆さまに御礼申し上げます。